
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W102/
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101/
比べてみてください。
書込番号:1030535
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)



最近は売れないせいか、量販店の方が安いです
特にポイント還元店では計算すると通販より安いかな
現金値引きに拘るなら、通販の方が安いですが
どこでも買ってもメーカー保証は同じだし、SONYVAIOの場合は、原則初期交換には応じないから、安い所で買えばいいと思うよ
書込番号:1030179
0点


2002/10/28 14:55(1年以上前)
安すぎる店には注意したほうがいいかも。
ネット上で納期がAになってるのに納期が遅かったりする店があるので。
ネットだけで納期を確認するのではなく、電話でも納期や在庫状況を確認したほうがいいかも。
高額な商品ということもありますし、保証の時にスムーズにやりとりができる近くの量販店のほうが良い場合も。
あと、支払いは代金引換をおすすめします。振込みすると、納期がおそかったときにキャンセルしにくかったりしそうだし。
書込番号:1030210
0点

ソフマップとか、ヨドバシカメラとかの量販店のネット通販と言う手もあります。心配ならこちらをご検討に加えられたらいかがでしょうか。
書込番号:1030468
0点


2002/10/30 12:22(1年以上前)
先週の土曜日、ヤマダ電機で税込み154000円で買いました。
書込番号:1033811
0点


2002/11/02 15:22(1年以上前)
まつきさん。どこのヤマダ電機ですか?ポイント還元込みでしょうか?
書込番号:1039927
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


W102(W)を買おうと思っていますが、ついでにプリンタも新調したいと思っています。しかし、プリンターが不細工では折角のW102も何だかなぁ、、という感じです。そこで、W102に似合うプリンターをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?お願いします。ちなみに、カラーで省スペースで、デジカメ写真の印刷もしたいと思っています。
0点



2002/10/27 18:37(1年以上前)
デザインもだけど「6色or4色・解像度・コスト」も考慮して購入しないと後で泣きを見ます。
書込番号:1028437
0点

http://www.ecat.sony.co.jp/camera/dsc/products/index.cfm?PD=9608&KM=DPP-EX5
ピッタリじゃない?
書込番号:1028468
0点

個人的にオススメはCANONのi850ですね(デザイン的にも、機能的にも、価格的にも)
書込番号:1029426
0点

性能よりデザインに拘るみたいですから、同じSONYのプリンターしかマッチしないでしょうね
書込番号:1029613
0点



2002/11/09 00:14(1年以上前)
みなさま情報ありがとうございました。
色々見ましたが、なかなかマッチするものはなく難しいですね。
こだわりすぎはよくないと思いました。
書込番号:1053969
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


先日Wを購入して、ネットブラウザとしてNetscape7.0を
インストールしたんですが、ネットはできるんですが、メールの受信が
「ファイルへの書き込みが制限されてる」というメッセージが出てくるだけで一向にメールを受け取ることができません。
メールの保管先フォルダの設定もできないんですが同じような症状に陥った方っておられるのでしょうか?もし対策をお知りの方おられたら教えていただけないでしょうか?
0点


2002/10/27 14:59(1年以上前)
XPを制限ユーザーでログオンしていることと、フォルダやファイルへのアクセス権が存在しないことが原因のように思います。
現在ログオンしているユーザーが管理者権限を有するのかそうでないのかを確認し、管理者権限を付与してください。
その後、ファイルシステムとしてNTFSを使用しているかどうかを確認し、NTFSを使用している場合はフォルダやファイルのアクセス権を確認してください。
書込番号:1028046
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


以前
サスペンドから復帰すると時々リモコン操作できなくなる
と書き込んだんですが、サスペンドから復帰すると
じゃなく、一旦キーボードを閉じ次にキーボードを
開いたときに必ずギガポケットだけリモコン操作できなくなります
私の102だけの現象か知りたいのですが
皆さんの102はいかがでしょうか教えてください
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


はじめまして☆そらぽんです。
SONYにしてもらうと高いので自分でメモリーの増設をしたいのですがどういったメモリを購入すればいいのでしょうか。
PC2100のCL?というところまではわかったのですが。。。
ノーブランドでも動作された方はいらっしゃるのでしょうか。
よろしくおねがいします。
0点

ノーブランド買いたいのだったら
PC2100/CL2 256MB samsungチップまたはMicronチップを購入しましょう
書込番号:1014741
0点


2002/10/21 09:37(1年以上前)
サードパーティのものをかえ
初心者にはそっちが安心だ
たくさん、過去ログにURLのってるからそこからアクセスしろ
どうせ誰か、返信でURLのせるかもしれないが
書込番号:1014754
0点


2002/10/21 14:15(1年以上前)
ノーブランド256MBをダメモトで載せました。
ショップの方に、5分5分の確率ですと言われましたが、
今のところ不具合はでていません。
書込番号:1015111
0点


2002/10/21 21:08(1年以上前)
皆で知ってる情報を分け合いましょう。私も何をどう調べたらよいのか
皆目検討がつかなかったころがありました。
因みに、私のはバルク512MB/PC2100/CL2.5でうまく
動いてます。高めかもしれませんが、価格は13800円でした。
動作保証がほしければ、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dd266/index.html
などを購入することをお勧めします。うまくいくことをお祈りします。
書込番号:1015893
0点

そらぽん さんこんばんわ
no brandメモリは動作保証、相性がありません。
同じショップさんでも、メモリの入荷時期や仕入れルートでメモリブランドが変わったりしますので、同じ規格でも動作するとは限らないのです。
動作保証されているサードパーティ製品が無難だと思いますけど、どうしてもno brandメモリをお求めになるのでしたら、相性交換してもらえるショップさんをお選びください。
書込番号:1016669
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





