このページのスレッド一覧(全156スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年10月31日 05:52 | |
| 0 | 4 | 2002年10月30日 09:31 | |
| 0 | 1 | 2002年10月28日 18:41 | |
| 0 | 6 | 2002年11月2日 15:23 | |
| 0 | 2 | 2002年10月30日 00:34 | |
| 0 | 6 | 2002年11月9日 00:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)
2002/10/30 21:07(1年以上前)
メーカーのページで確認すればいいことですよ、自分でやりましょう。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W102/soft_master.html
入ってません。
書込番号:1034677
0点
2002/10/30 21:17(1年以上前)
ありがとうございます!僕はパソについてまだよくはわからないんですがバイオW102ほしいんですが素人には扱いやすいでしょうか?
書込番号:1034695
0点
officeXPpersonal付で一体型なら富士通の方が良いのでは
15インチより17インチの方が断然良いよ、液晶も綺麗だしね
値段もofficeXPpersonal代を入れれば、断然安い
書込番号:1034900
0点
素人向けです
。ただしワープロやゲーム向きではないですね。
書込番号:1035309
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)
無理だと思ってください。
大金をかけて、スタイリッシュな外観を無様にしてよければ、可能かもしれないけど・・・私だったらやりません。
書込番号:1032384
0点
2002/10/29 18:30(1年以上前)
難しそうですね。
書込番号:1032393
0点
可能だと思いますが、初心者はやめてる方がいいですね。初心者でなくても難しいですね。
書込番号:1032871
0点
2002/10/30 09:31(1年以上前)
Wにペン4…エスパー伊藤を太らせて相撲部屋に入門させるより難しいでござるな。ペン4にこだわるなら、富士通の「L18B/F」にしなされ。
書込番号:1033587
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W102/
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101/
比べてみてください。
書込番号:1030535
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)
最近は売れないせいか、量販店の方が安いです
特にポイント還元店では計算すると通販より安いかな
現金値引きに拘るなら、通販の方が安いですが
どこでも買ってもメーカー保証は同じだし、SONYVAIOの場合は、原則初期交換には応じないから、安い所で買えばいいと思うよ
書込番号:1030179
0点
2002/10/28 14:55(1年以上前)
安すぎる店には注意したほうがいいかも。
ネット上で納期がAになってるのに納期が遅かったりする店があるので。
ネットだけで納期を確認するのではなく、電話でも納期や在庫状況を確認したほうがいいかも。
高額な商品ということもありますし、保証の時にスムーズにやりとりができる近くの量販店のほうが良い場合も。
あと、支払いは代金引換をおすすめします。振込みすると、納期がおそかったときにキャンセルしにくかったりしそうだし。
書込番号:1030210
0点
ソフマップとか、ヨドバシカメラとかの量販店のネット通販と言う手もあります。心配ならこちらをご検討に加えられたらいかがでしょうか。
書込番号:1030468
0点
2002/10/30 12:22(1年以上前)
先週の土曜日、ヤマダ電機で税込み154000円で買いました。
書込番号:1033811
0点
2002/11/02 15:22(1年以上前)
まつきさん。どこのヤマダ電機ですか?ポイント還元込みでしょうか?
書込番号:1039927
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)
皆さんはファンの音のことを言ってますが、
ファンの音よりHDDの動作音の方がうるさいと思いませんか?
使っていると気になって仕方ありません
はっきり言ってW102の購入は失敗・・・?
0点
私のはW101ですが、ファンの音がうるさすぎてHDDの音など聞こえません。
W102ってHDDの動作音が聞こえるぐらいファンの音静かになったの。
店頭で確認したけど、店頭では周りがうるさいのでわかりませんでした。
書込番号:1031806
0点
2002/10/30 00:34(1年以上前)
PCV-W101ですが無線LANをやめて有線に換えたところずいぶん静かになりました、消費電力が減ったからだと思いますが・・・
PCV−W102お店で見ましたが101にくらべ随分静かになりました、BIOSでファンのスピードを見たところ101の3分の1程度のスピードでした。
書込番号:1033053
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)
W102(W)を買おうと思っていますが、ついでにプリンタも新調したいと思っています。しかし、プリンターが不細工では折角のW102も何だかなぁ、、という感じです。そこで、W102に似合うプリンターをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?お願いします。ちなみに、カラーで省スペースで、デジカメ写真の印刷もしたいと思っています。
0点
2002/10/27 18:37(1年以上前)
デザインもだけど「6色or4色・解像度・コスト」も考慮して購入しないと後で泣きを見ます。
書込番号:1028437
0点
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/dsc/products/index.cfm?PD=9608&KM=DPP-EX5
ピッタリじゃない?
書込番号:1028468
0点
個人的にオススメはCANONのi850ですね(デザイン的にも、機能的にも、価格的にも)
書込番号:1029426
0点
性能よりデザインに拘るみたいですから、同じSONYのプリンターしかマッチしないでしょうね
書込番号:1029613
0点
2002/11/09 00:14(1年以上前)
みなさま情報ありがとうございました。
色々見ましたが、なかなかマッチするものはなく難しいですね。
こだわりすぎはよくないと思いました。
書込番号:1053969
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







