VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W500のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

(1307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/06/29 10:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 サヒズカさん

W−500の購入を考えています。
インターネットをしたいと思っていますが、一人暮らしで携帯電話しかありません。固定電話は必要ないのですが、電話回線を引いた方が良いのでしょうか?また、平均的なインターネット使用(プロバイダ含む)の月額はどれくらいでしょうか?初歩的な質問で申し訳有りませんがお教え下さい。

書込番号:1712885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/06/29 11:29(1年以上前)

サヒズカ さん こんにちは。

ADSLにしたいなら電話線(電話加入権)が必要です。
電話線のタイプとか電話加入権については、過去ログにたくさん載っていますので読んでみてください。(ブロードバンドのカテゴリです。)
もしお住まいの地域がFTTHのサービスエリアに入っているなら、FTTHにするのも1つの手です。
月額料金がADSLより若干高いようですが、ADSLのように距離の影響は受けませんので良いかもしれません。

月額料金はおおよそですがADSLで5000円ちょっと(電話線の基本料金含む)で、FTTHが6000〜7000円くらいだと思います。

書込番号:1713054

ナイスクチコミ!0


スレ主 サヒズカさん

2003/06/29 12:22(1年以上前)

ワーブ9発進さんご返答有り難うございました。
過去ログを「ブロードバンド」で検索してみます。

書込番号:1713185

ナイスクチコミ!0


梅昆布さん

2003/06/29 17:47(1年以上前)

電話回線ひきたくないなら@FreeDやAirH"という手もあると思う。
ブロードバンドとは比較できないほど遅いけど…
@FreeDは6/30まで初期登録料無料ですよ。月々5000円ほどで使い放題。
他にノートとか持ってるならお奨めです。

書込番号:1713880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこが変わるの?

2003/06/28 21:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 初心者38号さん

W-500のメモリは256Mですが、これを増やす事によってどの辺りが違ってくるのですか?外部入力でビデオの早送りをすると、固まってしまうのですが、そういった関係も解消されるのですか?

書込番号:1711241

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/28 21:12(1年以上前)

過去ログ・検索等使用して、少しは調べましょう.

書込番号:1711267

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/28 21:13(1年以上前)

初心者38号 さんこんばんわ

メモリを増やすことで、アプリケーションの実行が快適になりますけど、ビデオの早送りで、フリーズする原因がメモリに起因していないような気がしますけどビデオプレーヤーが何か他のアプリケーションなどと競合して、フリーズしているのではないでしょうか?

書込番号:1711274

ナイスクチコミ!0


mmiyazaさん

2003/07/01 19:03(1年以上前)

初心者38号 さんこんばんわ。
私は、メモリ736MB RAMにしています。
外部入力のビデオを早送りすると、ギガポケットがフリーズします。
なんとかフリーズしない方法は、ないでしょうか。

書込番号:1719548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1投目です

2003/06/28 20:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 サイコロ125さん

市販のDVDソフトの再生をするには、DVD再生プレーヤーを接続すれば解決できるのでしょうか?
あと、スカパーは加入していれば見れますか?
この二つだけが明らかになれば!どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:1711109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/06/28 20:26(1年以上前)

仕様
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W500/spec_master.html
DVD−RWドライブが搭載されているし、DVD再生ソフトも付いているし、そのままでDVDビデオは再生できるはずですよ。
スカパーについては、私には解りません。
(plane)

書込番号:1711134

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/06/28 20:36(1年以上前)

DVDビデオ再生softとして「PowerDVD XP for VAIO 」が添付されていますからDVD再生には、DVDプレーヤーもDVD再生ソフトも購入する必要はありません。

CSスカパーについては、チューナーの出力端子からW500の入力端子に接続すれば、ペイパーデイやペイパービューなどでコピーガードのかかっているチャンネル(100,900番台)以外は問題ないと思います。

書込番号:1711165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/28 23:08(1年以上前)

DVDソフトをドライブに入れると、”どのソフトで再生するか”パソコン側
から聞いてきますから、Power DVD XP for VAIO を選択すれば、プレ
インストールされているDVD再生プログラム(Power DVD XP for VAIO)で
再生することができます。

書込番号:1711656

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイコロ125さん

2003/06/29 12:35(1年以上前)

夜間飛行 さん、srapneeさん、スナドリネコ さん   
初めての書き込みでドキドキしていましたが、親切なアドバイスと感動をありがとうございました!  スッキリ決断してきます。  凄い!バリ初心者サイコロ125より

書込番号:1713218

ナイスクチコミ!0


w500さん

2003/07/07 09:37(1年以上前)

DVDを再生するなら 市販のDVDプレイヤーのほうが綺麗だし 使いやすいです

書込番号:1737185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あるのかな?

2003/06/28 18:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 未熟者ですさん

教えてください!W500で予約録画をしていて思ったのですが、録画中の液・晶画面は、壁紙の状態ですよね〜!?(スクリーンセイバーにならない)これって液晶に良くないのでは??

書込番号:1710812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/06/28 20:18(1年以上前)

確信はありませんが・・・、液晶は焼き付きを起こさないはず。
その辺は詳しい方がお答えくださるとありがたいのですが。
そこで、スクリーンセーバ本来の意味では必要ないと思います。
スクリーンセーバはCRTでの画面焼き付きを防止するためにブラックアウトさせるのが本来の目的。
ブラックアウトさせると、起動しているかどうか解らないのでいつの間にか簡単な絵を動かすなどに変わってきた物です。
さて液晶は、焼き付きを起こさなければスクリーンセーバは必要ないわけです。
ところが、液晶は点灯したままだとバックライトがくたびれてきてしまいますから、良くないといえばそう言えると思います。
結局、一番良いのは液晶画面をブラックアウトさせるのが良いことになります。
(plane)

書込番号:1711110

ナイスクチコミ!0


タコパさん

2003/06/29 09:52(1年以上前)

>録画中の液・晶画面は、壁紙の状態

録画予約の後、Windowsをスタンバイ状態にして、
キーボードをオーディオポジションにしておけば、
壁紙の状態にはなっていないですよ?
「只今録画中」と言うような別画面が出ます。

書込番号:1712819

ナイスクチコミ!0


もひぼんさん

2003/07/02 15:26(1年以上前)

タコバさん。あんたはえらい!

書込番号:1722014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2台目のパソコン購入

2003/06/28 16:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 エスマゴさん

現在使っているノートパソコン(IBM)は主に仕事用なんですが、会社から自宅間の持ち運びが面倒なので、今回、自宅専用として2台目のパソコン購入を計画中です。DVDが普通(=画像がなめらかに動く)に観られて、CDで音楽を聴く場合に音ができるだけ美しい分を探しています。テレビは観られなくても構いません。ちなみに、キーボードはノートパソコンのように低いタイプが好みです。自分はバイオW500が適当だと思いましたが、もし、ほかにおすすめがあれば教えて頂けないでしょうか。

書込番号:1710496

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/06/28 18:27(1年以上前)

その用途ならどのPCでも大丈夫です。
気に入ったものを買いましょう。

ただ、どのパソコンでも、音は悪いです。
こだわるのなら外付けスピーカー&アンプを買った方がいいと思います。

書込番号:1710804

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスマゴさん

2003/06/29 18:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。どれも同等ですか。迷いがふっきれたようでふっきれていないような…(これから膨大な数のパソコンを検討しなければと思うと。)。

書込番号:1713997

ナイスクチコミ!0


w500さん

2003/07/07 09:42(1年以上前)

画像がなめらかに動くことを希望なら CRTディスプレイのほうが断然綺麗です
あとこのPCはスピーカーが小さいので 音質はよくないです
このパソコンは あなたにとっては対象外と思われます

書込番号:1737196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポート(COMとLPT)が..

2003/06/28 04:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ハク坊さん

購入後まず、ネットに接続!と意気込み、設定をしていたのですが、
アナログ回線での接続がうまくいきません。
トラブルシューティングで「COMポートが無効になっている可能性が
あることを検出しました」と出たので、指示では「コントロールパネルの
デバイスマネージャを開き、「ポート(COMとLPT)」をダブルクリックし、モデムが使用するポートを有効に..」と出るのですが、その「ポート」項目がないのです..。
アナログ回線なのにダイアル音がしないので、「トーン」設定になっているんじゃないか、と思うのですが..。
はなから躓いて困っています。どなた様か、サクッと解決してもらえませんでしょうか?

書込番号:1709176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2003/06/28 05:11(1年以上前)

ひょっとして、パルス回線ですか?
それなら、電話番号の前に、確か「P」を入れるんだったと思いますが。
(間違っていたら、ごめんなさい。)

書込番号:1709192

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/28 09:50(1年以上前)

http://www.coo-cyber.com/support_2/win/winxp.Setup1.htm

(reo-310でした)

書込番号:1709546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W500
SONY

VAIO PCV-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-W500をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング