VAIO VGC-RA50L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

VAIO VGC-RA50L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

VAIO VGC-RA50L7 のクチコミ掲示板

(970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-RA50L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA50L7を新規書き込みVAIO VGC-RA50L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DoVAIOについて

2004/08/06 13:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

この機種を購入しようと検討中なのですが、現在使用しているパソコン(Sotec PC-stationM330AV)で撮りためたテレビ番組をDoVAIOで再生したいのですが、コーデックさえインストールすればAVIファイルの再生は出来るのでしょうか?また、再生できる動画形式にはどの様な種類があるのでしょうか?可能ならDivXでのエンコードも試してみたいのですが・・・。
ご教授ください。

書込番号:3112954

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/06 18:30(1年以上前)

TV番組を録画したのは普通MPEG2ファイルだよね
DVD再生ソフトで再生ができるはずですが

reo-310

書込番号:3113616

ナイスクチコミ!0


スレ主 Okasyさん

2004/08/06 23:18(1年以上前)

reo-310さんご回答ありがとうございます。お恥ずかしい話ですが、せっかくその当時には貴重?だったハードウェアエンコードボードが搭載されていたのですが、MPEG2で記録すると再生時画面がカクカクする現象が起きてしまい、まともに見れないんです。設定かもしくはスペックの問題(一回も拡張していないドノーマル機)かもしれませんが、それでずっと解像度を落としてAVIで保存して見ています。せっかくのDo VAIOなのでライブラリにお気に入りの物だけでも登録したいのですが…。

書込番号:3114641

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/07 09:12(1年以上前)

Do VAIOに拘る意味が分からない
現在再生しているソフトで再生すればいいのでは?

書込番号:3115801

ナイスクチコミ!0


通りすがriさん

2004/08/08 21:08(1年以上前)

もう遅いかな。できるはずです。今度のバイオのボードからデコードがハードではなく、ソフトに変更になったようです。したがって再生は可能のようです。ただエンコードについては?どういう意味?DivXのエンコードとこの質問も関連がわからん!

書込番号:3121246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIOでビデオ入力

2004/08/04 22:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 RA購入予定さん

RAシリーズに限ってではないのですが、前面にあるビデオ入(出?)力端子を経由して外部から映像を取り込む場合、その映像はDoVaioなどのソフトで映像が見れるのでしょうか?
また、これを経由して家庭用コンシューマーゲーム機(XBOXやPS2)を映すことは可能なんでしょうか?

XBOXの鉄騎をやろうかと思ってるのですが、設置場所の関係でPC用に使っているデスクでプレイしたいのです。VAIOでXBOXがプレイできるなら嬉しいんですが。

書込番号:3107577

ナイスクチコミ!0


返信する
デジモンUさん

2004/08/05 01:02(1年以上前)

RA購入予定 さん。
出来ますが、その都度PCの電源入れなくては、なりませんよ!
PCとゲーム使用時に合わせて、ディスプレイ切り替えて使ったらどうですか?
アップスキャンコンバータ買って付けた方が便利なように思います。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/vabox2/index.htm
しかし、所詮どちらの場合においてもS端子入力じゃ画質がたいしたことないから、ゲームでは、文字がつぶれてしまうし、
普通の液晶じゃ動きの早いゲームは、しんどいだろうし、
そう考えると、コンバータに費用かけるくらいなら、
D1端子とAVマルチ入力端子が付いたKV-21DA75あたりのベガを買った方がずっと綺麗でゲーム向きだよね。
今、安いし、なんとか設置場所作れません?
鉄騎なら操作パネルでかいもんな〜
ペダルも付いてるのか、難しい!

書込番号:3108365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/08/05 14:02(1年以上前)

ゲームによっては、文字がつぶれるね。
大きな文字だと、ぜんぜん問題ないけれど、パソコンと同じ位の
小さな文字だと、ぼやけて判読できないよ。

たとえば、カードゲームの「カードの文字」とかね。

書込番号:3109632

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA購入予定さん

2004/08/06 03:06(1年以上前)

デジモンUさん、いであ〜さん、返信ありがとうございます。
>PCとゲーム使用時に合わせて、ディスプレイ切り替えて使ったらどうですか?
アップスキャンコンバータ買って付けた方が便利なように思います。
>D1端子とAVマルチ入力端子が付いたKV-21DA75あたりのベガを買った方がずっと綺麗でゲーム向きだよね。
アップスキャンコンバータ…。以前もPC兼TVとしてのモニターを構想してましたが、それよりもVWEGA購入した方がよさげですね(笑)

余談ですが、現在TVは身内から譲り受けたNEC94年製のモノラルTVを白塗りして外部入力の音はpineerのX-PR9DVから出力してます。TV番組は高画質大量に録画するということをしないので、ビデオデッキもVictorのラズベリーシリーズを使ってます。あとはPS2とDCを繋いでゲームをするというのが主流です。
手作りラックの関係で現在使用しているTVと同サイズではないとVEGAも入りませんが、仕様を見る限りでは大丈夫そうです。購入を検討してみます。
お気付きかわかりませんが、僕のTV周りは白で埋め尽くされてます。これが僕のこだわりなのでVEGAも白塗り…。はしなくても大丈夫そうですね、シルバーならOK。

全然余談ですみません(汗)

書込番号:3112106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Click to DVDについて

2004/08/04 17:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 sct154さん

Click to DVDでSONY以外のDVカメラから映像を取り込む時にI LINKが上手く接続されないのですが、どうしたらよいのでしょうか?
DVカメラは「撮影」モードになっている時は、正常につながり、「再生」モードに切り替えると接続が切れてしまうという状況です。

知っている方がいればご教授よろしくお願いします。

書込番号:3106684

ナイスクチコミ!0


返信する
雷にやられたさん

2004/08/04 18:32(1年以上前)

始めまして参考になるかどうか判りませんが、
私の場合、DVカメラがパナ製で取り込みを行いましたが、取り込みはできるのですが、チャプターが振られないという問題があり、その他DVgate等で試してみましたがダメでした、ソフトメーカー・パナ双方に確認しましたがいずれも「他社品なので対応していません」との答えでした。
やはり最終的には、DVカメラメーカー推奨のソフトを購入し取り込まれるのが一番だと思います。また、その他のソフトでも動作確認済みのものであれば問題ないと思いますので、検討してみてはどうでしょうか?

書込番号:3106808

ナイスクチコミ!0


スレ主 sct154さん

2004/08/04 23:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり「他社製品」と言う問題だったのですね。
設定により回避できる問題なのか、そもそも製品自体の互換性の問題なのかがハッキリしたので良かったです。

書込番号:3107947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線

2004/08/03 15:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 VAIOオンリーさん

RA50L7を無線LANで使いたいと思ってるんですがカードを使う場合は前面のカバーが開きっぱなしになるんでしょうか?

書込番号:3102871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/08/03 17:33(1年以上前)

SONY の純正品ですと、アンテナ部のでっぱりが少なくカバーが閉まるようです。
一般的なLANカードでは前面のカバーが開きっぱなしになります。

今、 バッファロー WLI2-TX1-G54 をHDDレコーダーから取り上げて使っています、調子は良いのですが、もう一台買うか、手持ちのLANカードを使うか悩んでいます。

書込番号:3103108

ナイスクチコミ!0


オムロンさん

2004/08/03 20:55(1年以上前)

増設用拡張ボードに無線LANアダプタを増設して下さい。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54s/index.html

書込番号:3103688

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOオンリーさん

2004/08/03 23:27(1年以上前)

バカボン2さん オムロンさんレスどうもありがとう。
どうしても見た目が気になるのでLANカードは使えないと認識しました。
SONY純正も使う気ないのでPCIにしようと思います。

書込番号:3104432

ナイスクチコミ!0


MPPさん

2004/08/04 10:24(1年以上前)

これって、USB2.0で繋げられるものみたいなんですが、使われた方、いますか?
DualCPU非対応っていう記述が気になります。。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli2-usb2-g54/index.html

書込番号:3105670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色々と難しいっす

2004/08/02 12:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 初PCだ〜さん

1)ディスクの管理でDドライブに10〜20GBで残りをEドライブにと思っているんですけど元からDにあるフォルダが気になります。削除されるとDoVAIOなどが正常に起動しないとかありますか?

2)オーサリング系などの付属ソフトのパッケージ版を購入インストールする場合もアンインストールは必要ですか?その場合はアプリの追加と削除からでいいんですか?

ひどい初心者ですがお手柔らかにお願いします。

書込番号:3098920

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/02 13:28(1年以上前)

初PCだ〜さん こんにちは。  ユーザーではありません、
1)D:の内容は?  不要そうでしたら削除可?  下記に該当しますか?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA70P/spec.html
*1 本機は、ハードディスクドライブ内にリカバリー(工場出荷時の状態に戻す)に必要なデータを保持します。このリカバリー用の領域として約5GBを消費します。

2)は どなたかに。

書込番号:3099019

ナイスクチコミ!0


スレ主 初PCだ〜さん

2004/08/03 09:49(1年以上前)

1)について…おそらくですがDoVAIOで録画したタイトルの保存先やそういった関連のフォルダが予め用意されているような感じです。パーティションをきった後でE:に新たに作成できるのであれば問題ないと思うんですけど。リカバリ用のシステム領域はC,Dとは別にあるみたいです。
2)について…RA70だか60の掲示板を見たらfor VAIO版は機能が削られてる部分もあるみたいなんでパッケージ版を買って落とそうかと思ってます。その場合for VAIO版は消すのかな?と思ったものですから。

前述のとおり初心者なんで検討違いな事言ってたらすいません。

書込番号:3102086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DEMOを見たいんですが

2004/08/01 00:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 sanctuary7さん

DEMOでpornographicという作品を見たいのですが、途中でパソコンの電源が落ちてしまいます。グラフィックボードの変更が必要でしたらどれぐらいのスペックの商品がお勧めでしょうか?

書込番号:3093691

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sanctuary7さん

2004/08/08 10:47(1年以上前)

自己スレです。
グラフィックボードを ELSA GLADIAC FX 935XT(GeFORCE FX 5900XT)に変更しましたら問題は解決しました。
交換も簡単にでき、作動音も静かで大変満足しています。
ちなみに FFベンチのHIGHモードで5000ほど出ています。

書込番号:3119593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO VGC-RA50L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA50L7を新規書き込みVAIO VGC-RA50L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA50L7
SONY

VAIO VGC-RA50L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGC-RA50L7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング