VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

BAIO春モデル発表

2003/01/16 13:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

デスクトップ発売日です

バイオRZ
PCV-RZ71PL7 2月1日(土)

PCV-RZ71P 2月1日(土)

PCV-RZ61L7 2月1日(土)

PCV-RZ61 2月1日(土)

PCV-RZ51L52月1日(土)

PCV-RZ512月1日(土)

バイオMX
PCV-MXS7RL7 2月1日(土)

PCV-MXS7L 2月1日(土)

バイオHS
PCV-HS91BC7 3月上旬発売予定(※)

PCV-HS81BT52月1日(土)

PCV-HS71BC5 2月1日(土)

PCV-HS51BC5 2月1日(土)

PCV-HS21GBL52月1日(土)

PCV-HS21BL5 2月1日(土)

PCV-HS21L5 2月1日(土)

バイオW
PCV-W120(W) 1月25日(土)

PCV-W120(L) 1月25日(土)

PCV-W110(W) 1月25日(土

http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2003/products_030116.html

書込番号:1221115

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 14:07(1年以上前)

簡単なスペック後はリンク先で確認を

■「バイオW」 PCV-W120・W110の主な仕様

インテル Celeron プロセッサー1.80GHz
チップセット SiS650チップセット
ハードディスクドライブ
約60GB(Ultra ATA/100) (Cドライブ約15GB/Dドライブ約40GB)
Net MDドライブ音楽用レコーダブルMDドライブ*7
(Net MD対応、スロットインメカ) PCV-W120だけ

CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ
5.3型(1280×768)TFTカラー液晶

変更点はCPU Celeron 1.8GHZ、Net MDドライブ搭載ですね期待はずれでした

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W120/spec_master.html

書込番号:1221142

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 14:17(1年以上前)

■PCV-RZ71P・RZ61・RZ51 主な仕様
Windows XP Professional
PCV-RZ71Pシリーズ Pentium4 プロセッサー 3.06 GHz*1
512MB/1GB (RDRAM PC1066-32P対応)
NVIDIA GeForce4 MX 440 (AGP4×モード動作)  64MB(DDR SDRAM
ハード ディスク ドライブ 約250GB
DVD±RWドライブ(DVD+R/+RW・DVD-R/-RW)書き込み:DVD+R最大4倍速*10、DVD+RW最大2.4倍速、DVD-R最大4 倍速*11、DVD-RW最大2倍速*12、CD-R最大16倍速、CD-RW最大10倍速 読み出し:DVD-R/-RW/+R/+RW最大2倍 速、DVD-ROM最大8倍速、CD-R/RW/ROM最大32倍速
DVD-ROMドライブのツインドライブ

PCV-RZ61シリーズ
Windows XP Home Edition
Pentium4 プロセッサー 2.80 GHz
256MB/1GB*3 (RDRAM PC1066-32P対 応)
NVIDIA GeForce4 MX 440 (AGP4×モード動作) 64MB(DDR SDRAM)
約160GB
DVD±RWドライブ(DVD+R/+RW・DVD-R/-RW)


PCV-RZ51シリーズ

Windows XP Home Edition
Pentium4 プロセッサー 2.53 GHz
約120GB
DVD±RWドライブ(DVD+R/+RW・DVD-R/-RW)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ71P/spec_master.html

書込番号:1221151

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 14:22(1年以上前)

>BAIO春モデル発表

ソニーVAIOでした、\(__ ) ハンセイ

書込番号:1221157

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/01/16 14:25(1年以上前)

私的には、ちょっと期待はずれかな!?

ギガポケットはVer.5のままだし、裏番組も録画出来ない。増設メモリーも品不足な上高価だし、グラフィックアクセラレーターも変化なし。

変わったと言えば、ドライブとHDDだけという気がします。CPUの3.06は2.8と体感的には変わらない気がします。
今回はpassしようかと思います。

書込番号:1221168

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2003/01/16 14:32(1年以上前)

なんとSONYSTYLEがメルマガ配信を開始!
https://cgi.jp.sonystyle.com/review/entry.html

RZ71は送料無料&受付混雑回避の為のエントリーまでも開始!
https://shop-atmark.vaio.sony.co.jp/cgi-bin/regi/entry_vaio03s.cgi?cd=2

この春、ソニスタからは目が離せない!
http://www.jp.sonystyle.com/index.html

書込番号:1221181

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 16:40(1年以上前)

お待ちかねの価格判明しました
PCV-RZ71P(同 L7)   39万円前後(46万 円前後)
PCV-RZ61(同 L7)    28万円前後(35万 円前後)
PCV-RZ51(同 L5)    20万円前後(25万 円前後)


PCV-MXS7R  35万円前後
PCV-MXS57  30万円前後


PCV-HS91BC7   30万円前後
PCV- HS81BT5   28万円前 後
PCV- HS71BC5   25万円前 後
PCV- HS51BC5   21万円前後


PCV-HS21GBL5  19万円前後
PCV- HS21BL5   18万円前後
PCV- HS21L5    16万円前後

書込番号:1221382

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 16:41(1年以上前)

詳細な内容
ソニーは1月16日、デスクトップPC「バイオ」シリーズの春 モデル4シリーズ18機種を発表した。バイオRZとバイオMX の全機種にDVD±RWドライブが搭載されたほか、バイオ HS全機種にDVD-R/RWを採用するなど、記録型DVDドライ ブ搭載モデルのラインアップを強化。液晶・キーボード一体 型のバイオWではNet MD搭載モデルが追加された(バイオ Wの詳細は別記事を参照)。

RZの最上位機にはハイパースレッディング技術対応 Pentium 4を採用。全機種でCPUのクロックアップやグラ フィックの強化など基本性能の向上が図られている。 ま た、テレビ電話アプリケーション「With You Call」が春モデル 全機種にプリインストールされた。

AV編集機能が充実したマイクロタワー型のフラッグシップ モデル「RZ」。「PCV-RZ71P」「PCV-RZ61」「PCV-RZ51」の 3モデルがあり、それぞれに単体モデルと液晶ディスプレイ 付属モデルが用意される。

最上位機のRZ71Pには、1つのプロセッサをあたかも2つ のプロセッサのように動かしてパフォーマンスを高める最新 テクノロジー「HT(ハイパースレッディング)技術」を採用した Pentium 4/3.06GHzが搭載された。「HT技術によって、例え ばMPEG変換ソフトでのエンコード時間が約30%高速化さ れるなど動画ソリューションがより快適になった」(同社)。

そのほか全機種にNorthwoodコアを採用した2.5GHz以上のPentium 4を搭載して おり、FSB533MHzに対応した高速RDRAM(PC1066-32P)を採用している(RZ51は DDR333対応DDR SDRAM)。

今回の春モデル強化ポイントであるオプティカルドライブは、複数のDVD記録フォ ーマットに対応したDVD±RWを全機種に搭載した。「DVD±R/RWを標準で搭載し たPCは世界初」(同社)。RZ71PはさらにDVD-ROMを追加したツインドライブ構成と なる。DVD-RとDVD+Rで最大4倍速の高速書き込みが行えるほか、RecordNowDX によるデータ追記に対応(DVD-R、+R、+RW)。

AV関連機能では、3次元DNR/3次元Y/C分離回路/ゴーストリダクションなど高 画質化回路の機能アップが図られたMPEG2エンコーダボード「Giga Pocket Engine DX」を搭載。そのほか、全機種にUSB2.0端子やメモリースティック/PCカードス ロット、光デジタル出力端子などを装備する。

Sony DV CODECでリアルタイムプレビューを可能にした「Premire 6.5」や、Micro MVのキャプチャ/DVD作成や静止画ハイブリッドディスク作成、ビデオカプセルの2 カ国語音声などに対応した新バージョンの「Click to DVD(Ver1.1)」など、AV関連の アプリケーションも強化された。

http://www.zdnet.co.jp/news/0301/16/nj00_vaio_desktop.html

書込番号:1221385

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 16:49(1年以上前)

お待たせしましたバイオWの予想価格です
予想より高いです、残念

PCV-W120(W)(L)  19万円前後
PCV-W110(W)    17万円前後

簡単変更点
新デザインのスピ ーカーは従来モデルよりも大型化され、重低音の音質など を改善。キーボードを閉じた状態でも音楽再生や時計表示 が行える「Motion Clock」も、本体色に合わせて新デザイン に変更された。

機能面で特筆したいのは、Net MDの内蔵だ。スロットインタイプのNet MD対応ド ライブは、操作性を考慮して液晶ディスプレイ部の左側に搭載した。プリインストー ルされている音楽編集ソフト「SonicStage」を使って、ドラッグ&ドロップの簡単操作 でMDに音楽データを高速転送できる。「本来、入るはずのない場所にMDドライブを 内蔵したため、内部の設計をかなり見直した」

http://www.zdnet.co.jp/news/0301/16/nj00_vaiow.html

書込番号:1221396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/16 17:15(1年以上前)

HSの安いモデルが良さそうだなぁ

HT搭載したRZ71PもGeForce4Ti搭載しろよと言う感じがしますね
MAXTORの5万もする250GB搭載してるのに・・・

書込番号:1221447

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/01/16 17:41(1年以上前)

待てば待つほどだんだん良くなるね〜。

書込番号:1221492

ナイスクチコミ!0


where the streets have no nameさん

2003/01/16 18:08(1年以上前)

HSの安いモデルでもDVD−RW搭載か。すごいな。

書込番号:1221554

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 18:42(1年以上前)

今回のデスクトップはノートほどインパクトはないな
DVD±RWドライブ

書込番号:1221641

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 18:45(1年以上前)

途中で改行してしまいました
マイナーの感じです、今回はノートがメインですね
ノートにDVD±RWドライブ搭載したほうがインパクトはあります
値段もノートに比べて少し高くないですかね

書込番号:1221649

ナイスクチコミ!0


Duron897MHzさん

2003/01/16 18:56(1年以上前)

どーも。
VAIOの価格についてですが、ヨドバシ.comで確認できます。
http://www.yodobashi.com/
ちなみにWの新製品の価格は、
169,800にポイント還元です。

書込番号:1221679

ナイスクチコミ!0


a-conpさん

2003/01/16 21:16(1年以上前)

Pentium 4 3.06G 乗せれるね
デザイン気に入ってるから買おう!110の方。

書込番号:1221989

ナイスクチコミ!0


またもやさん

2003/01/16 21:38(1年以上前)

サイドメニューにNET MDウォークマンいかが?な機種がまた1台増えましたか 110でけっけうですっ! 囲い込商法再来!

書込番号:1222067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったです

2003/01/07 12:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 でっぴーさん

ソニーは生産台数を少なくして値崩れを防ごうとしているみたいですね。最近売切れの店が増えてきましたね。ただ、私は3日位前に千葉県柏市のコジ○で13万4800円で買いました。WとB共に5台限定でした。△ダと隣り合っていて価格競争をしているコジ○です。ちなみに△ダは売りきれていました。

書込番号:1195978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SONYstyle、いつの間にか価格改定されている

2002/11/06 18:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

先ほどSONYstyleをのぞいてみると、価格改定されていました
さすがに販売された、HS、人気のあるRZ、MXはそのままですが

W102(B)(W)とも19万から2万ダウンの169,800円

PCV-JX12L5 約17万円から154,800円

PCV-W102(B) 約19万円から174,800円

量販店が高い場合は、SONYstyleの価格を知らせましょう
たまにはのぞくものですね

書込番号:1049357

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/06 20:56(1年以上前)

Wの価格が二つある・・・?

書込番号:1049689

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/06 21:20(1年以上前)

混乱を招く書き込み、間違いました
>PCV-W102(B) 約19万円から174,800円、間違いです

PCV-JX12BL5 約19万円から174,800円です

大手販売店は価格改定されたのかな?

書込番号:1049762

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2002/11/07 01:43(1年以上前)

最近のソニーは、なんだか後半に値下げするようになったんですね。

Wシリーズは人気がありそうで、実はあまりないのかも知れない。
作りすぎてしまったんでしょうか??

書込番号:1050311

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/11/07 07:38(1年以上前)

>作りすぎてしまったんでしょうか??

日本の状況を考えてみてください。上がるわけがありません。
賃金・賞与カット・・・デフレスパイラル真っ最中です。

書込番号:1050509

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/11/07 11:21(1年以上前)

でもソニスタが現行モデルを期間中に下げるのは珍しい。
市場はよっぽど冷え込んでるでしょう。
民間のボーナス平均も下落幅は最高とか・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021107-00000128-mai-bus_all

書込番号:1050771

ナイスクチコミ!0


KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2002/11/08 00:20(1年以上前)

確か、前モデルのW101Aも途中から安くなったような記憶が・・・。

書込番号:1052018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W102(W)
SONY

VAIO PCV-W102(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-W102(W)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング