VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W500のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

(1307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ増設したら保障期間は・・・。

2003/06/03 07:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 QOOQOOQOOさん

買うときに一緒にメモリを増設してもらおうと思っています。(自分では自信がないので、販売店でやってもらうつもりです。)
で、よく異なるOSのインストールしたり、かってに内部を空けたりするとその時点で保障期間内でも保障が失われるって聞いたんですが、メモリ増設の場合保障はどうなんでしょう??ちなみにメモリはSONY製でなく、メルコ製etcをつけようと思ってます。保証期間って変わって来るもんでしょうか?
知ってる方教えてください。

書込番号:1635237

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/03 07:59(1年以上前)

販売店がお金取って増設するんだから、
保証期間内であれば販売店が何とかしてくれるでしょ。
増設の際に販売店側から保証がなくなることを念押しされてれば別だけど。

書込番号:1635267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/03 08:14(1年以上前)

今までサードパーティー制のメモリ拡張でおかしくなったこと、一度もないです。
メモリメーカーが推奨してるものでPCが。 バルクでは3〜5回あります。まだ未熟なもんで、つい安いと?
メルコならほぼ大丈夫ですよ。スキルの有る方笑ってください。
↑氏

書込番号:1635283

ナイスクチコミ!0


QooQooQooさん

2003/06/03 09:26(1年以上前)

みなさん、さっそくレスありがとうございます。
サードパーティー制っていうのはどういうことでしょうか?バルクとは??
素人でスミマセン。調べたけどわからなくて・・・。教えてくださーい。
あと、「このメモリ(型番)はVAIO W500で動作保障されてるよ!」っていうのあったら教えてください。

書込番号:1635378

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/03 09:35(1年以上前)

>サードパーティー制
別にそう言う制度がある訳じゃないです(笑)
正しくは「サードパーティ製」ですね。

よくわからない用語は、
↓のようなサイトで調べると良いでしょう。
http://yougo.ascii24.com/

書込番号:1635384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/03 09:52(1年以上前)

基本的にサードパーティのものでもSONYの場合修理にだすときはぬいてくれと言ってるけどね・・・
店でさせるのだから、店がすべて責任をもってやってくれるでしょう。メモリの増設ぐらいで保証がなくなるということはありませんので・・・ 増設時に何かを破損させた場合は別だけど。

サードパーティとは、メルコ、IOなど純正以外で相性保証、などをつけて販売してるメモリ。バルクは、完全なバルクで相性保証などの保証が基本的に全くない。店での保証があったりするけど。

書込番号:1635414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/03 11:26(1年以上前)

VAIOだけは純正品を用いた方がよいと言われています。
せいぜい、メルコ、IO-DATAのリテール品にしておいた方がよさそうです。
(ショップや量販店の店員さんと話をしていても、たいがいそう言われます。)
いくら値段が安くても、バルク品は避けた方が無難かと。
保障期間内に故障した場合、VAIO純正メモリーを使っているならそのまま、
メルコ・IO-DATA等サードパティ製なら外してソニーサポートセンター等に
持って行くのが通常かと思いますが。
いずれにせよ、販売店ときとんと相談された方がよろしいかと思います。

書込番号:1635571

ナイスクチコミ!0


くまのフーさんさん

2003/06/03 13:34(1年以上前)

増設に関しては、思い切って御自分で、やられるのもいいかと思います

うちのW500も、256→512に変更しました。
やり方は、いたって簡単でした。
(リモコンとかの、電池を取り替えるのと同じような感覚ですよ)

使ったメモリは、IO-DATA 「DR333-256M」で5年間保障

価格は、1万円ちょっとでした。

書込番号:1635828

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/04 01:09(1年以上前)

よほど安売りのバルクメモリでない限り
  機能に影響が出るのはないと思います(ちゃんと条件
   満たしていれば)
 わたしはツクモexでSUMSINGの512MB
  のちょっといいもの(6層基盤)で1万1千円でした
   けど問題なく動いています。 DDR333PC2700
    だったかな・・・^^

書込番号:1638062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集機としての実力が不安

2003/06/03 00:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 sena1357さん

今購入を検討している段階なのですが、以下のような質問が有ります。
1.ビデオ編集を考えた場合のCPUのパフォーマンスはプレミアLTの使用に十分耐えられるのか?
2.DVDを作成してこれをルームリンクを介して視聴しようとしているがこれを十分に機能させるスペックなのか?さらにAVサバーとして使用できるレベルなのか?(出来れば使用してみての感想が聞ければ有り難い)
3.最後に購入された方々の満足できる点、不満と思われる点をお教え下さい。

書込番号:1634725

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO!!さん

2003/06/03 02:20(1年以上前)

>1.ビデオ編集を考えた場合のCPUのパフォーマンスはプレミアLTの使用に十分耐えられるのか?

W-500にはPremiere LEは付属していません。

>2.DVDを作成してこれをルームリンクを介して視聴しようとしているがこれを十分に機能させるスペックなのか?さらにAVサバーとして使用できるレベルなのか?(出来れば使用してみての感想が聞ければ有り難い)

ルームリンクを介してのDVDの再生はできません。あくまでもmpegファイルの再生です。(Giga Pocketのビデオカプセル)
私の家はテレビはグランドベガ42HD900ですがW-500をAVサーバとして活用しています。標準録画ではちょっときつい。(画質的に)25インチクラスのテレビだと問題ないと思います。

>3.最後に購入された方々の満足できる点、不満と思われる点をお教え下さい。

大方満足しています。私はメモリを512MBにしていますが動画編集もそこそこ動きます。欠点はたまに、ファンがけたたましく回りだすことくらいですかね。

書込番号:1635022

ナイスクチコミ!0


スレ主 sena1357さん

2003/06/04 00:40(1年以上前)

早々のご返答ありがとう御座います。プレミアLTについては優待販売での購入を検討しています。それと私の認識ではvaioをHDDレコーダーの様に利用できると思っていましたので製作したDVDの再生ソースをTVに繋いだホームリンクにより鑑賞できると思っておりました。ホームリンクはあくまでGiga-Pファイルの再生でしか利用できないのですね!?他に特筆できる便利機能があればお知らせ下さい。

書込番号:1637951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PCV-W500のメモリ増設について

2003/05/27 23:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 nebozaruさん
クチコミ投稿数:30件

バイオW PCV-W500のメモリ増設について教えてください。

■「バイオW」 PCV-W500・W121・W111の主な仕様
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W500/spec_master.html
によると、メインメモリー(標準/最大)は、
256MB/最大1GB*2(DDR SDRAM DDR333対応)となっています。

■メモリ最安値情報
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030524/p_mem.html
によると、PC2700(DDR333) DDR SDRAM DIMMは、
PC2700 512MB(CL2.5) 最安値\4,940、平均値\6,091となっています。

この手のバルク品のメモリ増設で可能でしょうか?

書込番号:1615729

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/27 23:27(1年以上前)

可能かもしれませんけど、動作するかはわかりません.
心配なら素直にサードパーティ製がよいかと.

書込番号:1615740

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/27 23:31(1年以上前)

ギャンブルやりたい人はバルク品
確実にやりたい人はサードパーティ製

書込番号:1615760

ナイスクチコミ!0


スレ主 nebozaruさん
クチコミ投稿数:30件

2003/05/27 23:32(1年以上前)

どなたかギャンブルされた方は居られませんか?

書込番号:1615764

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/05/27 23:58(1年以上前)

わたしは、いつもギャンブルです。
でも、DDRメモリは持ってないから、解らないけど

書込番号:1615893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/28 00:00(1年以上前)

ギャンブルっていってもあたり率99%近いsamsung製と
安物最安値SEITECなんかだと7割ぐらいまで落ちるでしょうし。

書込番号:1615901

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2003/05/28 00:08(1年以上前)

バルクメモリ交換の成功率は通称「ギャンブル」よりも勝てる確立は高いと思います。
男ならバルク、ノーブラでやってみぃ。

書込番号:1615936

ナイスクチコミ!0


スレ主 nebozaruさん
クチコミ投稿数:30件

2003/05/28 12:34(1年以上前)

samsung製だと、9割近く成功する確率が高いのですね。
samsung製は他のメモリに比べて価格が高いのでしょうか?

メモリ動作実績報告をお待ちしております。

書込番号:1617053

ナイスクチコミ!0


みちくささん

2003/05/28 13:26(1年以上前)

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=/lennox/442855/443610&shop=%A5%E1%A5%E2%A5%EA%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%A5%EC%A5%CE%A5%C3%A5%AF%A5%B9&surl=lennox&sv=3

ここだと、相性保障や5年保障がついてきます。
ちなみに、三星のRD-RAMをこの店で購入したのですが、特に問題はありませんでした(つけてみてわかりましたが、はじめからついていたものとまったく同じ!)。
この機種だとわかりませんが、家にあるVAIOは三星のRAMを積んでいます。
※三星=SUMSUNG=サムスン 全部同じ会社です。

書込番号:1617169

ナイスクチコミ!0


みちくささん

2003/05/28 13:27(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/lennox/index.html
リンクが間違っていました。

書込番号:1617170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/28 18:10(1年以上前)

VAIOなんて純正がsamsungの純正そのものにSONYのシール貼っていたりするぐらいですから相性なんて滅多に出ないですよ

書込番号:1617665

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/05/28 19:44(1年以上前)

メルコのメモリのチップには、SAMSUNGと書いてありました・・・。
せっかく高いメモリ買ったのに・・・(泣)

それにもし外れたとしても、バルクはサードパーティー製の半額以下なんだからいくらなんでも2回買えば当たるでしょう。

書込番号:1617909

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/28 19:49(1年以上前)

サムスン純正だとバルク品でも結構いい値段するけど

書込番号:1617921

ナイスクチコミ!0


スレ主 nebozaruさん
クチコミ投稿数:30件

2003/06/03 00:12(1年以上前)

今日メモリ(512MB)の増設に成功しました。
サムソンのチップを搭載したタイプ(\8k)です。

書込番号:1634622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について・・・。

2003/06/02 22:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 QooQooQooさん

TVのリアルタイム画質をお店で見てきましたが、私自身はそんなに悪いとは思いませんでした・・・。で、みなさんに聞きたいんですが、録画したTVの画質はリアルタイムより(高画質モードを使っても)やはり悪いでしょうか?
あと、録画解像度が760×480と書いてあったんですが、これは録画ではフル画面で見れないということでしょうか?(←画質がどうこうではなくて物理的に見れるかどうかという意味なんですが・・・)
素人的な質問でスミマセン。もってる方、ぜひ教えてくださーい。

書込番号:1634084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2003/06/02 22:45(1年以上前)

QooQooQooさん  こんばんは。
高画質(ビットレート:8Mbps固定)ならば、そんなに変わらないと思って良いと思います。
VHSで言えば、S-VHSレベル程度とお考え下さい。
録画した画像ですが、録画・再生用ソフトGigaPocketで再生する場合、
全画面表示で再生できます。
GigaPocketの上のバーから「表示」を選択し、「全画面表示」を選択すれば
全画面表示になります。
元に戻すには、マウスをどこでもよいから、ダブルクリックすればOKのはず ^^)
(ただし、RZ71Pのギガポでの話しで、夏モデルは若干バージョンアップしているので、
 使い方が少し違うかもしれません。)

書込番号:1634186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/02 22:54(1年以上前)

<追加>
録画時も、録画・再生ソフトGigaPocketで、録画ボタンを押した後、
GigaPocketの上のバーから「表示」を選択し、「全画面表示」を選択すれば、
録画しながら、全画面(フル画面)で録画しているTV放送を見ることができます。

書込番号:1634233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何の音?

2003/06/01 19:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ベティママさん

昨日pcv-w500がとどきましたが、起動するとモニターの裏のほう(?)からジリジリジリ・・と音がします。最初はどこかで虫が鳴いているのかと思いました。今日店頭商品を見てきましたが、耳をあてて聞いてみてもそんな音はしていませんでした。
同じパソ持っている方そんな音しますか?うちのパソだけらら、これって不良品なのかな?

書込番号:1630517

ナイスクチコミ!0


返信する
くまのフーさんさん

2003/06/01 22:49(1年以上前)

故障かどうかはわかりませんが、うちのもしますよ
ハードディスクのアクセスの音では?
店頭だと、雑音だらけなので気づかなかったとか?

どうなんでしょうね? 初期不良なのかしら?(不安だ〜!)

書込番号:1631209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディアブロUについて

2003/05/30 05:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 PC初心者2さん

このPCでディアブロUをなさっている方はいらしゃいますでしょうか?
私はやっているのですどうしてもがゲーム画面が全画面表示になりません。
わかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?

書込番号:1622228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/31 00:47(1年以上前)

ゲームするときだけ、XGAにすれば?でも、両サイドは無理だが

書込番号:1624774

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC初心者2さん

2003/05/31 12:13(1年以上前)

NなAおOさんXGAにはどうしたらできるのでしょうか?

書込番号:1625883

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/05/31 22:24(1年以上前)

メイン画面で右クリックでプロパティを選択
  画面のプロパティで設定を選択
   解像度を1024*768にしてOKで終了

書込番号:1627612

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC初心者2さん

2003/05/31 22:33(1年以上前)

肉丸君さんありがとうございました。
解決できました。

書込番号:1627645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W500
SONY

VAIO PCV-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-W500をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング