
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年11月10日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月8日 12:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月8日 12:04 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月6日 17:51 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月5日 18:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月4日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


W701Bを購入しようと思っているのですが、気になることが1点。
気になる点というのは、DVDの書き込みが1倍速ということです。
現在使用しているPCがDVDの書き込みが出来ないタイプです。
今回の購入の必須項目はDVD書き込みなのですが、
当然DVD書き込みをしたことが無く、1倍と言われてもピンときません。
かなり遅いのでしょうか?
書き込む量にも比例するとは思いますが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/11/09 09:46(1年以上前)
書き込むだけだと1時間かかります
慎重に書き込もうとすると1時間半かかります
書込番号:2107946
0点


2003/11/09 09:49(1年以上前)
書き込み中に重い作業をすると
DVDにうまく書き込めないこともあります
書込番号:2107952
0点

単純にDVD-Rに書き込み時間は1時間ですが
それ以外にDVD-Rに書き込むオーサリング、書き込み後のDVD作成などで
1時間ものなら1時間30〜50分は見たほうがいいですね。
reo-310
書込番号:2108406
0点



2003/11/09 23:58(1年以上前)
回答ありがとうございます。
そっか〜 1時間30〜50分ですか・・・
結構長いですが、頻繁に焼くわけではないのであれば、
我慢できる範囲ですね。
ご教授ありがとうございます。
ほぼ買うつもりなのですが、最後に皆さんのご意見いただけますでしょうか?
・TV・DVDをPCでは観ません。
よってスピーカーの音が小さいこと気になりません。
TVはTV、DVDはDVDプレイヤーで観ます。
・液晶とキーボードが離れないこと気になりません。
・10本ほどある、過去のハンディーカムのビデオテープの編集。
今後年2、3本撮るハンディーカムのビデオテープの編集。
現在のPCにストックしている映画をDVDに落とす作業約20本。
(ただし急ぎません)
・Syber-Shotで撮ったデジカメの画像の保管。
・HP管理。
・あとは適当にウェブ閲覧。
以上のような使用用途なのですが、
スペックにおいて、
・チップセット
・グラフィックアクセラレーター
・ビデオメモリ 等の良し悪しが分かりません。
決定的にこの機種ではダメな点があれば教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。 (長くなって申し訳ありません)
書込番号:2110824
0点



2003/11/10 00:03(1年以上前)
追記です。
ちなみに購入するならソニスタで、メモリは512MBに増設します。
書込番号:2110858
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


インターネットラジオを録音したいのですが,ヘッドホン出力とオーディオ入力を、直接ラインでつないでも大丈夫でしょうか?。他に良い方法があれば教えてください。まだ、パソコン買って1か月もません。宜しくお願いします。
0点


2003/11/08 12:04(1年以上前)
ヘッドホン出力からオーディオ入力につなぐのが、一番簡単でしょう。適当な音量に調節する必要があります。マイク入力につなぐこともできます。
書込番号:2104703
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


PCV−W701Bにメモリを増設したいのですが、サポートの他社製品の対応によると333MHzと400MHzの二種類ありますが、どちらを追加してよいのかわかりません、その違いをご存知の方おられたらよろしくお願いします。
0点


2003/11/06 09:41(1年以上前)
自分のお財布と相談して、決めるのが一番かな?
書込番号:2098281
0点

PC3200を買うなら標準の256MBを外して全てPC3200に変えることだね、少しは速くなる事もあるよ
効果があったらレポートよろしく。
reo-310
書込番号:2098351
0点


2003/11/06 10:37(1年以上前)
カタログやデバイスマネージャーで、今付いてるメモリを調べて同じ物を増設するのがベストでしょ(^.^)b333と400は、速度の違いです。
333の方はPC2700
400の方はPC3200ですので、値段も大差はありませんよ。
書込番号:2098413
0点



2003/11/06 17:51(1年以上前)
今付いてるメモリを調べたところ、333の様なのでIOデータのDDR333を増設したいとおもいます、reo-310さん、gennkouさんありがとうございました。
書込番号:2099290
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


こんばんわ。701Bについて質問なのですが、この機種はメモリの増設を自分でできるものなのでしょうか?
今までノートと自作PCのメモリ増設くらいはしたことがありますが、一体型PCの経験は無いのでどの程度のスキルが必要なのかわかりません。
ご存知の方がおられたらよろしくお願いします。
0点


2003/11/02 00:18(1年以上前)
メモリ増設はかんたんですよ
自作PCとほぼ同じ感じです。
あと、もし純正じゃないメモリでよければSOFMAP製のメモリが安いですよ。相性確認済み!
あと詳しく調べたらまだ安いのはあると思いますが・・・
がんばってください
書込番号:2083679
0点


2003/11/02 03:12(1年以上前)
ショップへ行って店員に「ディスクトップ用DDR333の(希望の)MBを下さい。」と言い購入。
帰宅後,取説見ながらセットしなさい!
私もW701Bオーナーです。
購入時に店員と交渉し無償でアイオーデーター製256MBをGet!設置時に取説を見ながら計512MBに!
検討祈る!!!
書込番号:2084092
0点



2003/11/05 15:55(1年以上前)
レスありがとうございます。電気屋のお兄ちゃんに「素人では無理かも」って言われたのでビビってたのですが、自作と変わらないならできそうです。
ありがとうございました
書込番号:2095822
0点


2003/11/05 18:07(1年以上前)
DDRは相性が以前のメモリーより厳しいから
バルクでもブランド品を買うのが基本です
書込番号:2096050
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B


今度初めて自分のパソコンを買います。すごく気に入っているのだけど、VAIO PCV−W701Bは私の予算には少しオーバーしてて、今一歩踏み出せないでいます。VAIO PCV−W701Bのここがいい!ってところを知ってたら私に教えてください!後押ししてください!
0点


2003/11/03 10:59(1年以上前)
画面はXGAが横に広がっただけだけど、作業範囲が以外に広いですよ。
DVDを見たりはもちろんだけど、2,3個作業が同時にできる点はこの画面ならではだとおもいます。買いですよ。
書込番号:2087902
0点


2003/11/03 17:56(1年以上前)
PCV−W701Bオーナーからの一言ですが,
>私の予算には少しオーバーしてて
なら,W501Bにしたら?
外見は変わらないからね!それで解決だ!
資金に困っているならローンはダメ?
701Bとの違いは大きく言うとCPU”だけ”だから!
バイオWは,外見的デザイン・インテリア性が強い。
置いて有るだけでもかっこいい!
(PCを載せているチェストにも非常にこだわり同時購入!)
PC一体型だから,
長所(見た目・設置がすっきりしている。
アプリもソニーならではのものが!
ソニーかぶれの私にはたまらない!
(以下全てソニー製私物ですが
:BS付32インチTV,15インチTV各1台,ビデオ×2台,
デジタルカメラ(ハンディーカム)×1台,
DVD5.1chシアターシステム×1台,
MD・CDコンポ×1台,
MDラジカセ×1台,MDウォークマン×3台,
カーMDデェッキ×2台等))
・短所(画面裏から聞こえるファンの音がかなりうるさい!気になる!
+CD・DVDドライブ中もそのモーター音は結構な騒音)
はちゃんとある。
+操作性(キーボード配置はクセが有るから慣れが必要)イマイチ。
後は,貴方のほしい!という気持ちが
どこまであるかがキーポイント!かな?
書込番号:2089163
0点


2003/11/04 00:55(1年以上前)
あなたはこのPCで何がやりたいのですか?
PCで何がしたいのかわからないとアドバイスの仕様がありません
このPCは初心者向け&デザインが良い 長所はこのくらいです
短所は メモリーが少ない DVD焼きスピードが一倍 ファンがうるさい
キャプチャーの性能が悪い スピーカーの音が悪い 他にも色々あります
自分の目的に合ったPCを探してください
書込番号:2091107
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





