VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W500のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

(1307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2003/06/18 12:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 せいこついんさん

W500を購入したいと思っています
メモリーを増設するのは自分で出来ますか?
またその際増設するメモリーは純正でなければだめですか
純正でなくても大丈夫であればどのようなものを購入したらよいのですか
(型番等)
あまり詳しくなくくだらない質問ですが宜しくお願い致します

書込番号:1679412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

クリーンアンインストール

2003/06/16 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 いいねW500さん

この機種にプリインストールされている
ももんがクラブおためしゲームって使わないので
きれいにアンインストールしたいのですが
どうすればできるのでしょうか?

あと、キーボードが使いにくいのでUSBキーボードを使用しているため
キーボードを常にテレビポジションにしているのですが
起動時にGiga Pocketが立ち上がらないように
設定ってできるのでしょうか?

書込番号:1675198

ナイスクチコミ!0


返信する
謎仕様さん

2003/06/17 01:09(1年以上前)

あ、それは私も訊きたいです(^^;

「今すぐとろう!バイオメールアドレス」とか
「大事なデータはウェブポケット」とか
「デジタル画像をもっと楽しく」とか
「テレビ電話サービスのご紹介」とか
「おトク情報紹介」とか
「オンライン学習ストアーご紹介」とか

要らんアイコンが多いのは最近のPCなんでしゃあないとしても、消す方法ぐらい教えておいて欲しいもんです。

書込番号:1675585

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいねW500さん

2003/06/17 02:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
パソコンを購入してまず最初にやることって
いらないソフトの削除ですからね。
余計なソフトは入れないで欲しいです。
アプリケーションをデリートして
後はレジストリをいじらないとやっぱり駄目なんですかね?
せめてアプリケーションリカバリの時に
インストールする物を選択できたら良いんですけどね。

書込番号:1675771

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/17 18:30(1年以上前)

まぁゲームとかは問題ないだろうけど・・・
  けっこうサックリ常駐しているの多いから下手に削除すると
  ゴミだらけですね。 スイーパーソフトかなにかで完全削除
  も出来るそうですけど場所とか構成なんかわからんし^^。
  フォルダ作って押し込んどきますか・・・・

書込番号:1677069

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいねW500さん

2003/06/17 23:21(1年以上前)

ゲーム目的ならほかの機種を買いますよね。
ももんがクラブおためしゲームはファイル削除で対応します。
あと、サポセンに確認した所
キーボードをTVポジションでブートした場合
Giga Pocketが自動的に立ち上がるのは避けられないそうです。
仕方ない、キーボード使わないけど
開けっ放しにしとくか。。。

書込番号:1678080

ナイスクチコミ!0


謎仕様さん

2003/06/18 00:24(1年以上前)

「ももんがクラブおためしゲーム」がインストールされているディレクトリは、よく見たら「C:\Program Files\Sony\Easy Signup」の下で、これって、「オンライン学習ストアーご紹介」の一部でした。

なので、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から、その「オンライン学習ストアーのご紹介」をアンインストールすれば、バッサリ消えてくれるはず...ですが、スミマセン、自分ではまだ試せていません。

もしかして間に合わなかったかな? もう消しちゃいました?

書込番号:1678361

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいねW500さん

2003/06/18 01:04(1年以上前)

環境設定やLinuxインストールに大忙しでまだやってませんでした。
オンライン学習ストアーのご紹介をアンインストールしてみます。
またmedia5体験版もいらない。。。
真っ先にアンインストールしたのは
ISPのサインアップ系のソフトでした。
全くいらない。。。

書込番号:1678495

ナイスクチコミ!0


謎仕様さん

2003/06/19 11:37(1年以上前)

「オンライン学習ストアーのご紹介」をアンインストールしました。
「ももんがクラブおためしゲーム」も「media5体験版」もきれいさっぱり消えてくれました v(^^)

また、「おトク情報紹介」もアンインストールしました。

別段問題なく、デスクトップと[スタート]-[すべてのプログラム]は、かなり整理できましたよ。

# 残るは「今すぐとろう!バイオメールアドレス」だけです(^^;

書込番号:1682513

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいねW500さん

2003/06/20 02:52(1年以上前)

私もさくっとアンインストールしました。
これですっきりしました。
後はキーボードがTVポジションの時のブート時に
勝手にGiga Pocketが立ち上がらないようにするだけです。
レジストリを探ってみる事にします。

書込番号:1684678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質

2003/06/16 23:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ヒューストさん

これは、TV並の画質なのですか??

書込番号:1675154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/17 06:22(1年以上前)

TV並の画質でみたければTVでおとなしく見ましょう。

書込番号:1675953

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/06/17 12:36(1年以上前)

>これは、TV並の画質なのですか??

違います。

書込番号:1676449

ナイスクチコミ!0


ぽこぽこ123さん

2003/06/22 23:58(1年以上前)

TV並みの画質の意味がわかりません。

書込番号:1693439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

前面のボタン

2003/06/16 20:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 まっくからうぃんへさん

先日購入、前面のボタンに今気づき押してみるものの
うんとも、すんともいわず……
この症状は自分だけの特殊なものなのか、結構皆さん気づいていないだけで、ありがちな症状なのでしょうか?
購入者の皆さん、意見を聞かせてくださいな

書込番号:1674399

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/17 11:54(1年以上前)

蓋の部分の5個のポッチかなぁ^^
 両側のボタンを押して折りたたんで、TVポジションでも
 白色LED点いて使えませんか。 ギガポケット起動して
 からですけどね。

書込番号:1676396

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっくからうぃんへさん

2003/06/17 19:11(1年以上前)

光ってはいるものの、触ってもなんとも‥‥
リモコンがあるし、データの移動をかなり進めてしまったので
もういいかとあきらめかけてはいるんですが(笑
どうも返答をいただき有難う御座いまふ

書込番号:1677186

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/19 08:19(1年以上前)

であれば・・・不良ですよ〜^^
 一度修理かしないと。

書込番号:1682223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ドット抜け、、

2003/06/16 13:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 もっきさん

やっと来たW500!!!思ったより重いが良いですね!
しかぁ〜し!例の如くドット抜けが、、、、2つも
丁度真中(やや上)と右上なもんでクロックモードにしたり
DVD観たりすると気になるので、、
皆さんはどうですか?2つぐらいは許せる範囲なのでしょうか?

いろんなソフトをインストする前なら交換もイイかなって思っていますが
気にしない方が良いとか、交換した方がいいという
とりあえずな意見だけでも聞きたいです

書込番号:1673631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/06/16 14:08(1年以上前)

気にするな。

書込番号:1673656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/16 14:09(1年以上前)

ダメもとで真ん中にあることを主張して、販売店と交渉してみ。

書込番号:1673659

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/06/16 15:02(1年以上前)

ドット抜けは液晶を買った時について回る宿命だよ。
そんなこといちいち気にしてたら仕方ない。
安いんだし検査規準も甘いだろう。

書込番号:1673733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/06/16 15:06(1年以上前)

とりあえず無視

書込番号:1673739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/06/16 15:26(1年以上前)

自分の愛機の個性、ホクロかエクボだと思って下さい。

チャレンジャーなら・・・
その部分を指で押す。運良く治る場合もあるし、運悪く悪化する場合もあります。

書込番号:1673773

ナイスクチコミ!0


くまのフーさんさん

2003/06/16 16:19(1年以上前)

うちのw500も、ドット抜け2つありますよ。
1つは、白 1つは、緑系 なので、気にならないような壁紙選んでます。
あとは、無視するしかないです。
発売前日に、展示品を無理やり奪うように買ったので、文句は言えないです(笑)
早く、愛着を持ってくださいね。

書込番号:1673865

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっきさん

2003/06/16 18:18(1年以上前)

皆さん貴重な意見ありがとう御座いました!
とりあえずW500は気に入ってるので無視かな?!
高かったらブチぎれでしょうが
安かったから許すか、、、、
でも気に入ってるだけにドット抜けは痛い、、、

書込番号:1674099

ナイスクチコミ!0


いいねW500さん

2003/06/18 01:09(1年以上前)

確かにそうですね。
私の場合はスタートボタンにドット抜けがあったのですが
目立たないので気にしないことにしました。

書込番号:1678514

ナイスクチコミ!0


ズズみどり。さん

2003/06/25 11:36(1年以上前)

私もドット抜けが2箇所ありそのまま使っていたら画面が動かなくなって
初期不良で無償で液晶交換になりました。
壊れてくれてラッキー??

書込番号:1700774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVgate

2003/06/16 12:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 浅沼督応援団さん

DVgateで動画ファイルへの変換中に突然落ちてしまいました。その後、電源をつけSONYのロゴが出た後に表示される端末の仕様の画面に移ってしまい、そこには「DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」と表示され、何もできない状態になってしまいました。みなさんはこの様な状態になったことはありますか? 特別おなしな事はしてないと思うのですが、正常に動いている時から、テレビを見ている時、ギガポケットエクスプローラでしたっけ? それを開くと落ちたり、音楽を聴いている時、曲のタイトル、アーティスト名等を入力中に落ちたりと変な動きをしていました。全く原因が分かりません。
元に戻す方法が分からなかったので、カスタマーに連絡して回避方法を教わったのですが、どうにもならず結局ハードディスクの交換が必要ということでした。購入したばかりなのでとても悔しいです。

書込番号:1673443

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/16 12:56(1年以上前)

大変でしたね。
 でも前向きに考えて、保障過ぎてから故障しなくて良かったと
 考えましょう。 やはり機械ですからどこかしら不具合が出る
 のはいたしかたありません。 先輩方のようにカスタマー関係
 で神経をすり減らさなかったので良しといたしましょう。

書込番号:1673487

ナイスクチコミ!0


謎仕様さん

2003/06/16 15:41(1年以上前)

原因がハードディスク自体にある可能性はもちろん十分ですが、状況からしてメモリの可能性も否定しきれないんじゃないでしょうか。

一度、メモリのテストを行った方がいいかも、ですね。

# もしノーブランド・バルクのメモリを使われているなら、なお要チェックですよ。

書込番号:1673800

ナイスクチコミ!0


さえちんsさん

2003/06/17 12:31(1年以上前)

機種はRZ60ですが、まったく同じ症状です。インターネット接続中に本体からカチカチと音がしてフリーズしたり電源がおちたり。上記のかたと同じメッセージがでてハードを認識しなかったり。リコールで電源変えてからおかいくなったような気がします。。カスタマセンターに電話したらとりあえず再セットアップしてから様子を見てください。と言われたけど絶対ハードが悪い
と思って、むりやり修理に出しましたが、あーあどちらにしてもデーターは
没か、、、これも1年以内だったのでラッキーと思わないといけないのかなぁ。。

書込番号:1676440

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/17 18:22(1年以上前)

はい ラッキー です^^
 てことはないけど2年間バリバリ使ってバックアップ最中に
 ドシンと動かなくなると5分くらい白い世界に行けます^^。

書込番号:1677048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W500
SONY

VAIO PCV-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-W500をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング