VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

バイオ-Wでどっとかけについて

2002/04/30 12:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 フォレックスさん

ついにソニスタでWを購入!
したのはいいんですけど電源を入れると画面に赤い点が・・・
過去ログにもあったかも知れませんがクレーム交換出来ないですよね?

書込番号:684932

ナイスクチコミ!0


返信する
ほぃほぃ@i-MODEさん

2002/04/30 12:51(1年以上前)

購入時に特記していなければ駄目でしょうね
ちなみに+40,000で保証して貰って購入しました

書込番号:684963

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/30 13:57(1年以上前)

知ってて訊く必要あるん?
当事者の問題だから、他人がどう言っても無関係。

書込番号:685050

ナイスクチコミ!0


ゆうみすとさん

2002/04/30 14:22(1年以上前)

きこりさん、何もそう冷たい言い方しなくても…購入してドット欠けに当たった人のショックは想像に難くありません。ダメもとで何らかの情報が得られないかという気持ちでこの掲示板に書き込んだのだと思います。その気持ちを踏みにじられるほど質の悪いスレだとは思いませんが…。

書込番号:685076

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/04/30 14:35(1年以上前)

フォレックスさん、がっかりでしょうね。でも一つ二つでは交換には応じてもらえないと思います。使っているうちに直ったという話も聞きますし、私も斑点つきのパソ持ってますけど、あんまり気にしないようにしてます。きこりさんはたぶん過去ログにあることを質問したことを注意されたのだと思います。ちょっと厳しい書き込みでしたけど、きこりさんなりの誠意の表れだと思います。ですから言葉遣いは気にせず書かれている内容によく目を向けておきましょうね。

書込番号:685092

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/30 14:36(1年以上前)

日本の経済に限らず、自由主義社会の自由の中には、契約の自由というものがあります。
この場合の契約とは、約束のこと。

一般的に液晶モニタ製品では、一定数以上のドット不良がない限り正常とみなすという、約束の上で売っているし、買っているはず。
でも、やっぱりさっきの約束は無かったことにしましょうね、という約束をするのも自由。
その自由に対して、他人が口出しする必要もないし権限もない。

ここの場で、出来ないと言われたとしても、そんなことは何の制約にはならない。出来るといわれたとしても、それも制約にもならない。
全ては当事者の約束事だから。

書込番号:685094

ナイスクチコミ!0


ゆうみすとさん

2002/04/30 14:50(1年以上前)

きこりさんのいうことはわかるのですが、書き込んだ人はいろんな人のいろんな情報が聞きたいのだと思います。過去ログを含めて新しい情報がないものかとこの掲示板を訪ねているのでしょう。ここはそういう意味で開かれた掲示板だと思うのですが…間違っていますでしょうか?

書込番号:685114

ナイスクチコミ!0


彗星さん

2002/04/30 15:03(1年以上前)

間違ってないよ、たぶん。きこりさんもゆうみすとさんも・・・。だから
フォレックスさんの役に立つレスだけにしようよ。

書込番号:685130

ナイスクチコミ!0


彗星さん

2002/04/30 15:06(1年以上前)

ほいほいさん、フォレックスさんには手遅れなんだけど、そういう保証って、どんなショップでもしてくれるんですかね。直接聞くのもなんか恥ずかしいので、経験者にお尋ねしてみます。

書込番号:685137

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/30 15:16(1年以上前)

思想信教の自由だから、思うコトについて間違いなど自由社会にはないよ。
「あなたの考えは間違っている」と、個人的思想を抜けたレベルで会話しましょうね。

役立つこと言ってますね、私は。
ドット抜けなし保証などしてる店はほとんどないでしょう。
ないとしても、そんなのは契約の自由。
保険を掛けたい人と受けたい人がいれば、それで契約は成立。
でも4万も保険を付けるなら、すぐ下取りに出してまた買えば良いんでないのかな。保証金なんてのは解釈の違いでやることはそれと同じ。

書込番号:685151

ナイスクチコミ!0


ゆうみすとさん

2002/04/30 15:31(1年以上前)

きこりさん、上の書き込みたいへん参考になりました。きこりさんのレスはすごくわかりやすくて役に立つ場合と、ただ突き放しただけにとられそうな場合とあって…。すべてにおいてとは言いませんが、なるべく前者の発言を望みます。

書込番号:685178

ナイスクチコミ!0


彗星さん

2002/04/30 15:40(1年以上前)

4万の保険・・・むむ、難しい。きこりさんの言うことももっともだと思うけど、安心料だと思えば売ったりまた買い直したりする手間が省けるのでいいような・・・あとは個人の財布と考え次第ってことかな??なんか考えてみると一発でドット抜けなしを手に入れるのがよほどの僥倖のような気がしてきた、、、フォレックスさん、保険はかけてないでしょうから、木こりさんのアドバイスにしたがって買い直してみたら??

書込番号:685190

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォレックスさん

2002/04/30 18:44(1年以上前)

みなさまお騒がせ致しました。
しばらくは我慢して使ってみることにします。
またこれから分からないことが出てきたら教えてくださいね
宜しくお願いします

書込番号:685512

ナイスクチコミ!0


ほしいなWさん

2002/04/30 21:01(1年以上前)

4万円で保証とはどんなことですか?購入時ドットがけがあると4万円もらえるの?教えてください。

書込番号:685714

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/30 21:21(1年以上前)

4万円出せば、ドット不良でなくなるまで交換してくれるってコトでしょう。

書込番号:685765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/01 09:29(1年以上前)

妥当な価格ですね4万とは

新品で買って売ってを自分で繰り返す手間暇と金のどっちを惜しむかですね

書込番号:686756

ナイスクチコミ!0


Chikurinさん

2002/05/01 09:54(1年以上前)

個人的にはドット欠けは気にならないので、「ごねて交換させる人が存在する状態」よりも「○万円で保証」っていうほうが製品価格に跳ね返ることがないのでありがたいです。「○万円で保証」がもっと広まればごねる人もいなくなると思うんだけどなぁ。そうなると逆に、ドット欠けのない製品はやや高く転売できそうなんで、ドット欠けの気にならない人はドット欠けに当たるまで転売を繰り返したりして(^^;

書込番号:686790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこで買えば早いの?

2002/04/28 23:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ひとみさんさん

なんだか早く早く欲しい!と思うのですが、どこで買えばいいの?
やっぱりソニースタイルが一番早いのかなぁ?

書込番号:681747

ナイスクチコミ!0


返信する
akiakiraさん

2002/04/29 01:28(1年以上前)

店頭になければオークションが早いのでは。

書込番号:682020

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/29 03:25(1年以上前)

オークションは購入後トラブルになるリスクもありますからね。
ビギナーにはちょっとお奨めはできませんね。
素直に、ソニースタイルが良いんじゃないかな。
ソニー製品の耐久性にまつわるトラブル記事を読んでいると
メーカー保証を重視した方が良いよな気がしますね。

書込番号:682197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/29 10:02(1年以上前)

JUNKBOYでございます。
また、すごい人気のようです。特に白はどこのお店もかなり予約が入っているとのことでした。
大阪日本橋のデンデンTOWN情報でした。

書込番号:682529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スペックのところが・・・

2002/04/28 22:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ショータにょ。さん

ここのW101Aのスペック表のドライブの所が
「CD-RW / DVD-RW」って書いてあるんですが、間違いですよね?

書込番号:681634

ナイスクチコミ!0


返信する
teketeke001さん

2002/04/28 23:05(1年以上前)

DVD-ROMでしょ

書込番号:681666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/04/28 23:29(1年以上前)

そんなのいくらでも出てくるから
管理人さんに「優しく」メールで教えてあげましょう。

書込番号:681714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいんじゃないでしょうか?

2002/04/27 15:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 みゅみゅさん

私は今日早速買いました。今はwでこれを書いていますが、かなり気に入っていますよ。
家で仕事をしないのならこれで十分じゃないでしょうか。

私はデスクトップノートという感じで使っています。
デザインがかわいいから、直感で買いましたよ〜。
仕事場でパソコン使っているので、家ではパソコンぽくないのが欲しかったので。。

みなさんいろいろ使われるユーザーの方みたいなので、とりあえずパソコン欲しい・・・くらいならお勧めです。

書込番号:679017

ナイスクチコミ!0


返信する
ユー3さん

2002/04/28 15:28(1年以上前)

ソニースタイルにて発売日に到着しました。
当分、W101Aに関しての「書き込み」は、デザイン VS 価格/拡張性の話題になるんでしょうね!
うちは、かみさんのマイパソコンにて購入しました。
世の中、この金額だせばいくらでも性能が上のパソコンがごまんとあります。また、自作で怪物使用のパソコンもいくらでも作れます。
(ちなみに私のパソコンは、そっちの部類で愛想もへったくれですが・・・)
しかし、このバイオを買って、まず家の模様替えをしました!!
かみさんは、パソコンの横に観葉植物を置きました!
そういうパソコンです。人生が楽しくなりますよ!
ただ、メモリーは512欲しいなあ〜!!

書込番号:680849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安い?

2002/04/26 14:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ごーまろさん

新型のW101Aが159,000円(税抜)らしいのですが、どうでしょう。
調べてみる限りでは、ヤバイほど安い気がしますが。。

書込番号:677101

ナイスクチコミ!0


返信する
銀髪さん

2002/04/26 15:26(1年以上前)

確かに安いですね〜。間違いですかね。欲しいという人が
いたので試しに注文して見たいですね(笑)

書込番号:677180

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/04/26 20:38(1年以上前)

実売18万に対して安いですね〜。一番いいのはリモコン別売りにすればいいんだけどね〜^^;

書込番号:677567

ナイスクチコミ!0


だぼりょさん

2002/04/29 14:59(1年以上前)

その値段でビックカメラのネットで買いました3週間待ちと言われて 他で買おうとしたけど やはり同じ 値段も同じだけど 10%ポイントバックがあるので一番安い気がしました オールインワンのノートを使ってましたが 部屋から部屋での移動くらいしかないので ならばと思い購入しました DVD−RWがついてりゃ 言うことなし オーディオの延長くらいに思えばいいですね パソコンってあんまり思わず

書込番号:682940

ナイスクチコミ!0


matsu10さん

2002/05/05 15:10(1年以上前)

どこの店か教えてください。また、ビックカメラのサイトも教えてください

書込番号:695323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/04/26 13:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 レイン簿さん

AIR H゛を使ってインターネットはできるのでしょうか。変な質問ですみません。

書込番号:677047

ナイスクチコミ!0


返信する
かおり・Sさん

2002/04/26 13:43(1年以上前)

電波さえ届いているのであればできると思いますが。。。

書込番号:677077

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/04/26 16:27(1年以上前)

出来ますよ〜。
レイン簿さんの周囲のアンテナ状況を確認してからの購入をお勧めします。
DDIポケットに電話もしくは、お店と相談しましょう〜。
ちなみにアンテナから800mまでが室外の電波範囲っす^^;

書込番号:677229

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイン簿さん

2002/04/27 20:32(1年以上前)

かおり・sさん。ウッ!貧乏!さん。ありがとうございました。

書込番号:679458

ナイスクチコミ!0


こうこうこうさん

2002/04/29 00:48(1年以上前)

とりあえず私はw101にairhで試したが問題ないですよ

書込番号:681912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング