VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W) のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Netscape

2002/10/27 13:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 奈良県人さん

先日Wを購入して、ネットブラウザとしてNetscape7.0を
インストールしたんですが、ネットはできるんですが、メールの受信が
「ファイルへの書き込みが制限されてる」というメッセージが出てくるだけで一向にメールを受け取ることができません。
 メールの保管先フォルダの設定もできないんですが同じような症状に陥った方っておられるのでしょうか?もし対策をお知りの方おられたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:1027851

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2002/10/27 14:59(1年以上前)

XPを制限ユーザーでログオンしていることと、フォルダやファイルへのアクセス権が存在しないことが原因のように思います。
現在ログオンしているユーザーが管理者権限を有するのかそうでないのかを確認し、管理者権限を付与してください。
その後、ファイルシステムとしてNTFSを使用しているかどうかを確認し、NTFSを使用している場合はフォルダやファイルのアクセス権を確認してください。

書込番号:1028046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギガポケット

2002/10/26 23:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 teruくんさん

以前
サスペンドから復帰すると時々リモコン操作できなくなる
と書き込んだんですが、サスペンドから復帰すると
じゃなく、一旦キーボードを閉じ次にキーボードを
開いたときに必ずギガポケットだけリモコン操作できなくなります
私の102だけの現象か知りたいのですが
皆さんの102はいかがでしょうか教えてください

書込番号:1026601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CATV映らない・・・

2002/10/20 23:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 ヘルプミイさん

先日やっと購入して、いろいろとソフトを楽しんでいたのですが、
テレビをパソコンで見ようとチャンネル設定をしたところ
どうしても1〜12チャンネルとCATVの一部(4局位)は
きれいに写るんですが、他のチャンネルがひどい画像荒れ&音とびなんです。
時には灰色の画面でなにもうつらないなんてことも・・・。どうしても
パソコンで録画したかった番組がパソコン購入前からあり、あきらめられず電気屋さんで改善策を聞いたところ、「他のチャンネルがきちんと映っているのにCATVの一部が映らないことの原因はわからない」との事でした。CATVは以前から契約してますし、地域の設定やアンテナのつなぎ方に問題はなさそうですのですがどなたかお分かりになる方、おねがいいたします。

書込番号:1014051

ナイスクチコミ!0


返信する
カプリさん

2002/10/20 23:59(1年以上前)

CATVの13チャンネル以上は、通常、コンバータ通さないと見れません。
同軸ケーブルを直接つないでも見れません。
コンバータからのAVケーブル(黄、赤、白)に接続しないと見れないでしょう。

書込番号:1014125

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2002/10/21 01:09(1年以上前)

ケーブル有料チャンネルは、セットトップボックスでスクランブル解除しないと
見られないのは当然ですね。
でないと、ウチみたいにCATVインターネットのみ契約したユーザーが
VAIOでCATVも見ほーだいになっちゃうから。(そのほうがイイけど・・・)

書込番号:1014272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/10/21 08:23(1年以上前)

自分はコンバーターから10mくらいの長さのAVケーブルを敷設して、PCにはアナログの外部入力として使用してます。
コンバーターにタイマーによるチャンネル予約・切替がないのが弱点。

書込番号:1014662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘルプミイさん

2002/10/21 09:18(1年以上前)

わぁ!!皆さん早速のご返信ありがとうございます!!
いろいろと参考になりました。がんばって映るように
あれこれやってみます。本当にありがとうございました。

書込番号:1014726

ナイスクチコミ!0


復活して宇宙企画!!さん

2002/10/23 02:08(1年以上前)

仕様でCATV C13〜C63ch受信って書いてあるから紛らわしいですよねぇ〜
そのまま繋げればよいと思ってしまいます。。。

書込番号:1018713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 舞ですさん

DDR266てPC2100のことですよね?
初心者ですみません。。。

書込番号:990986

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/09 11:36(1年以上前)

自分で調べろ
http://ascii24.com/

書込番号:991005

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/09 11:38(1年以上前)

8倍にして10の位で四捨五入

書込番号:991006

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/09 12:39(1年以上前)

舞です さんこんにちわ

DDRの表記は、DDR266はメモリの動作速度FSB133でデータ転送が2回行なわれるので、266となります。

PC2100は2100Mbpsのデーター転送速度を表したものです。
どちらも同じメモリの表記で使われます。

DDR200=PC1600
DDR266=PC2100
DDR333=PC2700
DDR400=PC3200

という風になります。

書込番号:991068

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞ですさん

2002/10/09 14:42(1年以上前)

みなさんありがとうございます。勉強になりました。
インターネットくらいにしか使わないので本当に知らないのです。
親切にありがとう。

書込番号:991218

ナイスクチコミ!0


コップさん

2002/10/10 16:24(1年以上前)

iMac調子いいよ〜

書込番号:993130

ナイスクチコミ!0


私は誰だよさん

2002/10/12 14:59(1年以上前)

>[991005]yu-ki2

お前むかつくんだよ!
初心者が相談してるのにその言い方はなんだ!
適当なレスをつけてポイントを稼ぐなよ!

最近ここの常連は適当にレスを付けてポイントを稼ごうとしている。
初心者のみんな、ここの常連のレスをあまり信用してはいけないよ。

書込番号:996623

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/12 17:42(1年以上前)

むかついくのかむかつかないのかは知りません。

どこがどう適当なのか
教えてください。

ところで
ポイントって何?

書込番号:996886

ナイスクチコミ!0


こちらのかたは。さん

2002/10/13 01:36(1年以上前)

私は誰だよさん、舞ですさん、yu-ki2さん以前からこのようなものの言い方しか出来ない方なので、気にされない方がいいです。
yu-ki2さんは何度となくこの掲示板で他の方と議論をしていますが、
私が見かけた限りでは、yu-ki2さんは人のことを批判されるわりには、ご自分のことに関しては非を認めた事はほとんどないかと思います。
大概は、人の癇に障るようなレスや、揚げ足、屁理屈を延々と並べて、そのスレッドは荒れて行きます。
ですのでyu-ki2さんの書き込みが気に触る方は、無視された方が良いとおもいますよ。
yu-ki2さんが謝ったり反省される事はほぼないと思われますので。
失礼しました。

書込番号:997614

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/13 06:23(1年以上前)

非を認めたことあるよ。
それについては自分が間違ってからね
素直に、謝罪したよ。

悪いことがないのに誤るってよくわかりませんね。
まー、会社などではいろんな場合があるので別ですが
あなたは、普段自分が悪くもないのに
他人に指摘されれば、
そのままごめんなさい
っていう人なのでしょうか?

ボクのすべてのレスをみましょう。

書込番号:997890

ナイスクチコミ!0


こちらのかたは。さん

2002/10/14 17:03(1年以上前)

このように話しのポイントをずらして、屁理屈を言い始めるのがyu-ki2 さんのいつものパターンです。
今回の場合は、なぜ貴方は見ず知らずの初心者の方にそのような横柄な態度を取られるのかと言うことなのですが、それに付いては悪いと思われていないわけですよね。
依然として改めていないし、謝ってもいないのですから。
yu-ki2さん、貴方自身が過去の貴方の絡んだ全てのレスを読み返して見られたらいかがでしょうか?
もうこれ以上レスは致しませんので、ご返信されなくて結構です。
皆様、レスを汚してしまい大変失礼致しました。

書込番号:1000950

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/14 18:21(1年以上前)

読み返してるよ、自分の返信からね。
書きっぱなしはしない主義。

屁理屈かどうかは知りません。
ただ、もしそうだとしても、一応理屈。
その屁理屈さえも、いえないのに発言するってどうなんでしょ。
自分の、発言に責任がないのでしょうか。

もうレスしないそうですか、逃げなのかな。
話をそらすうんうんいっとるけど
自分が矛盾しとること、いっとるってきづかへんかな?

で、どこが横柄なんでしょうか。
見た目の優しさで生きる、勝手な人間ではないですよ、ボクは。
プー太郎への、炊き出しのような。


書込番号:1001128

ナイスクチコミ!0


ロリコン383さん

2002/10/16 02:03(1年以上前)

yu-ki2
あなた、何がしたいの?
あなたのレスはこのスレッドになくてもいいのでは?

書込番号:1004034

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/16 04:11(1年以上前)

さー、どうだろうね。

書込番号:1004144

ナイスクチコミ!0


金城氏さん

2002/10/22 22:26(1年以上前)

別にYU=KIのレス論点からずれてないじゃん。理屈は言ってるけど、屁理屈にはみえないし。こちらのかたはのほうが名前も名乗らないで卑怯だ。

書込番号:1018186

ナイスクチコミ!0


金城氏さん

2002/10/22 22:28(1年以上前)

別にYUーKIのレス論点からずれてないじゃん。理屈は言ってるけど、屁理屈にはみえないし。こちらのかたはのほうが自分の名前も名乗らないで卑怯だ。

書込番号:1018193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2002/10/21 09:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 そらぽんさん

はじめまして☆そらぽんです。
SONYにしてもらうと高いので自分でメモリーの増設をしたいのですがどういったメモリを購入すればいいのでしょうか。
PC2100のCL?というところまではわかったのですが。。。
ノーブランドでも動作された方はいらっしゃるのでしょうか。

よろしくおねがいします。

書込番号:1014739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/21 09:29(1年以上前)

ノーブランド買いたいのだったら

PC2100/CL2 256MB samsungチップまたはMicronチップを購入しましょう

書込番号:1014741

ナイスクチコミ!0


超WinPC初心者.NETさん

2002/10/21 09:37(1年以上前)

サードパーティのものをかえ
初心者にはそっちが安心だ
たくさん、過去ログにURLのってるからそこからアクセスしろ
どうせ誰か、返信でURLのせるかもしれないが

書込番号:1014754

ナイスクチコミ!0


ぶーくんさん

2002/10/21 14:15(1年以上前)

ノーブランド256MBをダメモトで載せました。
ショップの方に、5分5分の確率ですと言われましたが、
今のところ不具合はでていません。

書込番号:1015111

ナイスクチコミ!0


Wakky102さん

2002/10/21 21:08(1年以上前)

皆で知ってる情報を分け合いましょう。私も何をどう調べたらよいのか
皆目検討がつかなかったころがありました。
 因みに、私のはバルク512MB/PC2100/CL2.5でうまく
動いてます。高めかもしれませんが、価格は13800円でした。
 動作保証がほしければ、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dd266/index.html
 などを購入することをお勧めします。うまくいくことをお祈りします。

書込番号:1015893

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/22 06:02(1年以上前)

そらぽん さんこんばんわ

no brandメモリは動作保証、相性がありません。
同じショップさんでも、メモリの入荷時期や仕入れルートでメモリブランドが変わったりしますので、同じ規格でも動作するとは限らないのです。

動作保証されているサードパーティ製品が無難だと思いますけど、どうしてもno brandメモリをお求めになるのでしたら、相性交換してもらえるショップさんをお選びください。

書込番号:1016669

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/22 06:04(1年以上前)

>相性がありません。

相性保証がありませんでした。

書込番号:1016670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/22 08:34(1年以上前)

そらぽん さん こんにちは。
ツクモで交換保証つけて購入したらどうですか。
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/

書込番号:1016793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2002/10/20 17:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 ぼのぼの3さん

「液晶テレビを買うより、ビデオ機能もついてるし、便利かぁ。」という程度の発想でW102を考えています。
ひとつ気になるのがファンの音なのですが、実際にリビングなどで小音量でTVを見るときにも、あまりファンの音は気にならない程度のものなのでしょうか?

実際に使われている方、是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1013482

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶーくんさん

2002/10/20 20:46(1年以上前)

W102をリビングに置いて使っています。TVをつけている限りではFANの音は気になりません。また、普段の状態でもそんなにはうるさくないと私は思うのですが、個人差がありますのでこれについてはなんとも。ただRX63も使っていますが、それよりはかなり静かですよ。

書込番号:1013846

ナイスクチコミ!0


ぼのぼの3+1さん

2002/10/22 01:42(1年以上前)

ぶーくんさん、ありがとうございました。
現在、MX-5を使っていますが、ファンノイズが耳障りに感じておりましたので、お尋ねしてみました。
早速、リビング用にW102を導入して見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1016486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W102(W)
SONY

VAIO PCV-W102(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-W102(W)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング