
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年11月21日 23:40 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月15日 23:49 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月27日 01:19 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月26日 11:13 |
![]() |
0 | 7 | 2003年7月26日 11:10 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月26日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


はじめまして、初めての書き込みです。W102を買ってちょうど1年になります。今までは何の問題もなくTVを見たり録画したりしてたんですが最近になって録画予約ができなくなったりTVのうつりが悪くなってしまいました。どうすれば解消できますか?誰か教えてください。
0点

一番手っ取り早いのはバックアップとってリカバリかな。
書込番号:2051410
0点

リカバリが嫌ならとりあえずシステムの復元をする。
それでダメならやはりリカバリですね。
サポートに聞けばおそらく「リカバリしなよ」となると思います。
それがベストですから。
書込番号:2051489
0点


2003/10/22 07:54(1年以上前)
まずは該当機種のサポートページの確認してから、システムの復元、リカバリー、というのが良いと思いますけど。不具合の修正の情報とか掲載されていたりする場合がありますから。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-w102w.html
書込番号:2051527
0点

Giga Pocketの修正パッチが出ているから先にそちらを当ててみるほうがいいかもね。
reo-310
書込番号:2051611
0点

ギガポケットだけインストールし直してみる。
(^^ゞ
書込番号:2054589
0点


2003/11/21 23:40(1年以上前)
私も1年近く使いましたら、TVチューナーがおかしくなり修理に出したところ、動作不安定でTVチューナーカードを交換してもらいました。元々安物を使っているため仕方ないのかもしれませんねぇ〜
書込番号:2149769
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


初めて書き込みします。
W102を使用していますが、キーボードを閉じたときに、表示を時計にしたりする設定方法がわかりません。
今は、パソコンを起動中にキーボードを閉じても、起動中の画面が表示されたままです。どなたか、設定方法をご存知でしたら、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


裏ブタを開けてみたら電源ファンの吸い込み口にほこりがたっぷりついてました。半年位しか使ってないのによくこわれないなぁ〜って関心しました。もともと吸い込み口は小さいのですが皆さんも確認した方がいいかもしれません。。。
0点


2003/07/26 22:35(1年以上前)
半年も掃除しないとは・・・.
1月おきぐらいに掃除しましょう.
冷却効率も低下しますし、最悪火事になりますしね.
梢
書込番号:1799647
0点


2003/07/26 23:20(1年以上前)
半年掃除しない方が珍しいの??
書込番号:1799851
0点

増設か修理以外は中を空けないのが普通じゃないかな
使用している環境によるんじゃない、ノースモーキングならそれ程汚れないよ。
(reo-310でした)
書込番号:1799947
0点

私なんて、メインもサブも手間がかかるし、24時間起動してほぼサーバになってたりするから、1年に1回程度しか掃除しないけどね・・・
24時間ついてるから、かなりほこり溜ってるはず・・・
書込番号:1799959
0点

CPUファン、ヒートシンクの埃も取ったほうがいい。
埃がたんまりついてると冷却効果に影響するよ。
CPUファンの場合、1回吸い取ってから、一度使って再び
開けて吸い取った方が効果的だ。
書込番号:1800382
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


W120を購入しました。
そこで早速NetMD内蔵って事でCCCDをMDに落とそうとしたら
再生は出来るもののMDへは落とすことが出来ません。
OpenMGってソフトを使えば可能なのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
0点


2003/03/23 00:37(1年以上前)
取説を穴が開くほど読んでください
梢
書込番号:1418954
0点


2003/07/26 11:13(1年以上前)
ハードのプロテクトがかかっているので
コピーは出来ません
書込番号:1797984
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)


はじめまして、こんにちわ。
最近VAIO-W102を買ったので、TVはVAIOで見用と思ってます。
そこで、普通のTVは邪魔なので捨てようと思っています。
しかし、そこで困るのが、
PS2の映像と音声をVAIOWから出力できるのかという事です。
ビデオ入出力がないようです。USB接続、Iリンク接続で
可能なのでしょうか?
0点

アップスキャンコンバータで検索してみたらいろいろと
書込番号:1515758
0点


2003/04/24 12:16(1年以上前)
やっぱできないのでしょうか?
一体型だとどうしてできないのでしょう?
書込番号:1518297
0点


2003/04/24 13:44(1年以上前)
>普通のTVは邪魔なので捨てようと思っています
ヤフーオークションで売りましょう。
書込番号:1518477
0点


2003/05/09 11:24(1年以上前)
ふふっ了解しました^^
書込番号:1561730
0点


2003/07/12 01:33(1年以上前)
W500に買換えてください。。。
書込番号:1751630
0点


2003/07/26 11:10(1年以上前)
TV&PS&DVDはTVで見たほうが断然綺麗です
TV手放すのはもったいないかと思います
書込番号:1797976
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)



安いお店から売り切れて行っているだけです。
特にプレミアがつく理由はないでしょう。
書込番号:1783605
0点

しかも価格提示しているの1店だけですしね。
(現行のW500は31店の価格提示です)
書込番号:1783616
0点

値段が高くても物好きが買うからいいんじゃないの。
(reo-310でした)
書込番号:1784037
0点



2003/07/22 00:34(1年以上前)
ありがとうございました。これで心置きなく買い替えできます!ド素人ですいません。
書込番号:1784696
0点


2003/07/26 11:06(1年以上前)
w500が出て重要が無くなって
店の取り扱いが無くなって価格競争が無くなった
書込番号:1797961
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





