VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W500のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500 のクチコミ掲示板

(1307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ドット抜け、、

2003/06/16 13:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 もっきさん

やっと来たW500!!!思ったより重いが良いですね!
しかぁ〜し!例の如くドット抜けが、、、、2つも
丁度真中(やや上)と右上なもんでクロックモードにしたり
DVD観たりすると気になるので、、
皆さんはどうですか?2つぐらいは許せる範囲なのでしょうか?

いろんなソフトをインストする前なら交換もイイかなって思っていますが
気にしない方が良いとか、交換した方がいいという
とりあえずな意見だけでも聞きたいです

書込番号:1673631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/06/16 14:08(1年以上前)

気にするな。

書込番号:1673656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/16 14:09(1年以上前)

ダメもとで真ん中にあることを主張して、販売店と交渉してみ。

書込番号:1673659

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/06/16 15:02(1年以上前)

ドット抜けは液晶を買った時について回る宿命だよ。
そんなこといちいち気にしてたら仕方ない。
安いんだし検査規準も甘いだろう。

書込番号:1673733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/06/16 15:06(1年以上前)

とりあえず無視

書込番号:1673739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/06/16 15:26(1年以上前)

自分の愛機の個性、ホクロかエクボだと思って下さい。

チャレンジャーなら・・・
その部分を指で押す。運良く治る場合もあるし、運悪く悪化する場合もあります。

書込番号:1673773

ナイスクチコミ!0


くまのフーさんさん

2003/06/16 16:19(1年以上前)

うちのw500も、ドット抜け2つありますよ。
1つは、白 1つは、緑系 なので、気にならないような壁紙選んでます。
あとは、無視するしかないです。
発売前日に、展示品を無理やり奪うように買ったので、文句は言えないです(笑)
早く、愛着を持ってくださいね。

書込番号:1673865

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっきさん

2003/06/16 18:18(1年以上前)

皆さん貴重な意見ありがとう御座いました!
とりあえずW500は気に入ってるので無視かな?!
高かったらブチぎれでしょうが
安かったから許すか、、、、
でも気に入ってるだけにドット抜けは痛い、、、

書込番号:1674099

ナイスクチコミ!0


いいねW500さん

2003/06/18 01:09(1年以上前)

確かにそうですね。
私の場合はスタートボタンにドット抜けがあったのですが
目立たないので気にしないことにしました。

書込番号:1678514

ナイスクチコミ!0


ズズみどり。さん

2003/06/25 11:36(1年以上前)

私もドット抜けが2箇所ありそのまま使っていたら画面が動かなくなって
初期不良で無償で液晶交換になりました。
壊れてくれてラッキー??

書込番号:1700774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2003/06/18 12:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 せいこついんさん

W500を購入したいとおもっています
メモリーの増設は自分でも出来ますか?
その際メモリーはどのようなものは購入したらよいのですか
例えばDDRSDRAMのなんとか?
どのような型番とかが良いのかアドバイスお願い致します
純正のほうが良いのかな

書込番号:1679431

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/06/18 12:45(1年以上前)

買うときに「このパソコンで動作保障のある増設メモリーをください」と言って一緒に買うのがいいでしょう。純正にこだわる必要は無いと思います。

書込番号:1679439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 12:49(1年以上前)

>メモリーの増設は自分でも出来ますか?



サードパーティのメモリを購入するのをお勧めします。大半の量販店でこれにあうメモリをくれといっただけで店員がだしてくれる。
純正をかわなくてもいいでしょう。
ただし、バルクは買わない方がいいと思うけど・・・ 動作保証がないので・・・

書込番号:1679454

ナイスクチコミ!0


スレ主 せいこついんさん

2003/06/18 12:50(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます

書込番号:1679459

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/18 12:54(1年以上前)

ご自分でメモリの種類も判断できないレベルなのに
この機種で増設にチャレンジするとは・・・。

側面あければ増設できるデスクトップとは違うんで、
まぁ壊さないように気を付けて下さい。

書込番号:1679472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 13:00(1年以上前)

つける技術がなければ、同時にかってなら、店がサービスでしてくれるかもしれないけどね。基本的には有償サービスだけどね。

書込番号:1679491

ナイスクチコミ!0


矢印さん

2003/06/18 15:11(1年以上前)

マニュアル見た感じでは、そんなに難しくなさそうだけど・・・

取扱説明書 P.161〜
ftp://ftp.vaio.sony.co.jp/pub/vaio/download/man/4674990011.pdf

書込番号:1679764

ナイスクチコミ!0


いいねW500さん

2003/06/18 15:53(1年以上前)

後ろのボタンを押しながら右にスライドすれば
簡単に開くので普通のPCより簡単だと思いました。
メモリの種類は店員さんに聞くのが一番だと思います。

書込番号:1679839

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/18 16:13(1年以上前)

>マニュアル見た感じでは、そんなに難しくなさそうだけど・・・

おりょ?ホントだ。
いやー申し訳ない。
初代Wのメモリが結構奥まったところにあったんで、
あんまり変わってないと決めつけてました。
その辺のユーザビリティは改善されてるんですねぇ・・・。
つうことは、sonyのパソコンはもうバラシても保証外にならない?

書込番号:1679877

ナイスクチコミ!0


謎仕様さん

2003/06/18 16:23(1年以上前)

お店においてある古い対応表だとW500が載ってなくて店員さんの頭の上に?が飛ぶかも知れないです(^^;

http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/maker/pcom/w02.html#memory

で、サードパーティ側が保証しているメモリは分かりますよ。
(ただし、上記URLにある通り、ソニーが動作保証するものではないですが)

書込番号:1679897

ナイスクチコミ!0


もっきさん

2003/06/23 15:59(1年以上前)

>>http://www.rakuten.co.jp/lennox/index.html

前にみちのくさんが教えてくれた所は親切で良かったですよ〜
私が購入したのは【512MB PC2700 CL2.5 184pin DDR(D512PC2700)】
ですがやっぱ512MB増やすと違いますね〜!!
768MBは伊達じゃない!!
保証も5年付いてますし、全こみ11000円は安いと思う
バルクで4500円〜ありますが、、、安心って事で

書込番号:1694925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネットラジオ

2003/06/23 00:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 うお座のA型さん

最近W500を購入して、ビデオ機能を大変便利に使用しています。テレビと同じようにWEB上にはインターネットラジオなるものがありますが、これを録音(ファイルとして保存)することはできないのでしょうか?
「対象をファイルに保存」としてもダウンロードされずに、
ストリーミング再生されてしまいます。
著作権の問題もあり、できないのかなと考えています。
がなんとなくできそうな気もします。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:1693554

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/23 00:40(1年以上前)

基本的に録音機能がないので再生のみです。
 市販品に録音や録画できるものがありますので利用するか
 音声出力からアナログ機器で録音というレトロな方法など
 もあります。

書込番号:1693612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Giga Pocketについて

2003/06/23 00:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 くまっこさん

すいませんが、おしえてください。GigaPocketを使用してテレビを見ると、雑音が非常に多いのですが・・・これは故障なのでしょうか?今までPCV-W101を使用して見ていたときにはなかったのですが。誰か助けてください。

書込番号:1693504

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/23 00:38(1年以上前)

1.音声入力が弱い
 2.チューナー回路が変
 3.再生サウンド回路が変

 TVだけなのでしょうか、外部入力はどうなのでしょうか
 音声CD等は正常に再生できるのでしょうか。
 別のパソコンがあればピコプレーヤーをインストールして
 録画を再生してみて雑音等異常があるか調べ正常なら再生
 関係がおかしいとなります。

書込番号:1693602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

17型液晶

2003/06/15 12:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 ヒューストさん

テレビがすごい!とのW500ですが、同じ17インチ程度のソニーの液晶テレビと同レベルのきれいさなのですか?
売り場で見る限りでは、相当に差があるように感じ、これを通常のテレビとしてつかうのは、つらいかな?とおもったのですが、実際のとこどうですか?

書込番号:1670138

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/15 12:37(1年以上前)

実際は自分で見たのだから他人に確認する必要ないでしょ。

書込番号:1670149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒューストさん

2003/06/15 12:38(1年以上前)

売り場の方の説明では、いくつにも分配しているせいだというのです・・・。ですので、お持ちの方や液晶に詳しい方お願いします。

書込番号:1670153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/06/15 13:50(1年以上前)

グラフィック機能はチップセット統合型で、ビデオメモリも32Mと少なく、非力。
CPUもCerelonで非力。
これだけ見ても、テレビ並の画質を期待するのは難しいと思います。

書込番号:1670332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/06/15 17:10(1年以上前)

修正・・・Celeron。

書込番号:1670817

ナイスクチコミ!0


ぽこぽこ123さん

2003/06/23 00:15(1年以上前)

ひとつ前のソニーの液晶テレビの画質に似てますよ。

書込番号:1693509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/06/15 23:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 くれおぱとらさん

ソニーW500か富士通L20CRで迷っています。
CPUがW500でCeleron2GHz、L20CRでPentium42GHzですよね。
同じ2GHzでもCeleronとPentium4とでは、かなり動作能力に違いがありますか?
またテレビの映りにも違いが出てくるのでしょうか?
素人質問ですいませんが、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1672313

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/16 00:01(1年以上前)

>同じ2GHzでもCeleronとPentium4とでは、かなり動作能力に違いがありますか
用途によります。


>またテレビの映りにも違いが出てくるのでしょうか?
再生画質はCPUに依存しないので、出ません

書込番号:1672367

ナイスクチコミ!0


スレ主 くれおぱとらさん

2003/06/16 01:11(1年以上前)

早速ありがとうございます。
今どき恥ずかしながら、これからデジカメで画像や動画の編集を始めようかと思っています。
ムービー買えるほどの予算がないので。
ならば、Pentium4のL20CRを選ぶのが賢明ですか?
デザイン的にはW500が気に入ってるんですけどね。
ただ気になることが・・・
今までノートを使ったことがないのですが、本体にキーボードがくっついてると操作しづらいでしょうか?
慣れの問題ですかね?

ウ〜ン・・・。 
17.5型のワイドにキーボード一体、ちょっと気になるかな・・・。

書込番号:1672646

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/16 12:46(1年以上前)

以外に問題無く使えないですよ〜。
 位置が変えることは出来ないので、寝ながらとかスタンスは
 変更できませんが、画面との位置関係を固定できるし、折畳
 めますので結構便利です。 キータッチもそれほど悪くはな
 いのですけど、一部キーは位置的に使いにくいです。

書込番号:1673457

ナイスクチコミ!0


ぽこぽこ123さん

2003/06/23 00:11(1年以上前)

デジカメの画像や動画の編集ならばCeleron2GHzで十分すぎます。

書込番号:1693494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W500
SONY

VAIO PCV-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-W500をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング