VAIO PCV-RZ75PL9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Professional ビデオチップ:GeForceFX 5600 VAIO PCV-RZ75PL9のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ75PL9の価格比較
  • VAIO PCV-RZ75PL9のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ75PL9のレビュー
  • VAIO PCV-RZ75PL9のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ75PL9の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ75PL9のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ75PL9のオークション

VAIO PCV-RZ75PL9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月 7日

  • VAIO PCV-RZ75PL9の価格比較
  • VAIO PCV-RZ75PL9のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ75PL9のレビュー
  • VAIO PCV-RZ75PL9のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ75PL9の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ75PL9のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ75PL9のオークション

VAIO PCV-RZ75PL9 のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ75PL9」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ75PL9を新規書き込みVAIO PCV-RZ75PL9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

特価

2004/12/17 18:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ75PL9

スレ主 vaio3台めさん

biccameraで199800円10%ポイントあり。
購入してしまいました・・・

書込番号:3646205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:854件

2004/12/17 19:58(1年以上前)

vaio3台め さん、こんばんは、

やはり、ビックカメラで購入されましたか!!
おめでとうございます。

バイオが好きな人は、これ狙いますよね。

20万円を切ってるだけでもお驚きなのに10%ポイントサービスですからね〜
たしか、在庫限りと書いてありましたが・・・

書込番号:3646399

ナイスクチコミ!0


大丈夫1さん

2004/12/18 22:59(1年以上前)

良かったですね。当方ヨドバシカメラのネット通販(199800円+10%ポイント還元)も買い損ね、ビックカメラの特売も知っていたのですが、店舗販売のみのため、当方の住む田舎には店舗なし。都会の方がうらやましいですね。でも、こういう価格を見てしまうと今の価格COM.の価格ではもう買う気がしないですね。

書込番号:3652152

ナイスクチコミ!0


kennytigerさん

2004/12/27 22:32(1年以上前)

RZ75PL9を探しています。もう、199800円で10%還元はありませんかね?!

書込番号:3694820

ナイスクチコミ!0


約17万円さん

2004/12/30 03:26(1年以上前)

12月はじめにヨドバシカメラの日替わり特価限定20台(189800円+10%ポイント還元)で買えたのでラッキーでした。

書込番号:3705604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ75PL9

スレ主 napanapaさん

VAIO PCV-RZ75PL9でレコーダの変わりにハイビジョン録画したいのですが、どうしたら出来るのでしょうか?

書込番号:3557261

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/28 12:57(1年以上前)

GigaPoketは入力がハイビジョンのデジタル入力の場合、画面に映りません。また取り込むこともできません。
チューナーから普通のコンポーネント端子などで送られてくるのなら外部入力として録画できそうですが。

書込番号:3558158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/11/29 00:34(1年以上前)

napanapaさん  こんにちは。

 ちょっと横は入りしてすみません。
 念のための補足ですなのですけど・・・・・、FlatPickさんが書かれた通りなのですが、チューナーからコンポジット or S端子でRZ75につなげても、ハイビジョン録画が出来る訳ではありません。RZ75で録画できるのは、あくまでも通常の地上波放送のTV画像(アスペクト比 4:3)の録画になります。そのため、ハイビジョン放送の画面(アスペクト比 16:10)を録画しますと、上下に黒帯が付いてしまいます。
 その辺はご留意下さいませ。

書込番号:3561306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/11/29 10:49(1年以上前)

↑ (誤解の生む表現になっておりますので、若干修正させて下さい。)

× あくまでも通常の地上波放送のTV画像(アスペクト比 4:3)の録画
○ あくまでも通常の地上波放送に相当する水準の画像(アスペクト比 4:3)の録画

書込番号:3562319

ナイスクチコミ!0


スレ主 napanapaさん

2004/12/03 22:55(1年以上前)

返信ありがとうございました。出来ないとは、とても残念です。
また、新しい情報があったらよろしくおねがいします。

書込番号:3580942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めグラボをお教えください。

2004/10/31 21:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ75PL9

スレ主 カワ並さん

RZ75PL9の標準グラボ(NVIDIA GeForce FX 5600)を最新式に
変更したいのですが、どれがお勧めでしょうか?相性もあると思うのですが、なにぶん詳しくないのでご教授頂けませんか?よろしくお願いします。

書込番号:3445483

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiceeさん

2004/12/17 09:51(1年以上前)

わたしも最新のグラボで推薦のあれば知りたい
です。

書込番号:3644716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作音

2004/10/28 14:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ75PL9

スレ主 filakatsuさん

この機種、動作音はうるさいほうでしょうか?
静かならほしいと思うのですが、以前うるさいパソコンを買ってしまい、
かなり後悔したので・・・
使っておられる方、どうでしょう?

書込番号:3432264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2004/10/28 15:20(1年以上前)

RZ75Pを、現在、自宅のメインパソコンとして実際に使っています。
 デスクトップパソコンとしては、かなり静かな部類のPCだと思いますよ。NECの水冷パソコンなどと比較すると、うるさいのかもしれませんが。GigaPocketでTV録画している時に、ミュートして音を消し、近くに座っていると、カラッ,カラッ・・・というHDD(HGST製250GB)のアクセス音がはっきり聞こえてくるくらいです。うちの冷蔵庫(15年前に購入)から出ている音の方が若干大きいくらいですよ。  しかし当然ですけど、電源立上時やスタンバイ状態からの復帰時は、かなり大きな騒音が出ます。
 ちなみに、4ヶ月ほど前に、RZ71PからRZ75Pに乗り換えたのですが、その際、RZ71に比べてRZ75はだいぶ静かになったな、と感じました。

 完全に余談ですが、最近、勤務先の友人がRZ53を購入したと言うので、休日に見に行ってみたのですが、もっと静かで、電源が入っているのか否か、音だけでは判断できないくらいでした。(HDDへのアクセスがあると、そののアクセス音は聞こえてましたけど。)

書込番号:3432332

ナイスクチコミ!0


kangetsuさん

2004/10/29 00:51(1年以上前)

なるほど、すでに購入決定したので楽しみですo(^^)o
ありがとうございました!

書込番号:3434364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

裏番組???

2004/10/28 01:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ75PL9

ギガポでテレビを見ながら、違う番組録画はできないんでしょうか?
ダブルチューナーにすることは無理でしょうか?

書込番号:3431158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2004/10/28 15:40(1年以上前)

L9さん こんにちは。

> ギガポでテレビを見ながら、違う番組録画はできないんでしょうか?
残念ながらできません。

> ダブルチューナーにすることは無理でしょうか?
以前、同様のことを考え、一応ソニーのサポセンに相談したことがあるのですが、次のような回答をもらいました(かなり以前なので、多少うろ覚えですが。)
 ”RZには、既にGigaPocket用のチューナー&エンコードボードがPCIに刺さっています。空いているPCIに、さらに別のチューナーカードを入れるとGigaPocketからは2つのチューナーカードが見える状態になり、動作が不安定になったり、GigaPocketがうまく立ち上がってくれなくなる可能性があります。ですから、おやめください。”
 どうしてもダブルチューナーにしたいなら、USB接続の外付けを使うのが適当かと思われますけど。

書込番号:3432371

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/10/28 19:02(1年以上前)

USBでもその可能性はあるはずなので、運試ししてみるとか最悪ギガポをあきらめるとか、こういう製品も有効でしょう。
http://www.vstream.co.jp/Product/TV_LCD.htm

書込番号:3432835

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/10/28 19:49(1年以上前)

甜さんお薦めのははじめて見ました。よくある普通のキャプチャーBOXとは違いスキャンコンバーターみたいなのですね。なんとPAL、SECAMの表示モードもサポートしてるとは!!(必要な人には便利かも)
この製品のことがよく分からないんですが、ギガポケットのチューナーの表示とこの装置の表示を「2画面で同時に表示させてダブルチューナーとして利用する」ということなんですよね?

私は可能性のひとつとして紹介しますが動作するかどうかはよく調べてからにしてください。
http://www.iodata.jp/sp/magictv_preview/
まるでどっかのパソコンみたいになりそうですね(笑)

書込番号:3433004

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/10/28 19:51(1年以上前)

書き忘れましたが「GigaPocket用のチューナー&エンコードボードは抜いてこのソフトで動作するチューナー&エンコード装置を2つ使うこと」を想定して紹介しました。

書込番号:3433011

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/10/29 01:30(1年以上前)

さっき紹介したものはCPU切り替え機を挟んでの使用を想定したものです。(普通PCを複数台繋ぐものでしょうけど)
ギガポのカードを抜くならMTV3000という打ってつけのものもありますんで。

書込番号:3434485

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/10/29 22:27(1年以上前)

カノープスは信頼性高そうですね。MTV3000はヤフオクだと手に入るし。

と、いろいろ可能性的手段を出してきましたがL9さんはいかがでしたか?

そんなに追加投資がいるんじゃ、とか
やっぱギガポを捨てるのはどうも、とか
いろいろめんどくさそう

が正直な感想ではないでしょうか?

書込番号:3437004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵リムーバブルケースの取り付け

2004/10/09 09:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ75PL9

スレ主 けんじんとさん

DVDドライブをひとつはずして、ラトックの内蔵リムーバブルケースを取り付けようと思っています。しかし前面ふたの形状のままだとできないと思いますが、どなたか何かいい方法があれば教えてください。
 また内蔵型でUSBやIEEE接続のできる方法があれば併せて、方法を知っている方が見えましたらお願いします。

書込番号:3364812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ75PL9」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ75PL9を新規書き込みVAIO PCV-RZ75PL9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ75PL9
SONY

VAIO PCV-RZ75PL9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月 7日

VAIO PCV-RZ75PL9をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング