VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

JKorwシリーズのどちらが買うのがよいか?

2002/05/14 20:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 カレー007さん

今VAIOのJXかW101Aのどちらがいいのか迷ってます。本当は後者の方が欲しいのですが、あまりにも評価の拡張性が低いので迷ってます。パソコン初心者で初めて買う状況です。機能面など普通に使うめんでは問題ないですか?JXシリーズが来月NEWのがでるみたいなんですが今のとどちらがいいですか?ながながと質問をあげてしまったんですけど、本当に迷っているので返事お願いします。

書込番号:713002

ナイスクチコミ!0


返信する
KUSさん

2002/05/14 20:34(1年以上前)

もし少しでもワープロを打つ仕事などをするならJの方がいいですよ。
オフィスXP搭載だったと思います。

書込番号:713028

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/05/15 03:07(1年以上前)

メインに使うPCですか?なら、

その2種では、私なら有無も言わずにJXですね。
と言っても新しいJX11の方です。
AthlonXPを搭載、メモリもDDR。

比べるまでもない気がしますが・・・。

書込番号:713680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2002/05/15 09:25(1年以上前)

バイオWはデザインで決定するPCです。
少しでも性能を気にするのなら迷わずJXにする方が後悔しないでしょう。

書込番号:713907

ナイスクチコミ!0


パットンくんさん

2002/05/15 12:49(1年以上前)

拡張性が低いといいますが、今後何をやるかで決定すればいいんじゃないですか?
Wは最初からある性能の中で楽しむパソコンです。
それをいじりたいと考えているなら、他のパソコンにした方がいいと思いますよ。
拡張性を気にするような人が、買うパソコンではありません!

書込番号:714139

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/05/15 14:10(1年以上前)

Wはたしかにまず外見で選ぶパソコンです。基本的にはバットンくんさんがおっしゃっているように、設定された環境のなかで楽しむパソですよね。でも、拡張性を問題にされるのであれば、どの程度の拡張性を要求するのかで違ってくるのではないでしょうか。たとえばカードスロットを活用すれば外付けのハードディスクもつけられますし、USB2.0にも対応できるわけです。また、Wを検討しているようなスキル(かおり・Sくらいの)の方であれば、多少の拡張性よりもワイド液晶でネットやワープロ(うちは一太郎^^v)などが快適に使用でき、かなり満足してます。ただディスプレイと目の位置が近くなるのでちょっと疲れますね。外付けのキーボードを500円で買おうかなどと思ってしまったりもするんですが。。。要するにご自身が何をしたいのか、どの程度の拡張性を望んでいらっしゃるかで違ってくるんじゃないのかな??あと、Wを見て「かわいい」って思えなかったら買うべきではないですね、その他は過去ログを参考にしてみて下さい。

書込番号:714242

ナイスクチコミ!0


じったーさん

2002/05/15 19:19(1年以上前)

ちょっと板をお借りします。

かおり・Sさんにお聞きしたいのですが,
バイオWのワイド液晶ってワープロソフト系にも有効なのですか?
私も本製品の購入を考えておりますが,
在庫切れかつ展示品もないがために,
実際に自分の目線の高さから液晶を覗いたことがないんです。

・いっぱんの机やテーブル(高さ的にはオフィスで使われているデスクくらい)
 にバイオWをのっけた時に,たいていの人の場合,
 やや下のほうに目線を向けて画面を見なければいけないのかどうか

・KUSさんのおっしゃるように,ワープロ系はJ系統の方がいいのかどうか
 (これは3:4の画面比のほうが操作しやすいのかどうか,ということでしょ うか)

 後者のほうは人それぞれ,あるいは慣れの問題もあるかもしれませんが
 前者の方はけっこう気になります。
 デスクの上でB5ノートを使うような感覚だとちょっときついかなぁと
 思っていますので.
 デザインは大好きなんですけどね・・・。 

 以上,何かご意見ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:714625

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/05/16 02:39(1年以上前)

じったーさんへ
私へのご質問だったみたいなので、、、
一点目は、B5ノートとは比較になりませんよ。CRTみたいにちょっと高いところに画面がある場合に比べると少し低いですね、でも気になるほどではないしB5使うみたいにノートルダムの鐘のおじさんみたいな姿勢になることはないですよ^^

書込番号:715535

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/05/16 02:54(1年以上前)

エンター押しちゃった^^;
2点目ですけど、KUSさんがおっしゃっていたのは、オフィスXPがついているという意味ですよね。で、画面のことですが、ワイド液晶はフルにワープロソフトでも使えます。横長の書式とか、2つの書式を並べて参照するとかには大変便利ですよ^^
 こんなところでいいでしょうか。。。

書込番号:715549

ナイスクチコミ!0


じったーさん

2002/05/22 14:15(1年以上前)

こんにちは。
レスありがとうございます.
返事が遅くなって申し訳ありません.

どうやら画面の高さ等では差し支えないみたいですね.
先日たまたま展示品が置いてあるお店がありました.
立ったままの状態でしか見れなかったのですが(当たり前・・・)
かおり・Sさんによると座った状態でも差し支えなさそうですね.

ワイド画面でワープロもなかなかよさそうです.
ちょっとメモ帳を開いて試してきましたので.

でもこの機種にオフィスXPがプリインストールされていないのは、
やはり「家電向け」の製品だからですかね.
他の方もおっしゃっている通り
仕事よりはエンタメ性,インテリ性の高い製品という印象を受けました.
或いはコスト削減・・・?

やっぱりデザインが綺麗ですよね。
インテリとしても十分使えそうです.

ところで皆さんホワイトとブラックどちらをご購入なさいました?
ホワイトの方が売れているのはどうしてなんでしょうね。
ブラックの方のツートーンカラーもなかなかいいとは思うのですが。
でも人の好みはそれぞれですので何ともいえませんね。(←矛盾)

書込番号:727795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ここで聞いていいのでしょうか・・・?

2002/05/21 17:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 sakurasakuさん

あの、Giga Pocket LEで録画した映像を
DVgate Assembleで編集した後、
CD-Rに書き込むことはできますか?
あと、書き込めるとしたら時間はどのくらいですか?

書込番号:726061

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴか1号さん

2002/05/21 17:48(1年以上前)

ビデオエクスプローラを開いて該当するビデオカプセルを右クリッックから書き出しでOKです。

書込番号:726094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/21 18:33(1年以上前)

JUNKBOYでございます。
8倍速書き込みできるドライブだから、1時間の映像なら実時間10〜12分ぐらいじゃないかな。でも折角だから『ビデオCD』化できる書き込みした方ビデオCD対応のDVDプレーヤーなどでも、再生できるしべんりかな。ただし別途ライティングソフトが必要になります。

書込番号:726158

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakurasakuさん

2002/05/21 19:22(1年以上前)

ありがとうございました。
ちゃんと書き込むことができました。
またなにかあったら、よろしくお願いします。

書込番号:726240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/21 19:34(1年以上前)

了解!

書込番号:726258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ステップアップグレードについて

2002/05/14 15:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 はなまるきんぐTさん

今週の金曜日にW101aが到着します。
最初はXP Proを新規インストールしようと思っていましたが、
ステップアップグレードを購入したので、それをインストールするつもりです。
実際、Proにステップアップグレードする場合、何か不具合はあるのでしょうか?また、アップグレード前にバックアップしておくと良いもの等があればお教え下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:712635

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/14 15:32(1年以上前)

手元にあるならやってみればいいんでないの。
経験つくから。
楽してイイトコだけ掠め盗りじゃ、上達せーへんよ。

書込番号:712643

ナイスクチコミ!0


かどきちさん

2002/05/14 18:11(1年以上前)

>はなまるきんぐT さん

過去のレス見るとソニスタで購入されたようですが
もう届くのですか!
私、30日に予約入れたのに、まだ届かないです…

スイマセン。価格の話でなくて…

書込番号:712822

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなまるきんぐTさん

2002/05/15 11:09(1年以上前)

メモリー増設の件でソニーに連絡したら、金曜日に商品到着予定ですので
メモリーの増設は、商品到着後、別窓口で依頼して下さいと言われました。
だから多分金曜に到着すると思います。

書込番号:714028

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなまるきんぐTさん

2002/05/15 11:09(1年以上前)

ちなみに黒モデルです。

書込番号:714029

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/05/16 14:08(1年以上前)

うちのは白モデルです^^

書込番号:716139

ナイスクチコミ!0


かどきちさん

2002/05/19 16:59(1年以上前)

ソニスタさんがこの掲示板をご覧になっていたのかどうかわかりませんが
火曜日にこちらに書き込みさせていただき、翌日水曜日に届きました。
ブラック+メモリ増設で注文していました。

書込番号:721980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

VAIO W101A

2002/05/18 21:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 blueberry33さん

今日店頭で見てきましたがやっぱりデザインがすごく良かったです。
人気1位というのも分かる気がしました。
そこでどれくらいで入荷しますかと聞いたら
なんと2ヶ月待ちとの返事が・・・
2ヶ月たったら、買う気分も薄れてしまいそうな。。
やっぱりどこでもこれくらい待たないといけないのでしょうか?

書込番号:720435

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり999さん

2002/05/18 22:42(1年以上前)

2ヶ月待ちはちょっと長すぎかも。昨日行った、東京の某量販店では、予約なしで買えましたよ。そこは予約も受けているけど、入荷分すべてを予約に回さないで、半分は店頭に出しているというお話でした。運良く入荷したときに来店すると、購入できるようです。木金あたりに入荷することが多いらしい。

書込番号:720550

ナイスクチコミ!0


かぶき者!前田、祖尾手九!さん

2002/05/18 22:47(1年以上前)

男は外観に騙されてはいかん!でござる。そんな貴方にはコレ!「ソーテック・G4170AV」 ペン4の1.7GHzに60GBで、もちろんTVチューナー付き!別売りモニタを組み合わせても同じ位の値段でござるよ〜!

書込番号:720559

ナイスクチコミ!0


Z−Lineさん

2002/05/18 23:14(1年以上前)

ソーテックなんか薦めません。
6/1に発売のVAIO JXを薦めます。
15インチ液晶に、AthlonXP1500+に、ハードディスクは80GB、オフィスつきで、この情報が正しければ、22万前後じゃないかと思います。
さて、どっちを買う?

書込番号:720629

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/05/19 00:59(1年以上前)

2ヶ月待つんだったら、もう1ヶ月待って3代目をねらった方がいいかもしれませんよね^^;

書込番号:720830

ナイスクチコミ!0


KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2002/05/19 01:20(1年以上前)

過去、VAIOの他のモデルの間隔は、長くとも5ヶ月だったので
次期Wは、ズバリ
(早くて)7月、(多分)8月、(遅くとも)9月・・・

書込番号:720870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/19 02:20(1年以上前)

確かに今度のJX快適そうですね。小さい割に速いし。五月蠅いのか否かが問題ですが

書込番号:720999

ナイスクチコミ!0


スレ主 blueberry33さん

2002/05/19 03:17(1年以上前)

五月〜 ってどういう意味なのですか?

書込番号:721086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/19 03:50(1年以上前)

五月蠅いのか
(うるさいのか)
です

書込番号:721116

ナイスクチコミ!0


ラテラルさん

2002/05/19 09:46(1年以上前)

>blueberry33 さん
おもろい))))

書込番号:721364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ステップアップグレードしました。

2002/05/16 10:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 はなまるきんぐTさん

バイオWをXP Proにステップアップグレードしました。
ソニーのステップアップグレード関連情報に記載されている
内容の内、ヘルプとサポートセンター」の初期画面に表示される
「最新サポート情報」が、VAIOカスタマーリンクで提供していたものから、
マイクロソフト株式会社オリジナルのものに変わってしまうと言う現象は
発生しませんでした。
メモリースティックのアイコンが変わってしまったのが一寸残念です。
アイコンを復活させる方法があればいいのですが……。
今のところ問題無く動作しています。
アップグレードで困ったのは、インストールしている時に、「CDが読めま
せん。クリーニングするかCDを交換して下さい」と言うような内容の
メッセージが出た時です。
驚きました。CDを拭いて再度実行したらOKでした。
以上です。

書込番号:715831

ナイスクチコミ!0


返信する
かおり・Sさん

2002/05/16 14:06(1年以上前)

できましたか^^ 最初から入っていたソフト類は問題ありませんか?? 参考までにぜひ教えてくださいね。

書込番号:716136

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなまるきんぐTさん

2002/05/16 14:57(1年以上前)

付属のソフトも正常に動作しているようです。
キーボードを閉じたら、きちんと時計も表示されます。
もし問題点が発生したらお知らせします。

書込番号:716176

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/05/17 02:28(1年以上前)

ご教授ありがとうございました^^ 私も検討してみます。。。

書込番号:717323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ録画のことなど

2002/05/16 22:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 レモン水さん

テレビを見れたり、テレビ録画できるとありますが、テレビとパソコンは
どうやってつなぐのでしょうか?テレビの外部入力という黄色や白色の線を
つなぐのでしょうか?
また、このパソコンで録画した場合画質などは普通のビデオと比べて
やはり悪くなってくるのでしょうか?
W以外の機種(JXなど)の方が画質はいいのでしょうか?
この場合の録画する媒体は、CD−Rなのでしょうか?
デスクトップ上にしか録画できないのでしょうか?
また、EASY CD CREATER のような簡単に
CDが作れるソフトが入っているかどうか教えてください。
基本的には、インターネット、メール、時々エクセル(家計簿として)
を今は使う程度の場合(趣味として使うのがメイン)
この機種がぴったりだと思われますか?
ちなみに、今はNECのノートを持っています。
デザインにそこまでこだわりがなければ、キーボードとデスクトップが
分離しているものの方がいいのでしょうか?
初心者なもので、質問ばかりしてすみません。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:716882

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 レモン水さん

2002/05/16 23:02(1年以上前)

テレビ録画については、やはりギガポケットが一番性能がいいかどうかも教えて下さい。FMVや、NECのテレビ録画機能つきのものとSONYのものと
どちらがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:716916

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/16 23:26(1年以上前)

マルチスレッドは御法度ですよ。

書込番号:716971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング