VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

すいません

2002/10/30 21:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 ドッポッポさん

バイオW102はオフィスXPがついてないんですか?教えていただきたいです。

書込番号:1034669

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/10/30 21:07(1年以上前)

メーカーのページで確認すればいいことですよ、自分でやりましょう。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W102/soft_master.html
入ってません。

書込番号:1034677

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドッポッポさん

2002/10/30 21:17(1年以上前)

ありがとうございます!僕はパソについてまだよくはわからないんですがバイオW102ほしいんですが素人には扱いやすいでしょうか?

書込番号:1034695

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/30 22:06(1年以上前)

よろしいんじゃないでしょうか。

書込番号:1034821

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/30 22:51(1年以上前)

officeXPpersonal付で一体型なら富士通の方が良いのでは
15インチより17インチの方が断然良いよ、液晶も綺麗だしね
値段もofficeXPpersonal代を入れれば、断然安い

書込番号:1034900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/31 02:15(1年以上前)

素人向けです
。ただしワープロやゲーム向きではないですね。

書込番号:1035309

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/31 05:52(1年以上前)

私はOPENOFFICEで充分です(笑)<タダだし(^^

書込番号:1035435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUの交換は可能ですか?

2002/10/29 18:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 takataka1979000さん

初心者ですので。皆さんに質問があります。cpuを換装することって可能ですか??できればpen4にしたいのですが・・・?

書込番号:1032350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/10/29 18:26(1年以上前)

無理だと思ってください。

大金をかけて、スタイリッシュな外観を無様にしてよければ、可能かもしれないけど・・・私だったらやりません。

書込番号:1032384

ナイスクチコミ!0


katsumasaさん

2002/10/29 18:30(1年以上前)

難しそうですね。

書込番号:1032393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/29 23:30(1年以上前)

可能だと思いますが、初心者はやめてる方がいいですね。初心者でなくても難しいですね。

書込番号:1032871

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2002/10/30 09:31(1年以上前)

Wにペン4…エスパー伊藤を太らせて相撲部屋に入門させるより難しいでござるな。ペン4にこだわるなら、富士通の「L18B/F」にしなされ。

書込番号:1033587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入について2

2002/10/28 18:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 バウハウスさん

たびたびすみません。W101とW102ではこれといった違いはないのでしょうか?

書込番号:1030503

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/28 18:41(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Netscape

2002/10/27 13:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 奈良県人さん

先日Wを購入して、ネットブラウザとしてNetscape7.0を
インストールしたんですが、ネットはできるんですが、メールの受信が
「ファイルへの書き込みが制限されてる」というメッセージが出てくるだけで一向にメールを受け取ることができません。
 メールの保管先フォルダの設定もできないんですが同じような症状に陥った方っておられるのでしょうか?もし対策をお知りの方おられたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:1027851

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2002/10/27 14:59(1年以上前)

XPを制限ユーザーでログオンしていることと、フォルダやファイルへのアクセス権が存在しないことが原因のように思います。
現在ログオンしているユーザーが管理者権限を有するのかそうでないのかを確認し、管理者権限を付与してください。
その後、ファイルシステムとしてNTFSを使用しているかどうかを確認し、NTFSを使用している場合はフォルダやファイルのアクセス権を確認してください。

書込番号:1028046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギガポケット

2002/10/26 23:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 teruくんさん

以前
サスペンドから復帰すると時々リモコン操作できなくなる
と書き込んだんですが、サスペンドから復帰すると
じゃなく、一旦キーボードを閉じ次にキーボードを
開いたときに必ずギガポケットだけリモコン操作できなくなります
私の102だけの現象か知りたいのですが
皆さんの102はいかがでしょうか教えてください

書込番号:1026601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CATV映らない・・・

2002/10/20 23:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 ヘルプミイさん

先日やっと購入して、いろいろとソフトを楽しんでいたのですが、
テレビをパソコンで見ようとチャンネル設定をしたところ
どうしても1〜12チャンネルとCATVの一部(4局位)は
きれいに写るんですが、他のチャンネルがひどい画像荒れ&音とびなんです。
時には灰色の画面でなにもうつらないなんてことも・・・。どうしても
パソコンで録画したかった番組がパソコン購入前からあり、あきらめられず電気屋さんで改善策を聞いたところ、「他のチャンネルがきちんと映っているのにCATVの一部が映らないことの原因はわからない」との事でした。CATVは以前から契約してますし、地域の設定やアンテナのつなぎ方に問題はなさそうですのですがどなたかお分かりになる方、おねがいいたします。

書込番号:1014051

ナイスクチコミ!0


返信する
カプリさん

2002/10/20 23:59(1年以上前)

CATVの13チャンネル以上は、通常、コンバータ通さないと見れません。
同軸ケーブルを直接つないでも見れません。
コンバータからのAVケーブル(黄、赤、白)に接続しないと見れないでしょう。

書込番号:1014125

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2002/10/21 01:09(1年以上前)

ケーブル有料チャンネルは、セットトップボックスでスクランブル解除しないと
見られないのは当然ですね。
でないと、ウチみたいにCATVインターネットのみ契約したユーザーが
VAIOでCATVも見ほーだいになっちゃうから。(そのほうがイイけど・・・)

書込番号:1014272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/10/21 08:23(1年以上前)

自分はコンバーターから10mくらいの長さのAVケーブルを敷設して、PCにはアナログの外部入力として使用してます。
コンバーターにタイマーによるチャンネル予約・切替がないのが弱点。

書込番号:1014662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘルプミイさん

2002/10/21 09:18(1年以上前)

わぁ!!皆さん早速のご返信ありがとうございます!!
いろいろと参考になりました。がんばって映るように
あれこれやってみます。本当にありがとうございました。

書込番号:1014726

ナイスクチコミ!0


復活して宇宙企画!!さん

2002/10/23 02:08(1年以上前)

仕様でCATV C13〜C63ch受信って書いてあるから紛らわしいですよねぇ〜
そのまま繋げればよいと思ってしまいます。。。

書込番号:1018713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W102(W)
SONY

VAIO PCV-W102(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-W102(W)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング