VAIO PCV-W701B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W701Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W701Bの価格比較
  • VAIO PCV-W701Bのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W701Bのレビュー
  • VAIO PCV-W701Bのクチコミ
  • VAIO PCV-W701Bの画像・動画
  • VAIO PCV-W701Bのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W701Bのオークション

VAIO PCV-W701BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-W701Bの価格比較
  • VAIO PCV-W701Bのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W701Bのレビュー
  • VAIO PCV-W701Bのクチコミ
  • VAIO PCV-W701Bの画像・動画
  • VAIO PCV-W701Bのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W701Bのオークション

VAIO PCV-W701B のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W701B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W701Bを新規書き込みVAIO PCV-W701Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B

クチコミ投稿数:303件

電源を入れてみたら、若干ファンの音が気になるな。。ホコリでも詰まってるのかな? と思い、分解して、掃除したんですが、

組み立てなおしても、音がありました、

電源ユニット?部分のファンの音が、サタサタ言ってるみたいで気になります。


で新品で売ってるなら買うか
再度、分解して、ファンにミシン油でもさせないかな?と思ってます。

ノートPCのときはミシン油さして、改善しましたが、このPCのファンはどうやって油を差すのかパッと見、よくわからない感じでした。


ファン売ってますか?メーカー、型番、どこで買えるか等、わかるかた教えてくれるとありがたいです。


あと、http://bbs.kakaku.com/bbs/00102210982/SortID=2012183/
で、
「ファンの音は若干うるさい」
というような書き込みがチラホラありました。

新品でうるさいのなら、交換しても無意味でしょうか?

静かなタイプのファンに交換できたりはできないでしょうか?

書込番号:13761268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/11/13 16:29(1年以上前)

CPU交換の件はどうなりましたか?
お返事を書いたほうがいいですよ。

書込番号:13761353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2011/11/13 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:13761880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2011/11/13 18:32(1年以上前)

無事、解決いたしました。 ありがとうございます。

書込番号:13761887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B

クチコミ投稿数:303件

参考になるページとか本とかあれば教えてください。

書込番号:13747853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2011/11/10 17:57(1年以上前)

不可能です。
厳しい言い方かもしれませんが、
そんな過去の遺物に手を加えても
何のメリットもありませんし規格が古すぎです。
素直に新しいものに買い換えがよろしいかと。

書込番号:13747914

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2011/11/10 18:19(1年以上前)

ぶっちゃけ言ってしまうと、3〜6万円で購入できる、東芝・レノボ・HPあたりのパソコン買うのが一番幸せになれると思いますよ。

書込番号:13747982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/10 18:25(1年以上前)

確かに普段使用するPCということであれば
素直に買い替えがいいかもしれません。

ただ古いPCに愛着があってまだしばらく新品と併用したい、
またはレストアに近いことがしたいとの思いが強いのであれば、
やってみてもいいかも知れません。

調べたところそのVAIOのCPUはNorthWood2.4Bでチップセットは
SiS651なので、おなじNorthwoodのFSB533であれば換装可能かも
知れません(ソケットだと思いますが、直付けでないことを祈ります)。

この辺りのモノを探してみては?
http://www.pasocomclub.co.jp/list/pen4.html

ただ換装可能としてもあまり高い動作周波数のモノは
動かない可能性があるので、2.8Bまで位でとめておくのが
ベターだと思います。私なら2.66辺りにしておきます。

さて換装出来てちゃんと動作したとして、その効果は?
多分ほとんど体感出来ないレベルだと思います…
換装は自己責任でお願い致します。
壊れてもいいというつもりでした方がいいですよ。

書込番号:13748005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2011/11/10 18:49(1年以上前)

wanwanwanwanwanさん
私もXPマシンを9年使いましたが、愛着があるとかそういう問題では
なく、起動時間も処理にも不満が出てきてしまい、最後は起動すら
ままならなくなり、限界を感じ自作にしました。
スレ主も、どこかに不満があるから換装という質問をされたのだと推察します。

いくら自己責任といっても、現行のCPUと8年以上前のCPUでは、費用対効果
考えても無理があります。
もし、換装出来たとしても体感速度が劇的に上がりませんし、その前に起動すら
出来なくなる可能性の方が大きいです。
それはお分かりでしょう。

自作のスキルがほとんど無いと思われるスレ主に
換装を助長するコメントは避けた方がよろしいかと。

書込番号:13748100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/11/11 01:02(1年以上前)

CPU交換は無理、不可能です。

書込番号:13749949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/11/11 01:18(1年以上前)

VAIO関連で価格.com内でなにか、と思って数式さんの縁側とか思って見てみると・・・・・・頭が痛くなった(^_^;
NorthwoodでFSB533なら最速でも3.06G、換えたからと言ってどうなるものでもない程度にしかならない(焼け石に水程度)ので、仮にできるとしてもやるだけ無駄。
新しいVAIO(じゃなくてもいいんだけど)を買う方がずっといいね。

書込番号:13749996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/11 12:39(1年以上前)

PurpleRainbowさん…私も一応CPU換装はやめておいた方がいいと
思って書き込んだんですが…文才がなくて伝わらなかったみたいですね…

でもどうせ買い替えになるんであればそのVAIOは破棄でしょうから、
どうせゴミになるなら今後の勉強に分解しても面白いかも。
私も2001年式のNECのPCを捨てる覚悟で分解したら、全ての部品が
ポン付けで構成されていて交換が簡単でビックリした思い出があるので。

ピンクモンキーさん、不可能ということはやはりCPUは直付けなんで
しょうか?

書込番号:13751256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/11/11 14:51(1年以上前)

>ピンクモンキーさん、不可能ということはやはりCPUは直付けなんでしょうか?

書き込みの意図が伝わっていないようで…。
不可能だと思ったほうがいいという意味です。

書込番号:13751682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2011/11/13 17:25(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。

書込番号:13761575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用できるDVD-Rについて

2004/10/04 17:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B

スレ主 yobさん

皆様、はじめまして。

701Bを購入して、半年以上経ちますが、ようやくDVD-Rを初めて使用した
ところ、書き込みできないとエラーがでました。
CD-RはOKで、DVDも読み込みは可能。
書き込みNGでしたDVD-Rは下記となります。
 ・UNIFINO UD4-R47N
 ・太陽誘電 DVDR-D47WPY
(どちらも5枚パック)

こんなに書き込みできないのはおかしいと思い、sonyのサポートセンター
とやりとりをしていたのですが、PCV-W701Bの動作確認済みDVD-RW
(日本ビクター VD-RW47B)を試したところ、書き込みすることが
できました。
結局、サポートセンターとは、sonyの動作確認済みDVDを使用することで、
クローズとなってしまいました。

皆さんの中で、
 ・UNIFINO UD4-R47N
 ・太陽誘電 DVDR-D47WPY
を使われて、OKだった方いらっしゃいませんか?

また、皆様からの動作確認済みDVD-Rを、教えて頂きたく思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:3348012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

701Bでの画質

2004/07/27 06:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B

スレ主 SN00Pさん

数ヶ月前に701Bを購入しました。TVを録画したり、画像を編集したりと大変満足をしています。が、ひとつだけどうしても気になることが・・
画像がちょっと動きが早くなるだけでブロックだらけになってしまうのです。これは何か対処法はありますか?今はHDDレコーダーやDVDレコーダーを買う余裕がないため、別途何かを購入すれば解消できるなどのアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:3076049

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/07/27 06:53(1年以上前)

録画モードを上げてみては?

書込番号:3076056

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/27 07:12(1年以上前)

視聴での不満ならライブモードよりタイムシフトの解像度が高いから綺麗なはずです、それでも不満なら録画モードを標準から高画質にする。
全画面表示をなくして720×480で見るかですね。

reo-310

書込番号:3076077

ナイスクチコミ!0


スレ主 SN00Pさん

2004/07/28 00:14(1年以上前)

ご返答どうもありがとうございます。こういったことにほぼまったくの初心者でどうしたらいいか途方に暮れてました。
この次から高画質モードで録画してみます。

書込番号:3079364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

プロジャクターと

2004/07/06 18:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B

スレ主 ホーホケキヨさん

初心者の質問ですみません。
ソニーのデスクトップパソコンPCV-W500とパナソニックのプロジャクター
TH-AE100を繋いでDVDを見たいと思っているのですが、赤と白と黄色のコードをつなげても映りません。どのように設定したら映るようになりますでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3000814

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/07/06 19:01(1年以上前)

まずはPCかプロジェクタどちらが悪いのか検証が必要でしょう。
それぞれを別の機器と接続してみてください。

書込番号:3000863

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/07/06 19:03(1年以上前)

バイオの仕様を見てきましたけど、ビデオ出力が付いていないようですが。
もしかしてビデオ入力に繋いでいるのではないですか。

書込番号:3000869

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/06 19:10(1年以上前)

おいらもそう思う、ビデオ入力はあるけど出力はないはず。

reo-310

書込番号:3000895

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホーホケキヨさん

2004/07/06 19:27(1年以上前)

kakyさん おたずねものさん reo-310さん
返信ありがとうございますm(__)m
ところで、入力と出力があるとは知りませんでした(;;)
他のやり方で繋ぎ方が分かる方がおられたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3000937

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/06 19:33(1年以上前)

無理だってノートでも買ったら

書込番号:3000955

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/07/06 19:38(1年以上前)

ネットワーク接続型プレーヤーをつなげるか。

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/game/2003/cbmlx2/index.htm

このタイプを付けるか、動くかどうかはわかりませんが。

書込番号:3000967

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/07/06 19:43(1年以上前)

どちらも無理やりですけど。

書込番号:3000985

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/07/06 21:32(1年以上前)

出力が無かったんだ
おたずねもの殿の案に一票

kaky

書込番号:3001451

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホーホケキヨさん

2004/07/06 22:02(1年以上前)

reo-310 さん  おたずねものさん kaky さん ありがとうございます。
そうしましたら、おたずねものさんの案で試してみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:3001595

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/07/06 22:21(1年以上前)

案は出しましたけど、お勧めしたわけではありませんよ。
私だったらDVDプレーヤーを買います。
プロジェクターに出力できたとして、PCのモニターを消せるかわからないので。

プロジェクターは出来れば真っ暗にしたいほど遮光に気を使いますからね。

書込番号:3001692

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/07 07:22(1年以上前)

確かにDVDプレイヤーを買ったほうが安い、画質もいいしね。

書込番号:3003032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DX9

2004/06/03 20:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B

スレ主 まこぽんまこぽんさん

DirectX9に対応できてるのでしょうか?
3D系のオンラインゲームをやりたいのですが、オンボードのビデオだと
不安なのですが・・・。

書込番号:2880525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/06/03 20:12(1年以上前)

他の機種を検討して下さい。

書込番号:2880529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/06/03 20:13(1年以上前)

かならず後悔します

書込番号:2880536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/04 02:33(1年以上前)

買って、後にいたく後悔するのも勉強のひとつかと・・・

書込番号:2882018

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/04 09:46(1年以上前)

不安が的中しなければ良いね。

reo-310

書込番号:2882523

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこぽんまこぽんさん

2004/06/05 11:10(1年以上前)

やっぱりダメそうですね・・・。
画質は気にしないので、動けばいいのですが・・・。
パソコンを置くスペースが無いのでWがよかったのですが、あきらめですかね(-_-;)

書込番号:2886240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W701B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W701Bを新規書き込みVAIO PCV-W701Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W701B
SONY

VAIO PCV-W701B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-W701Bをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング