VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W500のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

(1307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SONICSTAGEについて

2004/05/20 12:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ダンス撮影班さん

最近、レンタルしてきたCD(CCCD)を聞こうとしたら、
SONYのMAGQLIP2をインストールしてくれとの事なのでインストールして
CDを聞いていましたが、その後、SONICSTAGEでHDD→CD-R(CCCDではありません)を焼こうとすると「問題が発生したため、作業を終了します」と出て、止まってしまいました。何度もその症状が続き、何枚もCD-Rを無駄にしてしまいました(泣)
その後、SONYのサポートに連絡すると「MAGQLIP2をインストールしましたか?」とか「3曲目で、止まりませんでしたか?」とか的確な?症状を言い当てていました。(メールにて)
どなたか、同じ症状で解決策を見つけた方いらっしゃいませんか?

書込番号:2829009

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/20 17:24(1年以上前)

同じ症状ではありませんが、システムの復元を行うかMAGQLIP2のプロセスが動いていれば強制終了させてみるのはどうでしょうか。

書込番号:2829616

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンス撮影班さん

2004/05/20 17:36(1年以上前)

レスありがとうございます。

あまりにも、調子悪いので「SONICSTAGE」をリカバリして 
MAGQLIP2をアンインストールしましたが、相変わらずです。
ちなみに、システムの復元で MAGQLIP2を入れる前に復元もしました。

SONYからも、音沙汰無しだしまいったなぁ。

書込番号:2829654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

sonic stage

2004/05/07 00:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 にゃんここにゃんこさん

CDからsonic stageに転送しているときは、トラックの順番どおりに転送されるのに、
転送後再生するとトラックの順番がバラバラになってしまいます。
仕方なくsonic stageの中で順番を直そうとしてみましたが、方法がわかりません…。

どなたか、CDの順番が変わらないように転送する方法、
またはsonic stageの中でトラックの順番を変える方法をご存知の方教えてください!
よろしくお願いします。。

書込番号:2778639

ナイスクチコミ!0


返信する
baba1111さん

2004/05/07 19:21(1年以上前)

転送ってのはCDからHDDにってことですよね?
僕は普通に転送してて、曲順通りに転送されてますよ。。。
もちろん再生も曲順通りになります。
って、再生はプレイリストから再生してますけど。

でも、ファイルの「トラックナンバー」のところは正しいトラックNo.になっています。

>sonic stageの中でトラックの順番を変える方法
普通、再生は「プレイリストを再生」という形でやると思います。
なので、プレイリストの順番を編集すれば曲順通りには再生できると思います。
方法は、
1.
ソニックステージで、「すべてのプレイリスト」から目的のCDのプレイリストを開く。
2.
プレイリスト中の曲を右クリックして「上に移動」「下に移動」で順番を入れ替える。

これで、再生させる順番を変更させることができます。

もし、トラックナンバーが間違って転送されてて、正常に戻したいということであれば、、探したけど編集できなさそうでした。。

別ソフトでMP3でリッピングして、そのMP3をソニックステージでATRAC3に変換という形をとれば、二度手間ですけどトラックナンバーは正常に反映されると思います。

書込番号:2780946

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんここにゃんこさん

2004/05/08 00:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

早速、教えていただいたとおりにしてみたところ、
「すべてのプレイリスト」の中で曲順を変更する事ができましたvv
やっとすっきりしました。ありがとうございますvv
でも、これって「アルバム」や「アーティスト」の方には反映されない
みたいですね。。残念。。

>もし、トラックナンバーが間違って転送されてて、正常に戻したいということであれば、、探したけど編集できなさそうでした。。

わざわざ探してくださったのですか!お手数をおかけしました(/;)
トラックナンバーは正しく転送されていますが、どうしてこういう
現象が起こるのでしょう?
以前はちゃんとCDどおりに転送されていたので、本当に不思議です。。

baba1111さん、ご親切に本当にありがとうございましたvv

書込番号:2782473

ナイスクチコミ!0


baba1111さん

2004/05/08 01:28(1年以上前)

とりあえず解決できてよかったですね。根本的な解決にはなっていませんけど、、、。プレイリストでのみ再生させるしかないですね。

>「アルバム」や「アーティスト」の方には反映されない
そこまで考えがまわりませんでした、、。

>トラックナンバーは正しく転送されていますが、どうしてこういう
>現象が起こるのでしょう?
そうなんですか。。なんででしょうね?不思議ですね。。。としかいえないす。。。苦笑

とりあえず、すっきりできたみたいでよかったです。

書込番号:2782625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-R書き込み可能容量

2004/03/14 03:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 浮気っ子さん

W500愛用者の一人ですが、返事お願いします!
先日、Click to DVDをアップデートしたのですが、どうもDVD書き込み可能容量が減ってるみたいなのです。
アップデート前は、GigaPocket(標準)の映像で最高2:24だったのですが、アップデート後は、2:13程度しか書き込めません。
ユーザーの方、どれぐらい書き込めるのか教えてください。
書き込み後のDVD−Rの裏面を見ても未書き込みと思われる部分がかなり見受けられるのですが・・・。

書込番号:2582572

ナイスクチコミ!0


返信する
NOWNOWさん

2004/04/01 10:19(1年以上前)

( ´_ゝ`)フーン
そうですか。

書込番号:2653836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

spoolsv.exeの暴走

2004/03/12 01:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 W502Bユーザさん

W502Bユーザです。使用していてどうも処理が遅いなーと思っていたら、
spoolsv.exeが暴走してました。ウイルスの噂もありましたがNortonでも検出されないので問題はないと思います。プリンタドライバがいたずらしているのかなと思い、プリンタを削除しましたが、症状は変わりませんでした。現在は Ctrl+Alt+delでプロセスを殺していますが、気がつくとまた暴走しています。

対処方法をご存知でしたらご教示いただければ幸いです。

書込番号:2574751

ナイスクチコミ!0


返信する
NOWNOWさん

2004/04/01 10:22(1年以上前)

うむ。。。
私のは全然暴走してないですよ。
一度リカバリしてみては??

書込番号:2653846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フルスクリーン時において

2004/03/03 04:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 スタンダードさん

初めまして。さっそく質問なのですが、PCゲーム等をやっててフルスクリーンモードに切り替えるとウインドウサイズは変わらず周りが暗転するという現象が起きてしまうのですが、なぜ画面全体にゲーム画面が表示されないのでしょうか?

お分かりの方がいらっしゃいましたら原因と対処法についてお聞かせ願えれば幸いです。

書込番号:2540224

ナイスクチコミ!0


返信する
元店頭販売員さん

2004/03/03 17:03(1年以上前)

LCDですか?

であれば、リアル解像度表示(ソフトの1ドット:LCDの1ドット)モードに
なっているからではないかと。
ディスプレイ側設定にあれば拡大表示設定にすることで全画面に引き伸ばされた
表示なるかと思います。若干ボケ気味の画になりますけどね。

書込番号:2541644

ナイスクチコミ!0


スレ主 スタンダードさん

2004/03/04 05:37(1年以上前)

LCDですが、そのディスプレイ設定というのがよく分からないのです。
よろしければ、その拡大表示設定にする方法などを詳しくお聞かせ願えないでしょうか?

書込番号:2544001

ナイスクチコミ!0


スレ主 スタンダードさん

2004/03/04 08:18(1年以上前)

その後色々試してみてLCDのドライバ設定画面に行き着いて、LCD拡張をオンにしてみたところ、無事画面拡大することができました。

元店頭販売員さん、ご助言有り難う御座いました。確かに少々ボケ気味のようですね(笑)

書込番号:2544131

ナイスクチコミ!0


スレ主 スタンダードさん

2005/01/20 02:23(1年以上前)

偶然見つけてしまったがなつかしいな……。

誰でもはじめは初心者とはよく言ったもんだ。( ´ー`)y―┛~~
今ではすっかり腐ってしまったよ(゚Д゚)

というわけで記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ (ただの板汚しだ罠w

書込番号:3806302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について

2004/02/22 22:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 無茶ゲンゴロウさん

ジョーシンでW500を購入した際にポイントでBUFFALOの512MBのメモリを買い、768MBに増設して今まで使っていました。ところが最近近所のパソキチおじさんから「メモリを増設する場合は同じ製品を×2にせんと威力を発揮せん」と言われました。ほんとでしょうかね?それと、768MBから1GBにしたらその違いは判りますかね?誰か増設された方があればご意見下さい。

書込番号:2502900

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/22 22:09(1年以上前)

無茶ゲンゴロウさん  こんばんは。マザーのmemoryが DualChannel対応ならそうです。 

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W500/

書込番号:2502926

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/22 22:15(1年以上前)

参考に、、、
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
 上記の 書き込み番号 に 2491089 または 2489914  を入力、表示 をクリック。  
  [2491089] メモリーのデュアルチャネルについて
  [2489914] デュアルチャンネル

書込番号:2502975

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/22 22:19(1年以上前)

無茶ゲンゴロウ さんこんばんわ

お持ちのPCの場合SIS651チップセットですから、このチップセットはデュアルチャンネルをサポートしていませんので、メモリ容量をそろえる必要は有りません。

ただ、PC2700までサポートしているようですから、FSB533のCPUを搭載しているときには有効に働くと思います。

書込番号:2502998

ナイスクチコミ!0


スレ主 無茶ゲンゴロウさん

2004/02/22 23:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

書込番号:2503529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W500
SONY

VAIO PCV-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-W500をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング