VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動が止まる

2002/12/16 10:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 げっっさん

W102を使っているんですが、最近起動時に
「Hardware Monitor Found an error・・・」というエラーが出て黒い画面で起動が止まります。F1を押したらWindows起動してくるし、普通に使えるようなんですが。。

外付けでSONYのFDドライブ(W102に対応しているタイプ)をつけているのと、プリンタはHPの2150(複合機)をつけているくらいです。

カスタマセンターに電話したら、「パソコンの中を開いてさわったりした時に出るエラーです。そういう事をしてないんだったらハード的に不具合があるものかもしれないので、修理に出してください」と言われました。もちろんパソコンの中を開いたことはありません。
年賀状作成などで、パソコンをかなり使いたい時期なのに、「今のエラーが出ているままあまり使ってもらうともっとおかしくなるかもしれないので、早く修理に出してください」とのこと。
そんなぁ〜ってかんじです。F1押したら起動するし、普通に動かせるんですけど、このまま使うとやばいのでしょうか?

書込番号:1136971

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/16 10:49(1年以上前)

接続機器を外して同じ症状なら本体の故障です
一段落したら修理依頼した方がいいでしょうね

書込番号:1136998

ナイスクチコミ!0


スレ主 げっっさん

2002/12/16 15:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
FDドライブを外してもエラーが出ます。
本体の故障ですか。。。
買ってから1ヶ月くらいなのに。。。(ToT)
修理に出す時はデータ関係はバックアップとっておくべきですよね?
初めてVAIO買ったのに、もう壊れるなんて
SONY製品は壊れやすいのか、私の運が悪かったのか。。。(笑)

書込番号:1137495

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/16 15:49(1年以上前)

全ての機器とはプリンター、モデム、ルーターなどの機器です
PC本体だけで起動してみて同じなら故障です

書込番号:1137599

ナイスクチコミ!0


スレ主 げっっさん

2002/12/17 09:22(1年以上前)

返信ありがとうございますM(__)M
プリンタ、外付けFDドライブ、モデム等、全ての接続機器を外してみたけど駄目でした。。。
他のVAIOユーザーで同じ現象出てる人達っていないのかなぁ。。
修理に出します。

書込番号:1139275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2002/12/15 03:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 さん
クチコミ投稿数:21件

はじめまして、W-102のメモリー増設について質問です。
純正のメモリーだと価格も高価なので、他に動作保証などがあるメモリーがあればいくつか教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:1133987

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/12/15 03:15(1年以上前)

お店で、アイオーデータ、メルコの中から探してもらう

書込番号:1133999

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:21件

2002/12/15 03:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
I・O DATAとメルコ、どちらがお勧めでしょうか?

書込番号:1134040

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:21件

2002/12/15 04:06(1年以上前)

度々すいません。
同じメーカーで、同じ256でも対応メモリーが2種類あったりするのですが、どのように違うのでしょうか?
何度もすいません。

書込番号:1134048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/15 04:11(1年以上前)

ECCありだったり、PC133とPC100だったりと違います。そのあたりはHPにかかれてるはずです。

書込番号:1134056

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:21件

2002/12/15 04:16(1年以上前)

て2くんさん、ご返信ありがとうございます。
詳しくないもので、PC133とPC100の違いすらわからないのですが・・・
て2くんさんの個人的お勧めのメモリーがあれば教えていただきたいのですが。お願いします。

書込番号:1134062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/15 05:03(1年以上前)

IOだとCL2かCL2.5の違いだったりしますね。IOのものは、その違いも丁寧に下で回答がかかれています。
サードパーティのものではどれでもいいですね。
CL2とCL2.5が混在しても問題ありませんが、その遅い方で動作します。

書込番号:1134103

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:21件

2002/12/15 05:08(1年以上前)

ありがとうございます。
て2くんさんはIOがお勧めですか?
購入の参考にさせていただきます!

書込番号:1134108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/15 06:09(1年以上前)

サードパーティはどれを買っても同じでしょう。
店に行って安いものを買ってもいいと思いますが。
自分の好みですね。
私は、メモリでもデータ系のものは買わないとかだから・・・ メルコも嫌いだけど。
これは、あくまでも好みですので。

書込番号:1134143

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/15 09:06(1年以上前)

W102はDDR SDRAMですから、PC2100対応モジュールです間違わないように
PC100&PC133タイプは使用出来ないです
分からなければ、販売店でW012用くだしと言えば出してくれます

書込番号:1134299

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:21件

2002/12/15 14:43(1年以上前)

reo-310さん
ご返信ありがとうございます。
どのメーカーのものが、一番合うのかわかりますか?(純正以外で)

書込番号:1135058

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/12/15 14:46(1年以上前)

一番合うってのは、非常に高額な機材が無いと判らない。
問題なく動いてればそれで良し。
サードパーティって、言葉を間違って教えちゃ駄目ですよ。

書込番号:1135067

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/15 19:54(1年以上前)

無難な所で、メルコ、IOデータ、安い所ではミドリあたりでしょう

書込番号:1135704

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:21件

2002/12/18 00:25(1年以上前)

遅くなりました。
皆さんありがとうございました。
参考になりました。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:1140929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2002/12/14 14:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 しほなさん

迷いに迷ってデザイン重視で買ったW102(W)が今日届きました。
感想はキーボードが叩きにくいのと、画面がワイドなのになれればあとはデザインも部屋になじみとってもかわいくて◎です。
さて、保証書なんですが。。。
皆さんはどこについていましたか? どうやら見当たらなくって。。。
先ほどオンラインでユーザー登録をしたので、1年間の保証書を送ってくれるとのことですが、これがあれば本体についているはずの保証書は不要でしょうか(??)
あと、機能的な疑問は追々出てくると思いますので、そのときはよろしくお願いします。。。

書込番号:1132550

ナイスクチコミ!0


返信する
冬作さん

2002/12/14 22:12(1年以上前)

保証書はダンボールについてたような(青いビニールの封筒がついてませんか?)
なければ、販売店に連絡してもらっといたほうが安心でしょうね。
オンライン登録してから2〜3日で送ってくる1年間の保証書のほうがあれば、
メーカーの無料修理は問題ないでしょう。(無料修理規定の記載内容は全く同じですから)

書込番号:1133420

ナイスクチコミ!0


スレ主 しほなさん

2002/12/15 12:40(1年以上前)

どうもありがとうございます!

メーカーから2,3日で送ってくるなら待ってみます。
どうせソニーに問い合わせですもんね。

これからアンテナの分配器(?)買ってきます♪

書込番号:1134769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVチューバー付

2002/12/14 11:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 kankanrrさん

姉がTVチューナーも付けて 購入したいと申しています
TVチューナーはおいくらほどになるのですか?

書込番号:1132368

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/14 12:02(1年以上前)

質問の意味が理解出来ません
この機種はTVを見ることは出来ますが

書込番号:1132378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/14 12:07(1年以上前)

ご安心下さい
今なら、VAIO Wお買い上げの皆様に
もれなくTVチューナーが一台ついてきます。

今後もそうだけど(笑)

書込番号:1132389

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/14 12:12(1年以上前)

たかろう さん

>ご安心下さい
今なら、VAIO Wお買い上げの皆様に
もれなくTVチューナーが一台ついてきます。

迷回答です(爆)

書込番号:1132397

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/14 14:05(1年以上前)

内蔵なので0円。
スマイルは付いてこないけど。
さらにチューナーが欲しいなら別途TVを買ってください。

書込番号:1132538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV機能

2002/12/14 09:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 VivaVaio!さん

商品のサイトを見てもよくわからないので、お持ちの方、教えてください。
本機のTV機能ですが、普通のTVのようにリモコンでスイッチを入れることができるのでしょうか。

書込番号:1132090

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/14 11:11(1年以上前)

パソコンが起動していないと無理です
TV重視なら画質も考えてパソコンはやめた方がいいです

書込番号:1132259

ナイスクチコミ!0


冬作さん

2002/12/14 22:34(1年以上前)

パソコンの主電源の入切はリモコンでは無理ですが、スタンバイの入切はできます。
テレビ(ギガポケット)がついたままリモコンでスタンバイ状態にするような使い方なら、
普通のテレビのようにすぐに(うちのは約1秒くらい)つけたり消したりできます。

http://search.vaio.sony.co.jp/raku/solution/S0209300011784/index.html
↑これでわかるかな?

書込番号:1133464

ナイスクチコミ!0


スレ主 VivaVaio!さん

2002/12/16 10:47(1年以上前)

ありがとうございました。
スタンバイにすればいいのですね。
これで購入する意欲が湧いてきました。

書込番号:1136993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

勢いで買っちゃったんですが

2002/12/13 07:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 衝動買い子さん

ネットでフラフラとつい購入しちゃったんですが、商品がくるまでに絶対買っておいたほうがいいものってあるんですか?2週間くらいかかるって言われてるので着いたらすぐにネットにつないだり、TV録画したりしたいんですが・・・無知で申し訳ないです。

書込番号:1129960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/13 07:17(1年以上前)

テレビみるなら同軸ケーブル(テレビのアンテナの線)を買ってる方がいいと思いますが。すでにあるものならいらないでしょうが。

書込番号:1129969

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/13 07:19(1年以上前)

アンテナケーブルとアンテナの差込みが無い場合の分配器かな。
(^^ゞ

書込番号:1129970

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/13 07:19(1年以上前)

て2くんさん、おはようございます。
(^^ゞ

書込番号:1129972

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2002/12/13 10:02(1年以上前)

アンテナケーブルは同封だったような…。
101を買った時は付いていた気がします(?_?)

書込番号:1130160

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2002/12/13 10:03(1年以上前)

ADSL回線業者の申し込みかなぁ!?

書込番号:1130164

ナイスクチコミ!0


あに@さん

2002/12/13 11:19(1年以上前)

プロバイダまたは、ADSL等のネット接続の手続きをする

書込番号:1130305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/13 19:25(1年以上前)

YBBだから新たにADSLの申し込みも購入の必要もないと思いますが。
2台同時に利用したいならルータとストレートケーブル。

書込番号:1130959

ナイスクチコミ!0


スレ主 衝動買い子さん

2002/12/13 20:18(1年以上前)

朝入力したのにこんなにたくさんお返事ありがとうございました。アンテナケーブルはついてる様なので、ルータ買いに行こうかな、と思いました。日本橋にでも行ってみます。

書込番号:1131057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W102(W)
SONY

VAIO PCV-W102(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-W102(W)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング