
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年1月6日 00:14 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月4日 17:37 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月3日 17:50 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月1日 21:26 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月1日 01:10 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月31日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)



真っ当なサイトなら簡単かな・・?
決済にキャッシュカードがいる場合があります。
書込番号:1191890
0点



2003/01/05 22:26(1年以上前)
Arcstar(NTT関連会社です) http://www.arcstarmusic.com/index.asp
あるいは、
リッスン・ジャパン http://www.listen.co.jp/ などもあります。
決済にキャッシュカードが要らない場合もあります。
書込番号:1192123
0点

レンタルCDからの取り込みのほうが音質、コストを考えるとメリットあると思うは私だけかな
書込番号:1192354
0点

いえ、私もそう思います^^;
というか返しに行くのが面倒なのでどうしても聞きたいのは普通に買ってますね。
書込番号:1192437
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


春からひとり暮らしをするにあたって自分用のパソコンの購入を考えています。
私が今家で使っているパソコンでは主に、インターネットとメール、Wardを使ったり、sonyのNetMDWalkmanを持っているのでそれで音楽を聞いたりしています。新しいパソコンを買うにあたっては、今のパソコンにはついていないDVDドライブを使ってDVDを見たりもしたいと思っているので、スピーカーや画面が充実しているものが欲しいなと思ってます。
そこでデザインや価格などを見て選んだ結果、このPCV-W102かノートのPCG-QR3S/BPかで迷っています。引越しなどで持ち運ぶにはノートの方が便利かなと思う反面、やはりデスクトップの方がスピーカーや画面は充実しているんだろうか…と考えてしまいます。
もしよろしければこの2つの機種の特長やそれぞれの欠点、こっちの方がおすすめだよ、というのがあれば教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
0点

どちらも共通してることは液晶がやや小さい(大きくない)ことですね。
スピーカーはUSBで外付けでもありだと思います。
ノートならFX55orGR3N。
デスクならTVがいらないならJXでどうかな?
書込番号:1186232
0点


2003/01/04 15:11(1年以上前)
QR3S W102 どちらともスタイル重視のPCですが・・・
春になれば、2台ともモデルチェンジになりそうナ・・・
もう少しだけ待ったほうが、いいと思いますよ、私はW101 6月に買って
9月にW102・・・泣きました。
書込番号:1187895
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


この機種(その他のソニーの機種を含めて)は、DVDドライブをDVD-RAM対応マルチドライブに交換できないのでしょうか。
RD-X1との連携ができればと考えています。
また、富士通L18Bのような17型ワイドの後継機種は出ないのでしょうか。
0点

>17型ワイドの後継機種は出ないのでしょうか?
富士通、NEC と17型ワイド液晶を採用してますので、ソニーも遠からず
出さざる終えないと思います。
理由は15型ワイドよりも17型ワイドの方が売れるから、単純明快。
書込番号:1181915
0点

>DVDドライブをDVD-RAM対応マルチドライブに交換できないのでしょうか。
素直に外付けドライブをおすすめします。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=012530&MakerCD=40&Product=DVR%2DiEH2
最安がほんとなら今がチャンス。
書込番号:1181943
0点



2003/01/03 17:50(1年以上前)
ソニーもそろそろDVD-RAM対応マルチドライブを搭載しないでしょうか。DVD-RAMとの連携を考えて、VAIOから富士通L18Bに流れた人も多いのでは?
書込番号:1185387
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

2003/01/01 21:25(1年以上前)
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DW102%28W%29
無いですね。
OpenOffice でも使ってみては?
http://home.catv.ne.jp/dd/t_robot/computer/OpenOffice.html
書込番号:1180657
0点

別購入のようですね。オフィスは後から買うより元から付属されてる
方がお得です。
書込番号:1180659
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


W101とDSC−P7を使ってるんですが今回PCを再セットアップしたんですが、その時にCD−Rに保存していた写真が開かずフォルダだけある状態なのですが、何か設定間違えてるのでしょうか?ちなみにちがうPCだと写真が見れるし、文字系の保存物は普通に開けます。
0点

なにか関連付けが間違ってて、ダブルクリックしても開かないのかな?
右クリック → プログラムから開く でいろいろなソフトで試したらいかがでしょうか.
書込番号:1176815
0点

パケットライティングソフトで書き込んでいないかな?
データCDで書き込んでください
書込番号:1176841
0点


2003/01/01 01:10(1年以上前)
OSは何でしょう?(違うPCの方)
Win xpで、「B'zClip」を使用して、CDを閉じてしまうとそうなります。
「違うPC」で、焼き直せば(データCDとして)使えると思います。
書込番号:1178912
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

2002/12/31 10:49(1年以上前)
別に問題ないと思いますが。
書込番号:1177026
0点


2002/12/31 10:57(1年以上前)
ノートPCでもいいんじゃない?持ち運びできるし。
書込番号:1177040
0点



2002/12/31 11:18(1年以上前)
ありがとうございます 参考にします
書込番号:1177086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





