
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2010年1月30日 20:13 |
![]() |
1 | 3 | 2004年4月12日 11:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月1日 20:54 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月7日 02:58 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月11日 23:20 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月8日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W121


教えてください!
フレッツスクエアでアニメ「イニシャルD」を1Mbpsで視聴すると、画面の左側だけ「残像?」「かすんでいる?」みたいなちらつきが出ます。番組中字幕等でるとちょっとイライラ・・・。
よい解決方法がありましたら聞かせてください!お願いします!
0点

スクリーンショットなどをアップロードできれば何か分かるかもしれませんが、それだと動画のソースがおかしいのか再生側がおかしいのかは判断しかねます。
一応、スクリーンショットは非オーバーレイ状態で取って下さい。
書込番号:3313081
0点

とりあえず、該当ページのリンクを、書き込んでくれると
わかるのですが…。 どこなのか分かりませんでした〜。
書込番号:3315904
0点


2004/09/26 21:26(1年以上前)
私のFUJITSU MG75Hでは特に問題ありませんでしたが。
(最初の歌のところと、途中をちょっと見ただけですが)
特定のシーンで出るのであれば、そこだけ見てみますが。
書込番号:3317777
0点



2004/09/27 20:35(1年以上前)
頭文字DDです。質問内容を補足します。
まず、使っている機種(PC)はもちろんPCV-W121です。接続はフレッツADSLでNTT東日本のフレッツスクエア。(いであ〜さん、フレッツスクエアの接続をするとすぐにわかると思います)
それで、他のストリーミングは、正常に見れるのです。また、同じ頭文字Dでも3Mbpsで見ると正常に見れます。しかし、通信速度が遅いので音声だけが進み、画面は超コマ送り状態です。
なお、おおとのさんの回答にあることについて、画面の乱れ(画面左だけの異常)は1Mbpsのストリーミングの最初から最後まで症状がでます。また、兄のVAIO(PCV LX-53/BP)ではこのような症状はないし、知人に聞いてもこのような症状はないとのこと。
甜さんの回答にあるとおり、動画のソースがおかしいのか再生側がおかしいのかどちらなのでしょう???
また、お願いします!
書込番号:3321541
0点

他のPCで症状が出ないなら再生側の問題でしょう。
メーカーからアップデート情報が無いかとか再生ソフトは最新かどうか確認したりオプション設定を細かくいじってみて下さい。
書込番号:3325207
0点

チップセットメーカーのドライバを入れると直ります。自分も経験しました。
書込番号:10862393
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W121
その機種では無理!上位機種のW500なら可能。
下記のHPの8番9番にスカパーチューナーをつなぎ、ギガポケを
起動して、チャンネルを外部入力にして録画する。
(^^ゞ
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W500/parts_master.html
書込番号:2214443
0点



2004/01/03 18:32(1年以上前)
大変遅くなりましたが返信ありがとうございました。
下取りでW121からW500に機種変更しようと思います。
書込番号:2301191
0点


2004/04/12 11:52(1年以上前)
今更だけど、ビデオ信号をRFに変換すれば可能
書込番号:2692300
1点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W121


PCV-W121にテレビチューナーユニット「PCGA-UTV10」を繋ごうかと考えています。実際に繋いでいる方いらっしゃいますでしょうか?問題なく動作していますでしょうか?
ソニーに問い合わせたところ「ノート用に開発されたモデルであり、動作検証は行っていません。すでにテレビチューナーを搭載しているモデルなので何らかの干渉が起こる可能性がありあまりお勧めはできません。」とのことでした。
0点

SONYが推奨していないのなら、やめたほうが良いのでは。
アイオーとかカノプにするとか。
私はVAIO GRT55/BとアイオーのGV-MVP/RZで快適です。
書込番号:2414003
0点



2004/02/01 20:14(1年以上前)
返信ありがとうございます。
PCGA-UTV10はビデオ出力端子がついていて録画した番組がテレビでも観られるのが魅力的です。
他メーカーの外付けテレビチューナーユニットでビデオ出力がついているものはありますでしょうか?
ちと探してみようと思います。
書込番号:2415397
0点



2004/02/01 20:54(1年以上前)
ありました。(IODATA) GV-M2TV/USB2 です。
けっこう評判よさそうなのでこれにしようかと思います。
書込番号:2415599
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W121

2003/11/06 14:36(1年以上前)
どんなゲーム?
3Dゲーム系はキビシイかも。
書込番号:2098919
0点


2003/11/06 15:27(1年以上前)
ソリティア等は標準搭載されていますが?
書込番号:2099006
0点

ゲーム好きなら買わない方がいい。RZ買いましょう
書込番号:2100983
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W121


自分のCCCDのデータをポータブル機器に写す際、
MDにするのが一番安全だと考えておりまして
MDコンポの購入を考えていましたが、
この製品の事を知って代わりになればと思っております。
パソコン用のドライブが搭載されていると思いますので、
恐らく読めないCDもあるのではないかと思いますが
実際に使用している方教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点


2003/09/11 23:20(1年以上前)
W500ユーザーですが基本的には読めます。
ただソニックステージを起動させて
HDDに取り込もうとすると
強制終了させられるときがあります。
そんなときは何回かCDを入れなおすと
読めるようになりました。
ただ同じ機種でも読み込めるやつと読み込めない機体が
あるってどっかで呼んだことがあるので
店員に直接聞いたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:1934653
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W121


この機種VAIO Wを使用してる方々にお尋ねしたのですが、このPCを購入してふと気づいたことがあります。画面を見る角度によって油のようなものが付着しているようなのですが…。最初は汚れと思いディスプレイクリーナーで拭き取ってみたのですが、落ちません。
みなさんのWはいかがでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





