
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ75PL9
可能性は半々かな?
最悪発表されていないNorthwoodコアの3.4GHZもありえるね。
reo-310
書込番号:2324144
0点

それじゃマザーが・・・・
ということでプレスコはのらない気がする
書込番号:2324316
0点

春に、試しにRZ-77に乗っけて、
夏に、モデルチェンジしてくるんじゃ
ないですかね?
書込番号:2324335
0点

あれ?
マザーはFMB1.5対応だったような・・・・?
LGA775じゃないPrescottなら載る可能性が・・・
ま〜どっちにしても、よほど急がなければ魅力がないってことで、
LGA775夏待ちでしょうね。
>春に、試しにRZ-77に乗っけて、
>夏に、モデルチェンジしてくるんじゃ
>ないですかね?
RZ76という事?春って3月とか??
むむむ・・・どうでしょうね。
まーLGA775なら筐体変更せざるを得ない(か、あるいは背面だけ変更か)
から、モデルチェンジは可能性大ですね。
あと、PCI使えなくなるから、当然ギガポ用ハードMPGボードも変更でしょう。となると、ギガポに何らかのメジャーアップデートが期待される・・・
(頼むからプレイリスト→MPG2の1ファイル保存や、CMカット追加してくれ〜)
書込番号:2337734
0点


2004/01/27 21:26(1年以上前)
RXが出たのも秋だし、RZが出たのも秋。だから今度も秋でしょう。多分・・・。
書込番号:2395581
0点



2004/02/03 17:25(1年以上前)
なんだ。
ただのNorthwoodコアの3.4GHzみたいですね。
書込番号:2422895
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





