
このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年11月10日 10:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月3日 15:11 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月2日 16:37 |
![]() |
0 | 8 | 2003年10月27日 22:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月25日 23:43 |
![]() |
0 | 8 | 2003年10月25日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500
送信手段は、何を使っているのでしょうか?
アナログモデム?
ISDNTA?
ADSLモデム?
また、FAXソフトは使っているのですか?
書込番号:2111583
0点

FAX送信はダイアルアップしかしか使えないけど、配線は間違いないかな?
reo-310
書込番号:2111710
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500
やったことはありませんが、
プログラムメニューのスタートアップから
予約マネージャを削除すればいいだけだと思います。
書込番号:2084485
0点

スタートメニューから、ファイル名を指定して実行で
msconfigを検索すれば、スタートアップがありますからGiga PocketのチェックをはずせばOKだと思う。
reo-310
書込番号:2084753
0点



2003/11/03 15:11(1年以上前)
ありがとうございます!(^-^)出来ました♪
書込番号:2088639
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


ちょっと気になることが、、ソニックステージで音楽を聴きながら絵を描いていると曲と曲の間の時間、急にとんでもなく処理速度が落ちフリーズしそうになりまする。どこか悪いのでしょうか?ちなみにペイントソフトはイラストレーターです。なにか対処法ありましたら教えてください。
0点

標準の256MBだと難しいかもしれない、常駐ソフトを削除してみれば。
reo-310
書込番号:2064167
0点



2003/10/26 17:16(1年以上前)
でも一応メモリ768MBなんですけど。。ちゃんと認識されてます、仮想メモリをいじったほうがいいのでしょうか?あと容量の多いファイルとかをCからDに移したほうがパフォーマンスがあがると前スレに書いてありましたが結構違うもんなんですか?
書込番号:2064457
0点



2003/10/26 17:27(1年以上前)
あとすいません・・もう二つ^^常駐ソフトの確認方法とタスクマネージャーのどこを見ればメモリを確認できるのですか?初心者なもんですいませんがよろしくおねがいします。
書込番号:2064484
0点

増設したメモリは認識しているかな?
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html
書込番号:2064641
0点



2003/10/26 22:35(1年以上前)
なるほどー勉強になりました、明日家に帰って色々試してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:2065615
0点


2003/10/27 19:32(1年以上前)
常駐ソフトの確認はファイル名を指定して実行でmsconfigと入力して下さい。
後は使用しない常駐ソフトのチェックを外して下さい。
書込番号:2067905
0点


2003/10/27 22:24(1年以上前)
ありですーわざわざありがとうござんす!
書込番号:2068475
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


MPEG2ファイルをDVD-videoにしとうとClick to DVD(最新ver.1.3)で書き込もうとしたのですがDVDドライブの電源が入っていません。電源を入れてください。みたいなエラーがでます!!内蔵DVDドライブなのにありえねぇ〜〜!!
OK押すと記録可能なDVDを入れてください。とでて書き込み開始できません・・。新品のDVD-R,DVD-RW(TDK、ソニー製)を試しましたが・・。デバイスマネージャーで調べても正常に動作しています。他のDVDもちゃんと観れます。サポートセンターにtelして言われた通りセーフモードでDVDドライブをアンインストール>インストールしました。
が・・・どーやってもできません!!修理行きかなぁ・・。助けてください。
0点


2003/10/25 23:43(1年以上前)
どうやらスパイウェア駆除ソフトがDVDドライブのドライバを消去してしまっていた(かも)ようです。Cドライブをリカバリして無事直りました。あ〜あせった・・。
書込番号:2062570
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


不具合があったので「システムの復元」をしようと試みたのですが、復元ポイントがみんな消えてしまってるんです。カレンダーで前月の表示も出来ないし、復元したい日付は解かっているのですが・・・
あと、不具合というのは、スタンバイの後、再開しようとすると再起動してしまうの。どなたか原因ご存知ないですか?
0点

マイコンピューターのプロパティーでシステムの復元で復元を無効にチェックが入っていません?
チェックがないなら、復元ポイントのあるとこまで後は戻すほかはないでしょうね
reo-310
書込番号:2046186
0点



2003/10/20 22:48(1年以上前)
復元したい日をさかのぼって人為的に入力できないのかなあ?
書込番号:2047458
0点



2003/10/21 03:21(1年以上前)
ありがとうございました。
「無効」にもなってないし、どうしてポイントが作成されないの?
「デスクのクリーンアップ」をよく実行するけど、それが原因かなあ?
書込番号:2048270
0点


2003/10/21 23:16(1年以上前)
ディスクのクリーンアップの詳細オプションで、
システムの復元でクリーンアップを実行されているのでは
ないでしょうか?
書込番号:2050603
0点



2003/10/22 00:09(1年以上前)
クリーンアップで「復元」の項目があるのですか?
書込番号:2050866
0点



2003/10/22 03:04(1年以上前)
見つかりました。
でも詳細オプションは開いたことがないです。
書込番号:2051309
0点



2003/10/25 23:19(1年以上前)
まだ直らないよー
書込番号:2062457
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





