VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク交換

2002/05/13 14:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ぱっとんJRさん

オーナーの方でどなたかHDの交換をした人はいるでしょうか?
個性的な形なので果たしてできるのかどうか...

書込番号:710751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/13 15:41(1年以上前)

器用な人でしたら可能

書込番号:710827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2002/05/14 11:04(1年以上前)

土台部にカバーで覆われたHDDがあります。

土台部のカバーを外すことが出来たら、あとは簡単です。
私はまだやっていませんが(^_^;)

書込番号:712362

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/05/14 11:27(1年以上前)

私は外付けHDを増設して使っています。デスクトップなのでそれでも使い勝手は悪くないですよ^^

書込番号:712387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

困りました・・・。

2002/05/11 02:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 らっきょうさん

先日、両親に頼まれてVAIO W101Aを購入し初期セッティングをしてあげていたのですが、当初は問題なく動いていたのに昨日から突如動作不安定に陥り、先ほどついにリカバリーすら出来ない状態になってしまいました。(購入後1週間、実働3日)
購入後にした事は、WINDOWS UPDATE・LAN設定・OFFICE2000インストール&UPDATE・ノートンユーティリティインストール・エプソンプリンタドライバ(XP対応)インストールです。
症状は、まずハードディスクの読み込みが遅くなり始め(PC起動に5分以上、フォルダを開いてウィンドウを開くにも10秒以上かかったりそのままウィンドウが開けずに反応なしになってしまったりします。)
その後『〜DLLが見つかりません』とか『〜フォルダが削除出来ません』などのエラーメッセージが頻繁にでて、それに関連するソフトを削除しようとしても削除する前にウィンドウが止まってしまいます。
仕方なくリカバリーソフトでシステムの再インストールを実行したのですが、それすらもリカバリーの種類の選択画面までは行くのですがインストールが始まったとたん『アクセスエラー』の表示が出て終了してしまい失敗に終わりました。(リカバリーを実行したため、もはや元のXPも立ち上がらない状況です)
これは、やはりハードディスクが壊れてしまったのでしょうか?
サポートセンターは土・日休みのようなので昨夜販売店(○ドバシカメラ)に電話したのですが、担当が多忙で電話に出られないのでかけ直させますと言ったきり連絡なしと言う状況なので良かったら皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:705990

ナイスクチコミ!0


返信する
Com2さん

2002/05/11 03:01(1年以上前)

リカバリー出来ないと言うのはどうしようもないですね。
ヨドバシに電話をかけまくることをおすすめします。

書込番号:706066

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/11 03:02(1年以上前)

文面から見る限りHDDが怪しそうですね。
本体に耳をあてて、HDDの動作音を確認してはどうですか?。
ビーンビーンって何かを弾くような音とか、カラカラカラって
引きずるような音が内部からしていれば、決定的なんですけどね。
HDDってのは、買った翌日でも壊れる時は壊れる代物なので
運が悪かったね。とお慰めするしかないのですけどね。
ご愁傷様です。

書込番号:706068

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/11 03:05(1年以上前)

あと、排気ファンから、石油製品の焦げたような臭いがしていれば
どっかの石が逝っちゃっている可能性もありますね。

書込番号:706072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/11 05:32(1年以上前)

メモリ増設したのであればそれが原因かもしれません
memtest86でメモリチェックしてみてください
CDRブートできたかわかりかねます
メモリ故障したらそういう症状でます
HDD故障でしたら音がおかしかったり、書き込みできませんでしたとでます

どっちにしろの初期不良の可能性が高いです

書込番号:706158

ナイスクチコミ!0


ピカ1号さん

2002/05/11 12:59(1年以上前)

この機種とは異なりますが
私も以前に同じような現象がありました。
一度Cドライブをチェックしてみてはいかがですか
マイコンピュ−ターを開いてCドライブのチェックと最適化を
それぞれがどの様な結果が出るのか、私の場合はチェックが完全に
終了しませんでした。
このことを販売店に電話で連絡すると初期不良扱いで交換してくれました。

書込番号:706635

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきょうさん

2002/05/12 03:36(1年以上前)

Com2さん、ほらさん、NなAおOさん、ピカ1号さん、返信有難うございました。
その後、皆さんのご意見を参考にバイオと格闘してみましたが、リカバリー不能の上、リカバリーCDを使わずに元のXPを立ち上げる事も出来ない状態で打つ手なし・・・(リカバリーCDを稼動したためか元のXPも消えてしまったようです。)
その後ヨドバシと連絡がついたものの、初期不良だとは思うがソニーのPCはソニーの判断を得てソニーからヨドバシに連絡をもらわないと対処できない為、土曜でもつながるソニーカスタマーセンターの電話を教えますので、まずはそちらに連絡してもらえますか?との事でソニーへTEL。
サポートセンターの指示のもと色々な方法でリカバリーを試みましたが、結果は全てNG。
結局初期不良で交換と言う結果となりました。
しかもなんと明日(もう今日ですね)には新品が届くというソニーの迅速な対応にちょっとびっくりでした。

皆さん本当に有難うございました。

書込番号:708218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同じ質問ですみません。

2002/05/10 09:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 はなまるきんぐTさん

昨日、VAIO W101Aをソニスタで注文しました。
以前同じ質問をさせていただいたのですが、情報がないので
再度、質問させていただきます。
現在、Win2000とWinXP Proの特別アップグレード版を持っています。
どちらも、使用していません。
出来れば、VAIO WのHDをクリアしてXP Proを導入したいと考えています。
その場合の手順をお教え下さい。宜しくお願いいたします。
1.i386フォルダーをFD等にバックアップする。
2.HD初期化後、XP Professionalを新規インストールする。
この後、i386フォルダーをバックアップ分に置き換えれば
良いのでしょうか?
それと、どのようなドライバーが必要になるのでしょうか?
詳しい方、宜しくお願いいたします。

書込番号:704350

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/10 11:34(1年以上前)

それじゃだめ。持ってるならやってみればぁ?

書込番号:704506

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/05/10 23:25(1年以上前)

正常作動するドライバ類カキ集めるのは重労働です。
Proのディスク入れるとHOMEからはアップグレード出来ません、
みたいなメッセージが出ますが、
SETUP.EXEから入ればHOMEに上書きするような感じで書き換えてくれます。
その場合もともと入っていたソフト類はそのまま使えます。

書込番号:705605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-RWのフォーマットについて

2002/05/10 07:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 あい☆さん

発売日より一日はやくミドリ(三重県)で買いました。
値段は15900円でした。
わからないのでおしえてください。
CD-RWのフォーマットはどうやってするのですか?
宜しくお願いします。

書込番号:704188

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/05/10 08:16(1年以上前)

>値段は15900円でした。

お〜そら安い!(ゼロ一個たんねーぞ:笑)

パケットライトで使用するんですか?
パケットライトじゃなければフォーマットの必要はないんですが。

書込番号:704220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次期モデルは?

2002/05/09 17:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

気が早いのですが、次期Wの発売時期はいつ頃なのでしょう?
他の通常モデルより早かったので、次期発売は晩夏頃?
というのは、ポイントある店では予約も受け付けておらず、
ソ○マップにいたっては、「商品がソニスタに優先出荷されているので、ソニスタで買うのが確実ですよ」と言われる始末。
白は、今注文すると6月上〜中旬頃。そこまで待てば次期バージョンまでもうひと越え我慢しようかとも思っています。
次期は、クロックUP・USB2.0サポート・HD容量UP・MPEGビットレート4Mbps化くらいですかね?
踏ん切りをつけたいので、ぜひ皆さんの予測(想像・期待)をお聞かせください。

書込番号:702987

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱけっとさん

2002/05/10 00:15(1年以上前)

2月の初代機種を見たときから、私も時期モデルの発売時期が気になっておりました。4月下旬の2代目はマイナーチェンジだけですが、少なくとも3ヶ月はこのままだと思います。3台目以降は(個人的には)HDの容量を60ないし80Gに増やして欲しい気がします。あくまでも「希望的観測」です。

書込番号:703748

ナイスクチコミ!0


CCDDBBさん

2002/05/13 18:07(1年以上前)

TRENDYという雑誌のW開発者インタビューで読んだのですが、
当初の夏発売予定のモデルを前倒しして
この前発売したそうなので、
売れ具合にもよると思いますが、秋か冬までモデルチェンジはないんじゃ
ないかと思っています。

書込番号:711082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ギガポケットについて

2002/05/08 11:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 かどきちさん

またまた質問です。
クリエのNR70を購入しました。
Wにインストールされているギガポケットではクリエと連動して
予約とか出来ないようですが、
このギガポケットってバージョンアップとかできるんですか?

書込番号:700867

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/05/09 16:42(1年以上前)

現段階では、できないはず。。。sonyのホムペ行って確かめてみましょう。RXやLXなどのフルバージョンのGiga Pocketならできますが

書込番号:702929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/10 09:38(1年以上前)

imodeみたいなんではだめですか?

書込番号:704354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング