VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD−Rへの書き込み

2003/01/12 13:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 takashijpさん

CD−Rにデータをコピーしたいのですが「ドライブにディスクがありません。」と出て、先に進めません。
もちろん未使用のCD−Rを入れてあるのですが・・・。
何故なのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:1209369

ナイスクチコミ!0


返信する
nymailerさん

2003/01/12 13:27(1年以上前)

vaioですからDrag'n Drop CDが入っていると思いますが正常に起動していますか。右画面に表示されると思いますが。もし違うソフトを使っているならそのソフトは正常に起動していますか?それも正常でしたら、CDドライブが正しく認識しているか確認しましたか?
「コントロールパネル」→「システム」→「ハードウエア」→「デバイスマネージャー」を開きドライブが正しく認識しているか確認してください。×か!マークがついていたら「プロパティ」を開いて有効にしてください。それでもだめならもう少し詳しくエラー状況を書いて書き込みをされると誰かがアドバイスをくれると思いますが。ちなみにここに書いたのはxpを基準にしています。

書込番号:1209414

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/12 13:28(1年以上前)

>Windows XP は、直接 CD-R/RW への書き込みができるようになりました。

書き込みを可能にするためには、次のように設定します。
CD-ROM ドライブやサポートされない CD-R/RW ドライブには [書き込み] タブは表示されません。

エクスプローラを起動し、CD-R/RW ドライブを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
[書き込み] タブをクリックし、「このドライブで CD 書き込みを有効にする」にチェックがあることを確認します。
(必要に応じて、一時ファイルを置くドライブと、書き込み速度を設定します。)
「OK」をクリックして設定を保存します。

CD-R/RW への書き込みは次のように行うことができます。

通常のファイルコピーと同じように、エクスプローラで書き込みたいファイルやフォルダを CD-R/RW ドライブにコ ピーします。
(ここでは書き込みは実行されません。ステージング領域が作成されるだけです。)
エクスプローラで CD-R/RW ドライブをクリックし、タスクボックスから [CD に書き込む] をクリックします。
Web 表示していない場合は、CD-R/RW ドライブを右クリックして [CD への書き込み] をクリックします。
CD ライティングウィザードが起動するので、ボリュームラベルを設定して「次へ」をクリックします。
書き込みが実行されます。

Windows XP の CD-R ライティング機能は、Adaptec/Roxio (Easy CD Creater を製作している会社) の技術が使わ れています。

書込番号:1209416

ナイスクチコミ!0


康二さん

2003/01/12 13:28(1年以上前)

80分用を入れたらだめですよ。XPは受け付けません。

書込番号:1209417

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/12 13:37(1年以上前)

ソニーのCD−R/RWライティングソフトはノートはDrag'n Drop CD、デスクトップはRecordNAWDXです
しかし廉価機のJX、Wには搭載されていませんので、XPに標準で搭載されているCD−R/RWライティングソフトを使用します、書き込みに関してはNO、[1209416]でお願いします
使用できるメディアも650MBまでです、700MB以上のメディアは使用できません

書込番号:1209444

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/12 13:41(1年以上前)

補足です
音楽CD関係はソニックステージで行います、簡易版なので制限されています
本格的に行うなら、CD−R/RWライティングソフトを購入するほかはないです

書込番号:1209453

ナイスクチコミ!0


スレ主 takashijpさん

2003/01/13 00:32(1年以上前)

「書き込みウィザード」は表示されるんですが、CD−Rを入れてるのに認識してくれないというか・・・。
でも色々試していたら、いつの間にか出来るようになっていました。
レス下さった皆様、ありがとうございました。
(でも本当の解決にはなっていない気が・・・)

書込番号:1211278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音が出ない

2003/01/12 08:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

w101Aを購入して1年もたってませんが、音が出なくなりました。起動時の音さえ出ません。今年に入ってすぐは出てたのですが。システムの復元でもだめでした。修理に出すしかないですかね?

書込番号:1208861

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/12 08:52(1年以上前)

WINSP1を入れたならヤマハサウンドカードの不具合でしょうね
SP1を修正パッチをインストールしてください

書込番号:1208883

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/12 08:53(1年以上前)

リカバリーしてもだめですか?

書込番号:1208884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/12 09:02(1年以上前)

単に物理的な故障だったりして・・・

書込番号:1208904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

異音

2003/01/11 22:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 かっぱかっぱかっぱらったさん

バイオwを購入しました。ADSLがNTTの工事がまだで接続できない為、Air-Hのカードでネットを接続したところ、検索した画面が開き終わるまでずっと左のスピーカーからブーという異音が発生します。画面が開き終わると発生しなくなるのですが。これは異常なんでしょうか?結構うるさいので修理に出すか悩んでいます。どなたかご存知でしょうか?

書込番号:1207737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/12 05:10(1年以上前)

多分電波に影響されているんでしょう。

書込番号:1208709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2003/01/11 21:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 えぇぇ?さん

昨日バイオWを購入しました。PC起動数分後に再起動してしまうのですが、これは初期不良なのでしょうか?
(メモリ増設はしていません。)

書込番号:1207619

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/01/11 22:20(1年以上前)

たぶんそうじゃないっすかね。
すぐに購入店に相談した方がいいです。

書込番号:1207686

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/11 22:56(1年以上前)

昨日購入ならリカバリーしてみれば、同じなら修理依頼ですね

書込番号:1207798

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/01/12 15:55(1年以上前)

良い状態でないなら不良でしょう。
そして、初期と初期でない不良はどう違うン?

書込番号:1209721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2003/01/11 14:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

VHSからパソコンに画像を取り込みたいのですが
どのようにしたらいいでしょうか?教えてください。

書込番号:1206592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/11 14:56(1年以上前)

デジタルビデオ借りてきて(家族もちなら持ってる確率が高い)
DVテープにダビングして、そのテープからIEEE1394(ソニーはi.LINK)から
DVgate かMovieShaker にて取り込む。
一番安上がり。

もしくはこういう買ってMPEGにて取り込む
http://www.iodata.co.jp/products/video/2002/gvmpeg2usb2/index.htm

書込番号:1206657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良とか?

2003/01/10 22:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 半人前さん

昨年末に待ちきれず購入しました。下の方にも書いてありましたがうちのもフリーズしてしまいます。1〜2回なんてものじゃありません。インターネット中 しょっちゅうです。再起動してもすぐかたまってしまいます。異常を感じて下にスクロールすると文字が流れたように縦線になります。閉じようとしても閉じれないので強制終了してます。パソコンのせいなのかADSLのせいなのか・・誰か教えてください。(もちろんW98用のドライバーは入れてません)

書込番号:1205012

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/10 23:01(1年以上前)

> ADSLのせいなのか
通信回線でアプリケーションに異常をきたすことは
考えづらい様な気が。。。
PCでしょう。。。

書込番号:1205023

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/10 23:04(1年以上前)

WINSP1かウイルス対策ソフトの影響も考えられますね

書込番号:1205029

ナイスクチコミ!0


teruくんさん

2003/01/10 23:14(1年以上前)

Yahoo! BB のページを見るとよくフリーズします
あの映像のせいかな?
見なければフリーズしたことないよ

書込番号:1205061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2003/01/11 08:26(1年以上前)

SP1を入れた時、私もそのような現象になりました。

OS再インストールで元に戻りましたが、もう一度SP1を入れると又同じようになったので今度はNorton AntiVirusのAuto-Protectを無効にしたら正常になりました。
いろいろな条件がある見たいなのでやってみないとわからないね。

書込番号:1205975

ナイスクチコミ!0


スレ主 半人前さん

2003/01/11 22:36(1年以上前)

フリーズした後 タスクマネージャーで終了するとき「この問題を送信する」にして詳細を見ると「SP1をインストールすると解決する可能性がある」という様な事が書いてあったのでインストールしました。買った初日からこの状態だったのでSP1のせいではないのかも・・Yahoo!のホームページが原因かとも思い最初に開くページをgooに変えてみましたがgooでもフリーズしてしまいます。残るはウィルス対策ソフトって事になりますね。VAIOのサポートセンターにも聞いてみようと思います。皆さん 親切なアドバイス ありがとうございました。

書込番号:1207738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W102(W)
SONY

VAIO PCV-W102(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-W102(W)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング