
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


市販のDVDソフトの再生をするには、DVD再生プレーヤーを接続すれば解決できるのでしょうか?
あと、スカパーは加入していれば見れますか?
この二つだけが明らかになれば!どうぞよろしくおねがいします。
0点

仕様
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W500/spec_master.html
DVD−RWドライブが搭載されているし、DVD再生ソフトも付いているし、そのままでDVDビデオは再生できるはずですよ。
スカパーについては、私には解りません。
(plane)
書込番号:1711134
0点

DVDビデオ再生softとして「PowerDVD XP for VAIO 」が添付されていますからDVD再生には、DVDプレーヤーもDVD再生ソフトも購入する必要はありません。
CSスカパーについては、チューナーの出力端子からW500の入力端子に接続すれば、ペイパーデイやペイパービューなどでコピーガードのかかっているチャンネル(100,900番台)以外は問題ないと思います。
書込番号:1711165
0点

DVDソフトをドライブに入れると、”どのソフトで再生するか”パソコン側
から聞いてきますから、Power DVD XP for VAIO を選択すれば、プレ
インストールされているDVD再生プログラム(Power DVD XP for VAIO)で
再生することができます。
書込番号:1711656
0点



2003/06/29 12:35(1年以上前)
夜間飛行 さん、srapneeさん、スナドリネコ さん
初めての書き込みでドキドキしていましたが、親切なアドバイスと感動をありがとうございました! スッキリ決断してきます。 凄い!バリ初心者サイコロ125より
書込番号:1713218
0点


2003/07/07 09:37(1年以上前)
DVDを再生するなら 市販のDVDプレイヤーのほうが綺麗だし 使いやすいです
書込番号:1737185
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


PCV-W500の購入を考えておりますが、同機でDVD鑑賞する際、音声を5.1chのドルビーサラウンド・システムで再生することは可能でしょうか?本体の側面にある光デジタルオーディオ出力端子は、5.1chドルサラ・アンプに接続することができるのでしょうか?先日、量販店でチラッと見たときは端子の形状が異なっているように思いました。もし、この点がクリアされれば購入するつもりです。どなたかご教示のほど、よろしくお願いいたします。
0点


2003/07/07 09:28(1年以上前)
音質も良いけど 画質のほうが大事だと思いますけど
DVD鑑賞したいなら DVDプレイヤー&テレビのほうがいいと思います
DVDプレイヤーなんて 1万円もしないで売っているのだし・・・
書込番号:1737168
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


W500とHS22BL5のTV画質について質問です。
この2機種はコンセプトは違うかもしれませんがVAIOの中で
スペックや価格帯が比較的に近くてどちらを購入するかで
今、大変迷っています。(この2機種以外の選択は今のトコありません)
両機種ともにTVチューナー内蔵でギガポケットで録画したり視聴したり
出来るということですが、ズバリ画質に差は無いのでしょうか?
この価格帯で高画質を求めたら怒られちゃうかも知れませんが、
液晶17インチワイドのW500と15or17型TFT液晶のHS22
それだけの違いしか両機種のTV画質にはないものなのでしょうか?
お分かりの方がもしいましたら宜しくお願いいたします。
0点

パソコン本体内でのTV画質は、ほぼ同等かと思います。
ただ、液晶面での画質を気にされるなら、HS22BL5の方はディプレイ出力
がアナログ出力(ディスプレイ出力(VGAタイプ、D-sub15ピン×1:引用
下記URL))しか持っていませんから、デジタル接続のW500の方が上の
ように思いますが。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS92/spec_master.html
書込番号:1715611
0点



2003/06/30 14:58(1年以上前)
スナドリネコさん、まだ正直決めかねていますが、
購入の際には参考にさせていただきますね
ご親切にありがとうございました!
書込番号:1716395
0点


2003/07/06 23:11(1年以上前)
はっきり言わせてもらって アナログ デジタルのレベルでなくて キャプチャーカードの性能が録画の良し悪しを決めます このPCで使っているカードはあまり良いものを使っていませんし 液晶だからさらに画質が落ちます しかもビデオカードもオンボードのままですし このパソコンにあまりTVを期待しないで下さい
書込番号:1736137
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500



高いとこだと2万ぐらいかな
安いとこだと1万ぐらいであると思うけど(グリーンハウスとかサードパーティに入れるかどうか)
かなりメーカーとショップによって差があるでしょうね。
書込番号:1722555
0点


2003/07/06 23:03(1年以上前)
価格COMで調べたほうが早いとおもいます そのときの最安値がわかるので
書込番号:1736102
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


初めてご質問させていただきます。最近、良く売られているテレパソって言うのは、海外でもテレビを見れるのでしょうか?ちなみに、香港へ駐在予定なのですが、もし、現地でも見れるならば思い切って買ってしまおうかと思っています。素人な質問でお手数ですが、どなたか何卒宜しくお願い申し上げます。
0点

日本のTV放送はNTSC方式、香港は英国と同様PAL方式Vだから使えません。PAL方式を採用している国むけの輸出バージョンなら別でしょうが。
書込番号:1724441
0点



2003/07/04 09:24(1年以上前)
srapneelさん、reo-310さん、ご教授有難うございました。電気屋でも一応聞いてみたところ、Wシリーズは国内専用モデルみたいなので、海外向けのモデルは生産していとの事でした。いやー国内向けモデルって、海外では売ってない機種(スタイル)が多いので、欲しかったんだけどな〜。テレパソは諦めて、もう一度何を買うか考えてみます。有難うございました。
書込番号:1727346
0点

香港へ駐在予定なら、映像関係の機器は香港へ駐在されてから現地で購入されるのが一番簡単なのではないでしょうか?
お節介ながらビデオカメラなども国内(NTSC方式)仕様のものを香港のテレビ(PAL方式)につないでも見れませんのでご注意を。
書込番号:1727507
0点


2003/07/06 23:01(1年以上前)
テレビ機能は期待しないで下さい 映りはあまりよくないです・・・
普通にテレビ見たほうが全然綺麗です
書込番号:1736093
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


PCとTV、比率としては同じくらいに使いたいと思っているので
なるべくTVに近い画質がいいなと思ってます。
あんまりヘビーなユーザーではないのでPCとして、TVとして使いたいなと・・・
ちょうどTVも古くなってきたし、この際そのTVは処分しようかと。
NECのとFUJITUのも検討中なんですけど、バイオが一番安いんで・・・。
ショップの店員に聞いたらノートより一体型の方が全然いいですよ!
とは言われたんですが、どうなんでしょう?
PCのことは詳しくないもので・・・実際のユーザーのみなさんの意見をきかしてください
0点


2003/06/24 18:31(1年以上前)
店員さんの言う通りです。基本的にいくらか持ち運べること以外ノートってあまり役に立ちません。ただ一体型というかデスクトップと言う意味で。安いのがいいのなら通販なども考慮してみてはいかがでしょう。
書込番号:1698347
0点

ノートとデスクトップでは、液晶の明るさがかなり違います。
今持っているTVを処分するなら、デスクトップの方にしておいた方が
無難に思いますね。
今までのTVがブラウン管TVで、購入するパソコンの使用目的の中心が
TV視聴に考えているなら、かなり明るい液晶の方が良いかと思います。
日立のプリウスのデスクトップ機に、液晶テレビ並の明るさを持つ液晶
を付随させたモデルがあったと思うので、テレビ視聴に関してだけは、
これも悪くないと思いますが。
(ネットを見る時などは、輝度(明るさ)を下げないと、目が疲れると
思いますので、注意が必要ですが。)
書込番号:1698380
0点


2003/06/27 11:01(1年以上前)
ならくさん
安い通販サイトってどこですか?
目当ての商品探しやすくて、しかも安いのはここが一番なのかと思ってました・・・価格ドットコムが・・・
書込番号:1706716
0点


2003/07/06 22:58(1年以上前)
液晶ディスプレイは 反応速度が遅いため 見る人が見れば残像が気になるし 画質もいまいちです 使っているビデオカードも sis651のオンボードだし・・・ テレビを見たいのならテレビを買ったほうが良いし 録画したいのなら ハードディスクビデオ買ったほうが全然良いです とりあえず このパソコンはデザインで自己満足してください
書込番号:1736076
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





