VAIO PCV-W501B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W501Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W501Bの価格比較
  • VAIO PCV-W501Bのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W501Bのレビュー
  • VAIO PCV-W501Bのクチコミ
  • VAIO PCV-W501Bの画像・動画
  • VAIO PCV-W501Bのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W501Bのオークション

VAIO PCV-W501BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-W501Bの価格比較
  • VAIO PCV-W501Bのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W501Bのレビュー
  • VAIO PCV-W501Bのクチコミ
  • VAIO PCV-W501Bの画像・動画
  • VAIO PCV-W501Bのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W501Bのオークション

VAIO PCV-W501B のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W501B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W501Bを新規書き込みVAIO PCV-W501Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ機能について

2003/10/18 22:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W501B

スレ主 たーなまんさん

はじめまして。質問なのですが、テレビを見るときは、通常のテレビを見るときのように、すぐ見れるのでしょうか?それとも、いったん、パソコンの電源を入れてXPを起動させて・・・それからテレビを見るような、手順を踏まなければならないのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

書込番号:2041101

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/18 22:43(1年以上前)

液晶にチューナー内蔵以外は全てOSを起動してからになります
時間を短くしたいならスタンバイモードにするのがベターです。

(reo-310でした)

書込番号:2041197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルビデオの編集

2003/10/09 19:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W501B

スレ主 62歳のじいちゃんさん

VAIO PCV-W501Bの購入で迷っています。
当方のやりたいことは TV−の録画と ビデオ(ソニーデジタル約20本
とHiigh8ビデオ約40本)テープの編集。
そこそこのPCに外付けで I-O DATAの GV-MVP/RZ\24800円
を付けたほうが画質の上で、あるいは TVがきれいなような気がする。
当方のやりたい編集とは「不要分の削除」と「順番の入れ替え」程度である。
予算20万円程度では W501Bの方が操作は簡単でお勧めでしょうか? 
それとも 安いNotePC+外付け で考えた方が良いか教えて欲しい。

他の掲示板で W500の冷却ファンの騒音が書かれていたが改善されてますか?

書込番号:2014226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/11 10:52(1年以上前)

そこまでやるならRZ53を買う方がいいと思うんですが
安ノートでもいいけどきついかもよ。

書込番号:2018665

ナイスクチコミ!0


スレ主 62歳のじいちゃんさん

2003/10/13 22:18(1年以上前)

NAOさんへ ありがとうございます。今日W501Bの関連HPで
何ができるのーなどを見て画像の編集の操作のやさしさを勉強させて
戴きました。62歳のオジンはおとなしくメーカーの提供する仕掛で
楽しむべきですね。162000円くらいまで下がるのを待ちます。

書込番号:2026610

ナイスクチコミ!0


迷える優柔不断オヤジさん

2003/10/14 01:04(1年以上前)

個人的にはWシリーズのデザインやコンセプトは大好きなんですが、じいちゃんさんの使用目的からすると、W501Bはちょっと…というより、RZ53をお勧めします。
スペック的にはW501Bでも十分なレベルとは思いますが、次の2つの理由から再考を…と。

1.TV出力できない(RZは可能)
  VAIOのチューナーは素晴らしい(よって録画等の画質は良い)が、一  体型のディスプレイでは実感できない。RZはTV出力可能であり、更に
  高性能チューナーを搭載(本当にキレイです)。
  TVやビデオが目的であれば、TV出力できる方がいいと思いますよ。

2.DVD-R/RWの書き込みが等倍速(RZは4/2倍速)
  TV録画しだすと120Gの大容量でもあっという間です。必要なものは   DVDで残すことになりますが、これが結構時間がかかるんです。
  4倍の時間は…ストレス感じると思いますが。

私は散々迷った末に(W500を購入直前までいきましたが)RZ52を購入しました。今は大変満足しています。参考までに。

書込番号:2027288

ナイスクチコミ!0


スレ主 62歳のじいちゃんさん

2003/10/14 08:25(1年以上前)

迷える優柔不断オヤジ 夜中に返事をありがとうございます。
時間がありますので早急にRZ53の現物を見にゆき勉強いたします。
初めて「価格・COM」の利用で買物をしようとしております。
仕掛を含めて勉強になります。これからもよろしくご指導ねがいます。

書込番号:2027693

ナイスクチコミ!0


スレ主 62歳のじいちゃんさん

2003/10/14 13:43(1年以上前)

迷える優柔不断オヤジ
さん、NAOさんへ 
週末の 165800円は多分売りかたさんの登録ミスで168500円のつもりだと思う。ケチの私はこの数字で週明け、月空けは
162000円と欲の皮がつっぱりチャンスを逸した。そのおかげでRZ53
の勉強の機会が与えられた。感謝!感謝! 早く買いたいなー ケチのオヤジから

書込番号:2028182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これは高い!

2003/10/05 16:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W501B

これはCel2.2で\167,590ですが、701BはPen2.4で\186,800・・・
Cel2.2は¥8,070でPen2.4は\19,800・・・
しかもシステムバスは701Bのほうが高い・・
こう考えるとこれはダメですね。

書込番号:2002943

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/05 18:49(1年以上前)

貴方の考えなら後からCPUを交換したほうがいいね。

(reo-310でした)

書込番号:2003318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVの画質について

2003/09/28 13:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W501B

W501Bの購入を検討しています。
W501(1つ前の機種)の書き込みで画質はあまりよくないような
ことが書いてありました。
VAIOのホームページでは画質が向上しているとなっています。
店頭ではアンテナケーブルがつながっていないため
TVの画質を確認することができませんでした。
SVHSの標準モードで録画したぐらいの画質ならば満足できると
考えています。

購入された方、いかがでしょうか?

書込番号:1983582

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲーム好き!さん

2003/10/03 20:37(1年以上前)

店頭で確認しましたがW500と変わらなく
とてもじゃないですがSVHSの標準モードは無理です

書込番号:1997606

ナイスクチコミ!0


スレ主 donpaさん

2003/10/04 14:15(1年以上前)

ゲーム好き!さん、ありがとうございます。

そうなんですか。
がっかりです。
DVDレコーダを検討してみます。

書込番号:1999648

ナイスクチコミ!0


os11Bさん

2003/10/05 12:13(1年以上前)

PCの液晶では当然ながら画質に限界があります。
ただ、PCでとった番組をDVDにやいてTVで観ると
綺麗ですよ。DVDレコーダーと同じです。
レコーダーとPCどっちが楽かは、人によるかと・・・

書込番号:2002386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一番乗り

2003/09/13 18:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W501B

スレ主 グランドベガ!!!さん

W500を現在使用していますが、W501Bはオフィスパーソナルが付いて0.2GHzUPなのであまりスペックアップしてませんね。劇的に変わると逆にショックですが。DVDレコも等倍速だし。W701はせめて2倍速にしてほしかった。

書込番号:1939388

ナイスクチコミ!0


返信する
はったりくんさん

2003/09/19 13:19(1年以上前)

今回はP4になった事が目玉ですね。キーボードを折りたたむ辺りをもう少し考えて作ってほしかったですが。。。ぎこちなくて。

書込番号:1956465

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/09/21 00:34(1年以上前)

あっ賛成
 あまりググッと来るものがありませんですね。
 W500のままで十分(よかった^^)
 でもソフトはVUP対応して欲しいなぁ・・・

書込番号:1961189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W501B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W501Bを新規書き込みVAIO PCV-W501Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W501B
SONY

VAIO PCV-W501B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-W501Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング