
このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月25日 00:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月23日 20:20 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月14日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月9日 23:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月5日 11:48 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月31日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500
カタログ読む限り、『ベガ』や『メモリースティックビデオレコーダー』で録画したテレビ番組しか対応してないと思うけど・・・
(^^ゞ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so505is/mobilemovie.html
書込番号:2268778
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


昨日大阪日本橋ジョーシン年末放出セールにて、149800+TAXさらに10%ポイントバックにてW500を購入いたしました。ファンの音など私にはぜんぜん気にならないレベルで満足に使用できています。
さて、付属のCDについての質問なのですが、同梱されているのは、リカバリCD1枚のみでした。これで、ソフトのリカバリから、OSの再インストールまですべて事足りるのでしょうか?
ちなみに説明書にありました、リカバリディスクの作成は皆様されてますか?
0点

もう少し詳しく書くと、
リカバリ起動ディスク と リカバリディスク の2つがあり、
前者は付属、後者は自己作成する必要があるはずです。
MX-S5Rは、ユーザー登録後に送られてきましたが、
それ以外の所有機では、最初からどちらも付いているか、
自己作成かのどちらかです。
詳しくは、マニュアルを見てください。
書込番号:2264042
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


携帯で、動画・音楽持ち歩ける〜ってことで、SO505iS買っちゃいました〜。しかーし、全然聞く事、見ること出来ません。
このW500から変換して見る方法ありましたら教えてください。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


こんばんは。質問ですが、VAIOがSony MPEG2エンコーダーボードを使ってDVDの再生映像をテレビに出力できるソフトはMedia Bar DVD Playerだけなのでしょうか。実はこのソフトに不具合がおきてアンインストールしてしまったのでDVDの映像がテレビで見られず困っています。どなたか解決策またはSonyのMPEG2ボードを使ってテレビ出力できるソフトをご存知でないでしょうか。
0点


2003/12/09 20:40(1年以上前)
このモデルはPowerDVD XP for VAIOが付いてますよね。
これで見れると思いますけど。
書込番号:2213517
0点



2003/12/09 23:03(1年以上前)
ありがとうございます。その通りでした。お手数かけてすみませんでした。
書込番号:2214219
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


ファンの音がうるさいのは仕方ないと思って使っていますが
気が付けば最近 泡立つような?水の音?のようなブチュブチュ・ジュワジュワ・・って言うような音がずーっと鳴っている時があります。何なんでしょう・・(^_^;)こうゆうのは修理して貰えるのかな。。同じような方いらっしゃいませんか?
0点


2003/12/05 11:48(1年以上前)
私もこの間からそんな感じの音が鳴り出しまして、サポートに電話をしいろいろ指示していただいたのですがだめで修理頼んで昨夜帰ってきました。ファンの音プラス振動でしょ?ファンの音もかなりうるさかったんですよ。VAIOアップデートのモーションクロックのアップはやりました?このアップデートで直る時もあるそうなのですが。
書込番号:2197560
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


予約が終了しているにもかかわらず
「予約マネージャーが録画中または待機中」って表示が消えません!!
ギガポケットのチャンネルが変えられない!!
どうなってるんでしょう?
予約ウィザードを開いてみても「予約は存在しません」って出るし・・・
どうしたもんでしょうか??
0点



2003/11/25 09:08(1年以上前)
「中断」も何も「予約」自体が存在してませんって出るんですよ・・・
寝る前に何でもいいから試しに予約録画してみようと思って、
テレビ王国から予約したんですけど、録画に失敗しましたってなってるし、
しかも「音声」が出なくなってるんです。
ソニックステ−ジとか普通に聞けるんですよ、ボリュ−ムいじらなくても。
何なんでしょう?わけわかりません。
テレビ持ってないんで何とかしたいんですけど、サポ−トに電話するしかないですかね?
書込番号:2161563
0点



2003/11/25 23:42(1年以上前)
音声については戻りました。・・・と言っても普通にギガポケットを
起動させても音は出ず、一回ごとに右横のアンテナコネクタを
「引っこ抜いて入れなおす」作業をしないと音が出ません。
予約マネージャ−は予約がないはずなのに相変わらず「録画中または準備中」
になってて、チャンネルが変わりません。
試しに新たにテレビ王国から予約録画をやってみたものの「録画に失敗しました」
という状況です。カスタマ−登録してないと電話しても答えてくれないんですか?
買ってから4ヶ月。やってないんです、カスタマ−登録。。。
どなたかいい知恵ないでしょうか?
書込番号:2164184
0点


2003/11/26 12:43(1年以上前)
リカバリーしてみるとか・・
書込番号:2165589
0点



2003/11/29 00:31(1年以上前)
リカバリーで回復しました!
よかったー、ほっとしました。
ちゃんとできるか不安だったんですけどね!
と言ってたら新たに問題が発生してしまいました。
DVD見てたら急に落ちたんですよ。
で再度読み込もうとしたら・・・ディスクを認識してくれないんです。
「ドライブ:Fにディスクが入っていません」となってて。
映画見てる途中に急にです。
CDに入れ替えたりもしたんんですがCDもダメでした。
ディスクドライブがやられちゃったんでしょうか?
これってディスクを読み込む「何か」を交換しないとダメなんですか?
なんだか問題が噴出した一週間です・・・
書込番号:2174276
0点


2003/12/31 00:12(1年以上前)
うちはupdateしたら予約マネージャーおかしくなりました。
予約済みのもの全部録画に失敗して終われないようになったので
予約しなおしたらうまくいくようになりました。
F:についてはゲームは読み込みエラーで駄目なの有りました。
もちろん他のPCではOKです。
書込番号:2289701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





