
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月10日 01:59 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月10日 01:51 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月8日 19:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月7日 13:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月6日 22:18 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月28日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


たいへん初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、
ようやく出たこの新製品は先の「W500」と比較して
ペンティアム4になった等のスペックの向上がある、と
SONYのページで確認しましたが、実際のところ
「使用感」の中で大きな違いがでるものなのでしょうか?
「W500]を購入しようと思っておりましたが、新製品
発売の情報を知り、新し物好きも重なり買い控えておりました。
価格も何万円か市場価格が上がっているようですが、その分の
性能向上が見られるのであれば購入したいと考えてます。
…自分で勉強しろ!と叱責されるかも知れませんが、
どうもSONYのサイトなどにある「性能」一覧が分かりにくく、
「外国語のように」聞こえてしまうものですから…。
どなたか、「W500」と「W701」の違いをお教え頂く事が
出来ましたら幸いです。よろしくお願いします。
0点

カタログスペック上では性能アップしてますから、
当然実機でも性能アップはしてるでしょうけど・・・。
例えばアナタがW500を現在使用していてW701に乗り換えたり追加購入だったりで
W500とW701の比較が容易に出来る環境であれば
「体感できるくらいの差がないと・・・」
っちゅう意見もよく分かるんですけど、
実際に両機を比較する環境にない場合なのに
速度差がどうのこうの言っても全く以て不毛だと思いますが。
1台しか買わないのでしょうから実際に展示機をいじる等して
「購入しようとしている機種で自分が満足できるのか?」
をしっかり確認すべきでしょう。
ご当人曰く「外国語のような」スペックで悩むよりも、
他のことで悩んだ方がいいです。
新しい方の値段にさえ納得できるのであれば、
新しい方買った方が「あっちにしとけば・・・」
と後悔する可能性は低いでしょう。
書込番号:1936815
0点



2003/09/12 23:19(1年以上前)
MIFさん。早速の書き込み有難うございました。
仰るとおり、
>新しい方の値段にさえ納得できるのであれば、
>新しい方買った方が「あっちにしとけば・・・」
>と後悔する可能性は低いでしょう。
ですね。
そう云われれば、これまでに買い換えてきたPCの
殆どが「デザイン」や「必要な機能」重視で来た様に
思います。(女性には多い傾向かもしれませんが)
過去に買ったVAIOも、イメージ先行即買でした。
やはり
店頭に並んだら早速、納得ゆくかどうか
確かめて見るようにしたいと思います。
(スペックについて言うのなら、現在使用している
2年前のソーテック機より劣る物は考えられませんし…)
何だか背中を押して頂いたような気がします。
(ご本人はそんなおつもりは無いかもしれませんが)
どうも有り難うございました。
書込番号:1937252
0点


2003/12/10 01:59(1年以上前)
芋チップ使ってるからPen4積んでも宝の持ち腐れじゃない事?
多少は速いんでしょうけどクロック差がなければ大差ないのよ。
場合によっては15万前後で買えるW500と価格差を考えるとW500を買うのが賢いかしら?
保障切れたらその頃に安くなったPen4-2.4を買って取替えても良い訳だし。
僅かな性能差と10万近くの価格差をお比べ遊ばせ!
書込番号:2214981
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B

2003/10/03 11:21(1年以上前)
意外と売れていないみたいなので付加価値を付ける意味であり得ると思うのですが。。。デザイン的には15インチWに劣っている感じがしています。フルモデルチェンジを期待しています。
書込番号:1996625
0点


2003/10/03 16:20(1年以上前)
あ、はったりくんさん、僕もそう思います。
ただ、Celeronじゃホームページを作りながらテレビは苦しいと重い、これを狙っているのですが、デザインが・・・
個人的にはあの「丸いスピーカー」がいいと思います。(僕だけ?
あと、MDは難しいと思いますよ。
搭載していたW121は売れ行きが今ひとつだったようですし・・・
書込番号:1997066
0点



2003/10/03 18:03(1年以上前)
MD搭載は難しいですか〜・・
ってか、僕も前のデザインの方が好きです。
次にデザインを変えた時に期待したいと思います。
書込番号:1997286
0点


2003/10/05 16:23(1年以上前)
あっ、そういえばW500でスピーカーが長方形になった理由は画面サイズの変更が一番の要因ですね。
今までのスリムなサイズを維持するには仕方がない・・・と言えば仕方がないのですけれど・・・
う〜んW111を買って、Pen3.06に変えたほうが安いよなぁ〜(2GHz→3.06GHzだと電力&発熱量大幅オーバー
書込番号:2002928
0点


2003/10/06 00:11(1年以上前)
ペンティアムになったのは良いのですがその分ファンの音がうるさくなるので買いでないと思います。今更15インチWを買うのもねぇ〜
待ちましょうよぉ〜
書込番号:2004453
0点


2003/12/10 01:51(1年以上前)
はぁW111って鱈ry
W500もチップセットが対応してないからPen4(B)‐2.4Gまでしか載らないだろ。
新Wが出るとしてクロックを上げるならチップって言うか基盤も新しくなるだろうね。
書込番号:2214964
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


W701を買おうか迷っているのですが、これにプレステをつないでゲームしてる人はいますか?やっぱこま落ちとかしますか?
ゲームできそうなら、購入しようと思ってるのですが・・。
よろしくお願いします。
0点


2003/12/08 19:26(1年以上前)
こま落ちはしないです(どんなに安いキャプチャーでも映すだけではこま落ちはしない)
ただ映りは安いテレビのほうが数倍いいです
書込番号:2209539
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


次に出る後継モデルはいつ頃出るんでしょうか?
今回は秋モデルだったので、次回いつかが気になります。
クリアブラック液晶と、DVD書き込み速度向上を期待して待つべきか、今購入しようか迷っています。
0点


2003/12/07 01:44(1年以上前)
こいつにクリアブラックつけたら客はほかに流れるかも・・・
何せディスプレイ交換できないしw
書込番号:2203621
0点

次回は来年春モデルです、恒例なら1月発表、2月発売が妥当です、待てるなら待ちまししょう、2月もすればニューモデルですから。
書込番号:2204969
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


見た目のかっこよさと、大きな液晶・省スペースがいいなと思いW701の購入を検討中です。
ただ 近くの物が見づらい(要するに老眼)なので付属のキーボードをたたんでおいて
外付けのキーボードで対応したいと考えているのですが、
付属のキーボードを畳んでおいたままでPCとして使えますか?
どなたかよろしくお願いします
0点


2003/12/06 22:18(1年以上前)
ワイヤレスのPCV-V10Bがお勧めですね!
書込番号:2202681
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


このパソコンで音楽を聴きながらやすみたいのですが、いわゆるスリープタイマーのように一定の時間になるとスタンバイモードやオフになるように設定はできるのでしょうか?また逆に目覚ましタイマーのような使い方は可能でしょうか?どなたか教えてください。
0点

その機種は知りませんが、
ソニックステージのタイマーを使えば、
VAIOであれば、大丈夫なはずです。
パソコンの「休止状態」と、うまく組み合わせれば、
サスペンドも大丈夫かと思います。
画面>スクリーンセーバー>電源
書込番号:2159982
0点



2003/11/26 00:45(1年以上前)
書き込みありがとうございます。いろいろ調べてみたんですがソニックステージのタイマーというのがわかりませんでした。何で調べたらいいのでしょう。
書込番号:2164514
0点

どうやら、
MXシリーズのソニックステージ・プレミアムにしか、
タイマー機能がないようです。
RX-72Pには、タイマー機能はありませんでした。
期待させてすみません〜。
書込番号:2165352
0点

荒業としてですが、
ギガポケットの録画予約を利用して、
目覚まし代わりにするとか…。
スリープタイマーは、ウィンドウズの
スリープ機能で、シャットアウトさせる。
書込番号:2165362
0点



2003/11/28 00:45(1年以上前)
いであ〜さん、いろいろとありがとうございました。
他の機能でなんとかやってみます。
書込番号:2171078
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





