VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Giga Pocket

2003/01/18 13:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 おーのーりさん

Giga Pocketを稼動しようとすると(再生を中断しました。ビデオエクスプローラーでビデオカプセルの状態を確認してください。)と表示され、OKをクリックするとTVじゃなくPLAYのほうが、表示されちゃいます。TVをみるのにいちいち面倒くさいです。一度PCを再セットアップかけて、Giga Pocketのサンプルのカプセルを削除してからこの状態になります。Giga Pocketを再インストロールしても同じです。だれか、対処方法を教えてください。

書込番号:1226278

ナイスクチコミ!0


返信する
F2003さん

2003/01/18 23:42(1年以上前)

MXS2Rで自分もリカバリーをしたときになったのですがデスクトップのアイコンからGigaPocketを起動してませんか?そうだとしたらアイコンの名前がGigaビデオレコーダーではなくGigaビデオレコーダーデモになっていないか確認してください。そうなっていたのでしたらそれは削除してスタートの中からGigaビデオレコーダーを右クリック、送るを選択しデスクトップ(ショートカットを作成)を選んだ後にデスクトップのアイコンから起動してみてください普通に起動されるようになるはずです。

書込番号:1227958

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーのーりさん

2003/01/20 10:33(1年以上前)

F2003さんありがとうございます。これでストレスを感じることなくTVが見れます。

書込番号:1232218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/17 18:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 お教えてさん

w102を友人から譲ってもらったのですが、どうも起動するのに時間がかかったり(15分ぐらい)、ときには電源だけ入って動かない場合があります。それから起動するたびにCPUのSPEEDなどを選択する場面が出てきて、内容が英語なのでちんぷんかんぷんです。どこが悪そうかわる方いましたら、ぜひお教えください。

書込番号:1224206

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/17 19:03(1年以上前)

譲り受けたならリカバリーで初期状態に戻したほうがいいです
どの様な使用したか分かりませんから対策がありません
元の状態で問題があるならまた書き込んでください

書込番号:1224230

ナイスクチコミ!0


キケンさん

2003/01/17 21:44(1年以上前)

ウイルスですね。

書込番号:1224611

ナイスクチコミ!0


なんだろさん

2003/01/17 21:54(1年以上前)

とりあえず BIOSの設定をデフォルトに戻してみたら? 起動してすぐにF2キーを押してEXITの項目からロードセットアップデフォルトにカーソルを移動し、エンター→ロードデフォルトコンフィグナウでYESにカーソルを合わせエンター。 前の画面に元ったらF10キーを押し、設定を保存して抜けるから、YESを選択しエンター すると自動的にリスタート。それから XP入れ直し。どちらにしても友人に、どこかいじってないか聞いた方がいいかも。

書込番号:1224635

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/01/18 00:00(1年以上前)

その前に、当然ウィルスチェックもしたの?
前の持ち主が一体どう使っていたのかわからないんだからね。

人が使っていたPCなら、それを受けた時点で不具合が出てたら
再セットアップは必定ですね。
サポートに電話してもそう答えるでしょう。
この際心機一転して綺麗さっぱりリカバリしましょう。

書込番号:1225050

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2003/01/18 09:23(1年以上前)

15分は異常だね。

書込番号:1225811

ナイスクチコミ!0


スレ主 お教えてさん

2003/01/18 12:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
今の仕事がひと段落いたらリカバディーしてみます。
あと、みなさんはパソコンは普段電源は着けっぱなしにしていますか?
Wはキーボードをたたむと時計が表示されるので、皆さんはどのようにしているか教えてください。

書込番号:1226118

ナイスクチコミ!0


た〜109さん

2003/01/18 17:22(1年以上前)

横から失礼しますっ
ネットに繋がってるのも嫌なのでスタンバってます、
ショートカットから切るのめんどくさくて。

えらい事になってるみたいですが、直るとよいですね、
取り説片手にがんばってください。
リカバリーとかBIOSとか載ってますから。
それではぁ

書込番号:1226798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VAIO W 購入検討中

2003/01/17 08:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 スマイリー7さん

はじめまして、初めての書き込みです。
現在NECのB5ノートを使っていますが、
近々買い換えようと思い、VAIO W を候補にあげています。

基本的に、省スペースで今より高機能(TVチューナーやDVD-ROM) 
なところに魅力を感じているのですが、
その機能がどこまで満足できるものであるか検討中です。
そこで、2,3の簡単な質問にお答えいただければ有難いです。

まず、CD-Rへの書き込みは650MBまでと聞きましたが
これはソフトの問題でしょうか?
別にライティングソフトを持っているのですが
これで700MBには対応できるのでしょうか?

二つ目にテレビ録画がパンフには
『標準モード(MPEG2 3Mbps)でのみ可能』
と注釈しておりますが、
これはVHSのビデオで録画するよりも
画質的には劣るのでしょうか?

3つ目に、エクセルなどを使うときに
モニターがお勧めできないとありましたが、
これはどういう意味ででしょうか?
サイズが適当じゃないって言う事ですか?

どなたかご回答の程、よろしくお願いいたします。

書込番号:1223162

ナイスクチコミ!0


返信する
takmaiさん

2003/01/17 10:09(1年以上前)

http://nttcom.e-words.ne.jp/w/MPEG-2.html

二番目はこちらいかが?

書込番号:1223315

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/17 12:19(1年以上前)

1つめは、問題なしです。
2つめは、劣ります。
3つめは、慣れれば問題無いんじゃない。

書込番号:1223512

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/17 19:18(1年以上前)

OSのCD−R/RWライティングソフトだと650MBのメディアしか書き込みできないですね
ソニックステージは700MBはOKなの?

CD−R/RWライティングソフトはXP対応ですか?じゃないと使用できないです

書込番号:1224264

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/01/17 21:34(1年以上前)

同じソニーでもこのバイオWのテレビ機能に関しては何も期待しないほうが
いいです。上位機種のRZのモノとは全然違う。おまけ程度と思った方がいいね。

書込番号:1224574

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2003/01/18 09:28(1年以上前)

エクセルに関して言えば横長の表ならむしろ使いやすいよ。

書込番号:1225817

ナイスクチコミ!0


スレ主 スマイリー7さん

2003/01/19 23:30(1年以上前)

ご回答いただきました皆様、まことにありがとうございました。
m(__)m
もう少し検討の上、購入を決めたいと思います。

書込番号:1231293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCV−W110(W)の色

2003/01/17 00:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

はじめまして!
PCV−W110(W)の色についてですが、「ムーンホワイト」はW102(W)の「ホワイト」と違うのでしょうか?

書込番号:1222740

ナイスクチコミ!0


返信する
where the streets have no nameさん

2003/01/17 02:36(1年以上前)

実際に間近で見てみないと何とも言えないんだけど…

書込番号:1222961

ナイスクチコミ!0


無関係さんさん

2003/01/26 13:27(1年以上前)

ちがうよ。110のはちょっと紫がかって女性っぽい。
個人的には102の真っ白の方が好きだな。

書込番号:1249126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/16 17:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 セクオさん

初心者なのでよくわかりませんが、新しいVAIO-Wの録画方式はソフトウェアのままなのでしょうか? それともハードウェアになったのでしょうか?  どうか教えてください。

書込番号:1221453

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 17:34(1年以上前)

プレスリリースにも変更は書いてないです、カタログにも書いてないからソフトエンコですね
CPU変更とNet MDドライブ搭載ぐらいですね

書込番号:1221481

ナイスクチコミ!0


タカのタカさん

2003/01/16 17:41(1年以上前)

Net MDドライブって普通にMDを聞くことはできるのでしょうか?

書込番号:1221495

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/01/16 17:45(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/W/
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_03q1/GigaPocket/index.html

従来どおり15.3型液晶でSWですね。
このWの今の価格じゃなかなかHWは無理でしょう。

書込番号:1221506

ナイスクチコミ!0


スレ主 セクオさん

2003/01/16 18:14(1年以上前)

そうですか・・・・やっぱりソフトのままなんですね。わかりました。どうもありがとうございました。

書込番号:1221569

ナイスクチコミ!0


where the streets have no nameさん

2003/01/16 18:21(1年以上前)

>普通にMDを聞くことはできるのでしょうか?
…CAN

書込番号:1221587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイオW102の後継機種

2003/01/15 15:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 みき みきさん

初めまして。
バイオW102の後継機種はいつ頃発表されるのかご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。
また、どのようなスペックになるかお教えください。
私は17インチではなく15.3インチと聞いたのですが、、、。

書込番号:1218591

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/01/15 16:03(1年以上前)

月末くらいまでには発表されますから、楽しみに待ちましょう。個人的には、P4に変わってくれれば&17インチかな。
それと、コマーシャルカット機能と裏番録音だといいのですが。。。

書込番号:1218690

ナイスクチコミ!0


mikiiiiiiiさん

2003/01/16 12:56(1年以上前)

iEPGはやめて欲しいな。
オフラインでも番組表を見れるやつがいい。
ハードウェアは贅沢を言うときりが無い&この機種に求めてもしょうがないのでソフト面は改善して欲しい。CMカットとかそういうのもね。

書込番号:1221020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W102(W)
SONY

VAIO PCV-W102(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-W102(W)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング