VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W500のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

(1307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これって変ですか

2003/08/01 21:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 はるちん2さん

先日、バイオ買いました!
うれしい!で、早速使い始めましたが、DVDの写りがよくありません。
テレビのDVDは、とてもきれいに写るのに、w500に入れてみると、コマ落ちっていうか、ときどき止まるし、見ててすごくストレスたまります。
これって、初期不良なのでしょうか。それとも、少しぐらいは我慢して見なくてはならないのでしょうか。画像もあまり良くないし、ちょっとショックです。パソコンで見るDVDは、この程度なのでしょうか。誰か、教えてください。

書込番号:1818050

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/01 23:10(1年以上前)

TVより写りが悪いのは仕方ないかもしれないけど、コマ落ちは?です。
いろいろなDVDソフトで試してどれも同じ症状なら初期不良かも。
自分のバイオはコマ落ちしないよ。
(^^ゞ

書込番号:1818409

ナイスクチコミ!0


ホホホッさん

2003/08/02 09:57(1年以上前)

他のアプリケーション立ち上げていて メモリー不足になっていませんか?
デバイスマネージャーで確認してみてはいかがですか?

書込番号:1819469

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/02 19:47(1年以上前)

店頭のW500で同じDVDで試して見れば。

(reo-310でした)

書込番号:1820676

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるちん2さん

2003/08/03 11:41(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
何度やっても、様子が変わらないので購入店に今日持っていってみます。

書込番号:1822657

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/03 14:59(1年以上前)

その方が良いでしょうね。
(^^ゞ

書込番号:1823107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽について

2003/07/30 16:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ハルカマニアックスさん

オーディオポジションにして音楽を聴く時は、
ファンの音はうるさくないですか?
あとソニックステージはビートジャムと比べて、
使いやすいでしょうか?
W500を使っている方、感想をお願いします。

書込番号:1811523

ナイスクチコミ!0


返信する
ビッグパパバンプさん

2003/07/30 17:00(1年以上前)

うるさいです。。。バイオのアプリは全体的に中途半端な感じしませんか?。。。変にクセがある感じで好きでないです。個人的には。。。

書込番号:1811559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/31 00:18(1年以上前)

ビートジャムよりは使いやすい

静かなのがほしいならRZ52の方がいいのでは?

書込番号:1813036

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/31 10:45(1年以上前)

CDDB2が使えるBeatJamのほうが使えるんじゃない
ソニックステージはまともに使える?

(reo-310でした)

書込番号:1813956

ナイスクチコミ!0


こいけやさん

2003/08/02 22:11(1年以上前)

オーディオポジションにしても画面が変わらなくなった人います?

書込番号:1821029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不自然な動き

2003/07/29 12:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ドッペルゲンガーさん

皆さんのW500は、画面の位置を変える時に動きが変じゃないですか??
自分のは、ギシギシいって今にも壊れそうなのですが…
あと、ソニーのデジカメで動画をとって、デジカメで見るときれいなのですが、PCでみると全てすごくガクガク(コマ落ちみたいに)なってるのですが、
同じ症状の方いらっしゃいますか??

書込番号:1807723

ナイスクチコミ!0


返信する
セッキ〜さん

2003/07/29 15:58(1年以上前)

自分も1週間前にこれ買ったけど・・・・・
ギシギシと音はでるけど壊れそうにはならないけどな

書込番号:1808059

ナイスクチコミ!0


とろっこっこさん

2003/07/29 23:29(1年以上前)

俺も、なんか、ギシギシいって今にも壊れそう・・・
頻繁にモニタの方向を変える方にとっては
心配かも・・

書込番号:1809481

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/07/30 11:11(1年以上前)

単にヒンジ部分の締め付け具合ですので、気にしないで^^。
 あんまり緩いといつもうつむき加減の内気な子になってしまう^^;;

書込番号:1810825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドッペルゲンガーさん

2003/07/30 14:08(1年以上前)

皆様有り難うございました。
銀座ソニータワーのサポセンの方に聞いたら、
一度サポセンに電話してみては?とのことですので
電話しようと思います。ってか、あのビルのサポセンはなんなんだ!?笑)

書込番号:1811231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Office認証の携帯用デバイスの定義

2003/07/27 17:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ROGER Kさん

OfficeXP Professional(パッケージ版)を持っています。
RX62K(デスクトップパソコン)に入れて使用しております。
ノートパソコンも欲しいと思い機種選定中です。無理して持ち運べば、いざとなれば、運べそうだしW500もいいかなと思い始めています。
自分で使うノートパソコンを購入してOfficeXPの認証を得て使用することは、問題なさそうですが、W500を携帯用デバイスとして使うといっても認められないでしょうか。
正式には、非合法でしょうか。
正面から聞いたら、やはりW500は、デスクトップパソコンに分類されているので、携帯用デバイスとは認められませんと言われますでしょうか。駄目なら本当の「ノート」でもしょうがないのですが、画面が大きく値段も魅力です。

*参考*********************************************
本ソフトウェア製品のインストールおよび使用に関する一般的なライセンスの許諾お客様は、本ソフトウェア製品のコピー1 部を特定の 1 台のコンピュータ、ワークステーション、ターミナル、またはその他の電子デバイスもしくはアナログ デバイス(以下総称して「デバイス」といいます) にインストールして使用することができます。本ソフトウェア製品を使用する方が特定の 1 人に限られている場合、お客様は本ソフトウェア製品のコピーをもう 1 部作成してその方が専用に使用される別の1 台の携帯用デバイス上にインストールすることができます。本ソフトウェア製品のライセンスを共有することはできません。
**********************************************no

書込番号:1802253

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/07/27 22:07(1年以上前)

そういうことは、やはりここで聞いてもYESの返事は返ってこないかと・・・

まぁ後から駄目だと言われても言い訳できるんじゃないでしょうか。

書込番号:1802995

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/07/28 17:43(1年以上前)

聞いてみるのが早いのではないかしら^^、
 そこまで厳密には規制しないで柔軟に対応してくれると
 思いますけどね。 自宅と仕事場でモバイルは情報漏洩
 の恐れがあるのでしたくないとか正当な理由を持ってい
 るならライセンス認証してもらえると思います。

 W500も2回再インストールでお世話になりましたが
 親切に対応していただけました。 しかも午後11時に
 です。 ソニーも見習って欲しいですね。(まあ最初は
 ここもなかなかなもんでしたけど^^;;)

書込番号:1805160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROGER Kさん

2003/07/30 06:34(1年以上前)

tosi_240_hiro様 肉丸君様アドバイス有難うございました。
近日中に、問い合わせてみます。
できれば、また書き込みます。ROGER K

書込番号:1810435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マウスが

2003/07/25 19:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ノアの箱舟さん

マウスをエレコムのものに変えたのですが、スタンバイ状態して再びクリックしますと、マウスが動かなくなってしまいます。パソコンの電源ボタンで起動しますと、できるんですが、今度は、ポインタ速度が遅くなってしまいます。どうなっているんでしょうか??教えてください。

書込番号:1796089

ナイスクチコミ!0


返信する
kyounoakiさん

2003/07/25 23:11(1年以上前)

USBマウスですか。
USBのマウスならそういうことはチョクチョクあります。
相性問題かも知れません。
電気を食うマウスはスタンバイからの時の変圧で動作不良を起こす場合が多いのです。

書込番号:1796681

ナイスクチコミ!0


セッキ〜さん

2003/07/26 23:26(1年以上前)

USBじゃなくてPS2で繋げばいいのでは?

書込番号:1799876

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノアの箱舟さん

2003/07/27 01:43(1年以上前)

PS2とはなんですか?ソニーのゲーム機ではないですよねぇ??本当に初歩的な質問でごめんなさい。失礼します。

書込番号:1800463

ナイスクチコミ!0


冷夏さん

2003/07/27 01:56(1年以上前)

ありがとう、久しぶりに笑いました。

書込番号:1800491

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/07/27 14:26(1年以上前)

笑ってないで教えてあげなさいよ^^
  今のパソコンはUSB接続が多いですけど、ウインドウズマシンの
  殆どはIBMのマシンスペックを基本に発展しました。(厳密には
  色々と意見もあるけどそれは別にね) ようするに使用を公開
  したので各社が互換性のマシンを出して業界標準になったわけ。
  で、そのキーボードとマウスの接続がPS/2と呼ばれています。
  パソコンの基幹ソフト(BIOS)に標準認識されるので問題が出に
  くいというか最低限の操作環境はという事ですね。
  ただ、最近のマシンはこの古い規格のコネクタを装備していな
  いのも多く(このW500も付いてません)一概には扱えなく
  なっています。 W500はその辺を考慮してあえてマウスの
  専用USBを設定しています。

  ちなみに私のはエレコムの小型のオプティカルタイプですけど
  問題なく使用できています。

書込番号:1801763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2003/07/30 16:13(1年以上前)

エレコムのマウスはきらい。XP標準のドライバーでも認識しないものもありました。マイクロソフトのオプティカルマウス(5つボタン)が反応もバッチシだしおすすめですよ。

書込番号:1811471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AirHについて

2003/07/25 02:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ばばがんぷさん

購入を検討しています。
次に家に引越すまで、しばらくAirHを使いたいのですが
別のWモデルの掲示板に電波の関係で雑音が発すると書いてあったのですが
長い間使うとスピーカーにはよくないのでしょうか?

書込番号:1794635

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/07/27 14:31(1年以上前)

そんなにへたれた仕様ではないと思いますけど・・・

 ただ、電磁波は出るわけですから受信感度には影響がかなり
 出ると思われます。 ようするに感度が弱くなります。
 さらに外部SPやビデオケーブルに電波が回り込んで影響が
 懸念されますけど、出力が弱いので可能性は低いと思います。

書込番号:1801772

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばばがんぷさん

2003/07/28 17:43(1年以上前)

肉丸君さん返事ありがとうございます。
参考になりました。
もう少し考えてみます

書込番号:1805161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W500
SONY

VAIO PCV-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-W500をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング