VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Wでゲームは?

2002/09/18 11:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 doghouseさん

こちらの書き込みなどをみて、プレステなどをビデオを経由させてVAIO-Wに表示させられると聞き、興味を持ちました。近々、以前からデザインに興味のあったこの機種を購入する予定です。

実は今、こうやってプレステなどを遊ぶ際、自分がコントローラのボタンを押してから、実際に画面に効果が現れるまでに少しズレがあったりしないかと心配しています。シューティング系のゲームだと、ボタンを押したタイミングと画面の表示のタイミングとのズレは重要だったりするので…。

VAIO-Wで実際に、プレステなどを遊んでいる方がいらっしゃっれば、何かご意見お願いします。

書込番号:950577

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/09/18 12:12(1年以上前)

>ボタンを押したタイミングと画面の表示のタイミングとのズレは
>重要だったりするので…。

そう思うのなら素直にテレビにつなぐべきでしょう。

書込番号:950603

ナイスクチコミ!0


スレ主 doghouseさん

2002/09/18 13:09(1年以上前)

>そう思うのなら素直にテレビにつなぐべきでしょう。
本当はそうしたいんですが…。部屋が非常に狭いので、できれば兼用したいのです。どれくらい、テレビで遊ぶのとギャップがあるのか、お教えいただければ幸いです。

書込番号:950696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/18 16:17(1年以上前)

ギャップ的には0.15秒ぐらいはあるような気はしますが

書込番号:950921

ナイスクチコミ!0


スレ主 doghouseさん

2002/09/19 11:37(1年以上前)

>ギャップ的には0.15秒ぐらいはあるような気はしますが
なるほど…。人間で、感知できるくらいのギャップはあるということですね。
参考になりました。MIFさん、NなAおOさん、ありがとうございました!

書込番号:952506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

catvインターネット・・・・

2002/09/17 19:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 らもらもさん

今、catvを使ってインターネットをしています。PCV-W102を買って、今使っているパソコンと無線LANをしたいんですけど、PCV-W101と相性のいいルーターを教えてほしいです。
どなたか、教えてください。

書込番号:949227

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/09/17 20:19(1年以上前)

何でも大丈夫でしょ。
ルータで使われる相性はアクセスポイントと子機が
うまくつながるかどうかを意味すると思います。
VAIO Wには無線LANが内蔵されてないので
ルータとPCカード又はUSB子機のセットで買えば間違いないでしょう。
あと、使っているCATVが接続確認されているかどうかも確認。

NEC,京セラ,IODATA,メルコ,プラネックス,コレガ等で。

書込番号:949332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/17 22:59(1年以上前)

京セラに1票!

書込番号:949709

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/09/17 23:20(1年以上前)

JUNKBOY さん、関係ないレスで大変失礼します。
もし何かヒントでもあれば、↓こちらもよろしくお願いします。

[945530]NEC WL20R 使用時に突然通信できなくなる

書込番号:949767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/17 23:48(1年以上前)

う〜ん(深く考える)まだ無線LAN 3日目なもんで・・・(^^ゞ
それに無線LANにしてるのは子供用にしてるバイオノートの方なもんで。
お役に立てず失礼!

書込番号:949857

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/09/18 00:40(1年以上前)

割高ですが、バイオW PCV-W101/W 対応関連製品の中にもあります。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Pc/PCV-W101_W.html

JUNKBOY さん 、こちらの方こそ、失礼しました。

書込番号:949998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリの件で

2002/09/17 16:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 makototototootさん

VAIO PCV-W101Aを使用していますが、増設メモリは純正以外選択肢がないのでしょうか?もし、純正以外の情報がありましたら教えてくださいませ。

書込番号:948975

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/09/17 17:01(1年以上前)

makototototoot さんこんにちわ

PCV―W101AのメモリはVCメモリというメモリを使っています。
普通のSDRAMより書き込み、読み出し速度を上げる工夫がされています。
普通のSDRAMは使うことが出来ません。

サードパーティ製品では、メルコより発売されています。

こちらを参考にしてみてください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vc/index.html

対応表
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/sony_desktop.html

書込番号:948988

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/09/17 17:04(1年以上前)

>SDRAMですと誤解されますね。

SDR DIMMですね。
因みにVCメモリはバーチャルチャネルメモリというものです。

書込番号:948994

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/09/17 23:06(1年以上前)

NECの搭載PCですが、
安く分けてあげた普通のメモリでも動いたと同僚は喜んでいましたです。
但し、相性はあるので一概には言えませんが...

書込番号:949730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMとの互換性は?

2002/09/17 13:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ishicalさん

詳しい方に初心者的な質問をさせてください。
初めてパソコンを買う物ですがW101または102を購入します。
VAIOではやはりDVD-RAMを編集するまたは見ることは難しいのですか?
DVD-RをVIDEO化すると見れると思いますがDVD-Rが繰り返し使えなくなるのでお金が・・・
永久保存もほとんどありませんのでDVD-RAMを多用しています。
Panasonic DVD-MovieAlbumをインストールすればRAMで見られるのですか?

書込番号:948714

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/09/17 13:54(1年以上前)

> VAIOではやはりDVD-RAMを編集するまたは見ることは難しいのですか?
べつに難しくないと思いますが。
動画編集ソフトがあれば大丈夫でしょう。
W102は9/20(金)17時より先行予約販売開始予定です。

書込番号:948730

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/09/17 13:57(1年以上前)

PCV-W101,102はDVD-ROMでしたね。
当然、DVD-RAMドライブの購入が必要です。

書込番号:948735

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/09/17 20:26(1年以上前)

外付けのDVD-RAMドライブを買えば。
バイオのGIGAポケットでDVD-RAMへの録画はできませんよ。

書込番号:949356

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishicalさん

2002/09/17 20:37(1年以上前)

t-robotさん、ピアノさんアドバイス有難うございます。
やはりVAIOではDVD-ROMかRWでないとGIGAポケットでDVD-RAMと互換性を持たせることは難しいようですね。
何か手は無いものか・・・
早急なレス有難うございました。

書込番号:949386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがオススメですか?

2002/09/17 10:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 どちらがいいですか?さん

PCG−FX77Z/BPかVAIO PCV-W101A にしようか悩んでいます。
目的はインターネット・オフィス(パワーポイント)のみ。デジカメ編集もしないだろう・・・という状態です。単に部屋が狭いのでノート型にしようと思って、今のIBMディスクトップから買い換えを考えています。金銭的に安く買いたいです。購入予定3ヶ月後。

書込番号:948504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/17 11:44(1年以上前)

W102Aの方がよいですよ(将来的に

書込番号:948569

ナイスクチコミ!0


新・愛の嵐!祖尾手九!さん

2002/09/17 11:57(1年以上前)

3ヵ月後、W101無いと思う…^^;

書込番号:948590

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/09/17 12:15(1年以上前)

それ以前にW101A or W102Aはノートじゃないんだが・・・。

書込番号:948608

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/09/17 17:34(1年以上前)

多分FXシリーズでも十分かと。
ソニー製ノートいろいろ(SonyStyle)
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/index_note.html

書込番号:949034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集

2002/09/16 22:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ビデオ入門さん

VAIO PCV-W101A を買って、デジタルビデオ編集を行う予定です。
VAIO PCV-W101A にしようと思うのは、価格が手ごろなのと、デザインが気に入ったためです。
質問ですが、私の持っているDVはソニー製ではありません。(シャープ)
DV端子はついていますが、これをiLINKに接続して
映像取り込み、保存、編集は出来るのでしょうか?
ソニーのパソコンだから、ソニー製DVのみって事は無いですよね?
買ってからダメだっただと悲しいので質問します。

こんな質問ですみません。
どなたかご回答よろしくお願いします。

補足:
VAIO PCV-W101A でビデオ編集は辛いみたいですが、
予算的にこれが限界な物で。。。

書込番号:947610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/16 22:47(1年以上前)

DVとパソコンとの動作相性は結局つないでみるまで解らないでしょうね。
補足に書かれてるので・・・後は頑張ってください!

書込番号:947694

ナイスクチコミ!0


ユウシさん

2002/09/16 23:59(1年以上前)

FUJITSUのBIBLOとSONYのDVをつないでいますが、入っていた(BIBLOに)編集ソフト(MotionDV STUDIO)によって問題なく取り込み・編集・保存できます。
のでメーカーの違いはあまり関係ないと思います。
最近のパソコン(特にVAIO)なら、大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:947811

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/09/17 00:13(1年以上前)

昔のVAIOは他社製品との相性が厳しかったようですが最近は大丈夫そうです。
最終的には繋いでみないとなんとも言えませんけどね。
展示品で試させてくれないかな?

書込番号:947836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/09/17 08:49(1年以上前)

>買ってからダメだっただと悲しいので
>展示品で試させてくれないかな?
賛成!だめもとで量販店でお願いしたら? うまくいったら買う!と言えばやらせてくれるのではないでしょうか。 というより、そういうお店/店員さんと長く付き合うと便利ですよ。

>最近は大丈夫そうです。
XPになったので、DVカメラを認識すらしない場合もあります。98SEあたりでは、ギクシャクしながらも動いていたのに・・・ (ドライバすら公開していない馬CANONの旧機種の場合ですが)

書込番号:948350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/17 10:03(1年以上前)

w102を買う方がよいかと

書込番号:948452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング