VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W500のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

(1307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコン

2003/07/18 23:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 リモコントラブルさん

リモコンが突然動かなくなることないですか?
電池は大丈夫だし、テレビとPCの切り替えスイッチもちゃんとPCにしてるし。電源切ったり点けたりはできるんですよ。
何よりも、ついさっきまで問題なく動いてたから何か設定をいじった覚えもないんですけど・・・。
リモコンモード設定でちゃんと「PC1」に合わせてます。
何なんでしょう?ちなみに先週買ったとこです。
あと起動中の音がこんなにデカイとは・・・びっくりしました。
突然ものすごくデカくなったりして・・・音楽とか映画見てる時にそうなられると困りますね

書込番号:1773839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/19 01:17(1年以上前)

一旦ドライバをいれなおしてみてはいかが? 

まぁ、PCは小さい方がうるさいですからねぇ

RZとかの方が静かですよ。

書込番号:1774229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

でかくならない

2003/07/18 23:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ギガポケットトラブルさん

キーボードたたんでも、ギガポケット画面がでかくならなくなったのは
故障なの?なんかショック!!

書込番号:1773885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/19 01:15(1年以上前)

アクション設定をもう一度組んでみる

書込番号:1774223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビたくさんとりたい

2003/07/15 03:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 テレビフリークともちゃんさん

いちいちDVDに焼くのって面倒だよね、外付けのハードディスクにコピーってできるのかしら?教えてください!

書込番号:1762020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/15 03:28(1年以上前)

外付けに保存したらいいと思うけど・・・ 保存の仕方とかあるし・・・

書込番号:1762056

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/07/18 23:15(1年以上前)

簡単に外部HDDを増設して、ギガポケットエクスプローラーにて
ポケット増設すれば、ドラッグで移動や複写が簡単に出来ます。
 汎用性を持たせるなら書き出しにて外部ドライブを指定するという
のもありますね。

書込番号:1773727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

またまた質問です。

2003/07/18 00:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 osietekudasaiさん

w500を購入して色々と設定もし終わって快適に使用しているのですが
そろそろパソコンの中の整理もしたいなと思っています。
インターネットの接続も出来たので、デスクトップにある
『インターネット接続サービス』とか
スタートメニューの『あたまどり』とか『media5体験版』
とか削除しようと思うんですが、マニュアルとかに
不必要なソフトの削除のしかたとか書いてありましたっけ?
どこのページ見ればいいんですか?
皆さんは何削除してます。
ド素人ですいません。
教えて下さい。

書込番号:1771110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/18 01:19(1年以上前)

>マニュアルとかに
不必要なソフトの削除のしかたとか書いてありましたっけ?

書いてあるでしょう。Windowsのファイルの削除のしかたも

書込番号:1771203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/18 01:36(1年以上前)

なんとか入会とかプロバイダ全部

書込番号:1771261

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/07/18 07:13(1年以上前)

コントロールパネルの中に『プログラムの追加と削除』という項目がありますから、
そこから使わないソフトを削除しましょう。
自分も先ず、プロバイダー入会関係はすべて削除しますね。
(^^ゞ

書込番号:1771672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Giga Poket Engine DXについて質問!!

2003/07/15 21:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 そろそろ決めなきゃさん

主人が全く機械に弱くて、一人で雑誌や色々なメーカーのカタログを見て、何十年ぶりに入試勉強をしているような毎日を送っております、主婦ですぅ。何度読んでもいまいち理解できないのが、このGiga Poket Engine DXについてなのですが・・。ただのGiga Poket Engine だと一般のDVDプレーヤーで見れるものはつくれないということなのでしょうか?それとも手間がかかるだけでつくることは可能なのでしょうか?たとえば8mmで撮ったものをDVDにやいて、それをプレステ2のようなDVDプレーヤーで見るというのは、DXでしかできないのですか?
全く無知な状態から急激に大量の情報をたたき込んで、只今かなり疲労してるのかMPEG2形式だAVI形式だと素人は混乱してしまって・・(^^ゞ。どなたか親切な方、おしえていただけないでしょうか?

書込番号:1764075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/16 00:13(1年以上前)

たとえば8mmで撮ったものをDVDにやいて、それをプレステ2のようなDVDプレーヤーで見るというのは、DXでしかできないのですか?

これをやるならRZ52にしないとダメです。

書込番号:1764792

ナイスクチコミ!0


RX55ユーザーさん

2003/07/16 12:44(1年以上前)

的外れな回答かもしれませんが、Giga Poket Engine DXというものを良く知っている訳ではないのですが、通常のGiga Poketで私は行っていますので、可能だと思います。
一般のDVDプレーヤーで見れるDVD作成に必要な物
(1)画像取りこみハード・ソフト(MPEG2ファイル作成)/ 8mmビデオならビデオ入力でGiga Poketで取りこみ
(2)編集ソフト(編集しない場合無くても可)/VAIOに付属
(3)DVDオーサリングソフト/VAIOならCLICK TO DVD等
(4)DVD−R等書き込みドライブと書き込みソフト/VAIOならCLICK TO DVDでそのまま書き込める
DVD作成にかならずしもAVIファイルは必要ありません。編集・最初の画質等はAVIファイルの方が有利ですが、DVD化にあたって、かならずどこかでMPEG2ファイルを作る必要があります。

書込番号:1765971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONIC STAGE

2003/07/11 23:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 tictactacticさん

HPから音楽をダウンロードするときCドライブにはできるんですが、Dドライブに保存しようとすると最後のほうで必ずエラーが出てしまうんですがなにか設定とかあるんでしょうか?Dドライブのいろんなとこにフォルダ作成してやってみましたが、みんなエラーでした。何が原因かわかる方ご指導ください。

PS HPからダウンロードした曲をチェックアウトするときはLP4でチェックアウトすることってできないんですか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1751303

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコン初心者なのよさん

2003/07/15 22:54(1年以上前)

PS については私も知りたいです。TICTACさん、もし分かったらカキコしてください。私もいろいろやってみます。

書込番号:1764383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W500
SONY

VAIO PCV-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-W500をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング