VAIO VGC-RA50L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

VAIO VGC-RA50L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

VAIO VGC-RA50L7 のクチコミ掲示板

(970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-RA50L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA50L7を新規書き込みVAIO VGC-RA50L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線

2004/08/03 15:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 VAIOオンリーさん

RA50L7を無線LANで使いたいと思ってるんですがカードを使う場合は前面のカバーが開きっぱなしになるんでしょうか?

書込番号:3102871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/08/03 17:33(1年以上前)

SONY の純正品ですと、アンテナ部のでっぱりが少なくカバーが閉まるようです。
一般的なLANカードでは前面のカバーが開きっぱなしになります。

今、 バッファロー WLI2-TX1-G54 をHDDレコーダーから取り上げて使っています、調子は良いのですが、もう一台買うか、手持ちのLANカードを使うか悩んでいます。

書込番号:3103108

ナイスクチコミ!0


オムロンさん

2004/08/03 20:55(1年以上前)

増設用拡張ボードに無線LANアダプタを増設して下さい。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54s/index.html

書込番号:3103688

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOオンリーさん

2004/08/03 23:27(1年以上前)

バカボン2さん オムロンさんレスどうもありがとう。
どうしても見た目が気になるのでLANカードは使えないと認識しました。
SONY純正も使う気ないのでPCIにしようと思います。

書込番号:3104432

ナイスクチコミ!0


MPPさん

2004/08/04 10:24(1年以上前)

これって、USB2.0で繋げられるものみたいなんですが、使われた方、いますか?
DualCPU非対応っていう記述が気になります。。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli2-usb2-g54/index.html

書込番号:3105670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色々と難しいっす

2004/08/02 12:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 初PCだ〜さん

1)ディスクの管理でDドライブに10〜20GBで残りをEドライブにと思っているんですけど元からDにあるフォルダが気になります。削除されるとDoVAIOなどが正常に起動しないとかありますか?

2)オーサリング系などの付属ソフトのパッケージ版を購入インストールする場合もアンインストールは必要ですか?その場合はアプリの追加と削除からでいいんですか?

ひどい初心者ですがお手柔らかにお願いします。

書込番号:3098920

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/02 13:28(1年以上前)

初PCだ〜さん こんにちは。  ユーザーではありません、
1)D:の内容は?  不要そうでしたら削除可?  下記に該当しますか?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA70P/spec.html
*1 本機は、ハードディスクドライブ内にリカバリー(工場出荷時の状態に戻す)に必要なデータを保持します。このリカバリー用の領域として約5GBを消費します。

2)は どなたかに。

書込番号:3099019

ナイスクチコミ!0


スレ主 初PCだ〜さん

2004/08/03 09:49(1年以上前)

1)について…おそらくですがDoVAIOで録画したタイトルの保存先やそういった関連のフォルダが予め用意されているような感じです。パーティションをきった後でE:に新たに作成できるのであれば問題ないと思うんですけど。リカバリ用のシステム領域はC,Dとは別にあるみたいです。
2)について…RA70だか60の掲示板を見たらfor VAIO版は機能が削られてる部分もあるみたいなんでパッケージ版を買って落とそうかと思ってます。その場合for VAIO版は消すのかな?と思ったものですから。

前述のとおり初心者なんで検討違いな事言ってたらすいません。

書込番号:3102086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

改造について

2004/07/10 11:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 またたヴぃさん

RA50L7を買って、グラフィックアクセラレーターの交換とHDDの増設などを
考えているんですが。パソコンは3年ほど使っていますが改造などは一度も
やった事が無いのですが、簡単にできるでしょうか?
あとRA70などについているUSBジョグコントローラーが欲しいのですが。
どこか単品で売っていないのでしょうか?

書込番号:3014421

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/10 12:57(1年以上前)

マニュアルに増設の方法がある程度は書いてるけど
それを読んでも分からなければ諦めるか、自作の本でも読み漁ってスキルを磨くかでしょうね
reo-310

書込番号:3014640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/07/10 16:51(1年以上前)

プラモデルよりは、簡単かと…。
なんにしても、自作入門の本を、一冊買いましょ〜。

自分で、パソコンの再インストができて、
OSの設定が出来る人なら、簡単かと思います。

ジョグコンは、ヤフオクで売ってるよ。
ただし、少し高めだし、黒色はまだ出てないかもしれないけど…。
そのうち、出品されるでしょう。

書込番号:3015177

ナイスクチコミ!0


そろそろ9776さん

2004/07/10 18:06(1年以上前)

ジョグコンは下記URLから部品提供サービス→MySonyIDいれて入った所でRA70と同一品販売しています。価格は¥10,500です。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/
HDDの増設は私も始めてやりましたが、取説にすべて記載されているので
IDE接続のHDDとネジの購入でOKです。簡単でしたよ。

書込番号:3015377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/07/10 18:45(1年以上前)

一般購入のRA-50ユーザーでも、ジョグコン購入できるのかな?
RZの時は、できなかったんだけど…。

書込番号:3015493

ナイスクチコミ!0


そろそろ9776さん

2004/07/10 20:06(1年以上前)

ジョグコンについて、お見積もりのページまで行きましたが、対象機種:RA50、及びMySonyIDで登録した私の住所、見積もり金額まで表示されましたので購入可能だと判断します。

書込番号:3015760

ナイスクチコミ!0


スレ主 またたヴぃさん

2004/07/10 20:53(1年以上前)

詳しく返信していただいてありがとうございました。
なんだか簡単に出きるようなので安心しました。
自分なりに勉強してやってみます。ありがとうございました。

書込番号:3015919

ナイスクチコミ!0


kmattさん

2004/08/01 09:43(1年以上前)

またたヴぃさん、こんにちは。
UDBジョグコントロラーですが、その後購入できましたでしょうか?
私も欲しいと思っているので気になります。
というか、これからRA50L7を購入する予定なので、、
わかれば教えてください。

書込番号:3094746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード

2004/07/29 06:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 交換した〜いさん

ファイナルファンタジー11を快適にやりたくて「ELSA GLADIAC FX 935 XT 128MB」を購入し、それに交換しようと考えているのですが(未購入です)、このPCが初購入で、もちろん交換などもやったことがありません^^;
グラフィックボードを交換してPCをたちあげた時、画面はちゃんと表示されるのでしょうか?
画面が表示されず、なにもできなくなる・・なんてことにならないのか不安になってます。
初歩的な質問かもしれませんが、よろしかったら教えてください。

書込番号:3083518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/07/29 06:28(1年以上前)

グラフィックボードのドライバを入れるまでは、
正常な表示はされません。 ただし、最低限の操作は
可能ですので、問題はないと思いますが…。

今のところ、ソニー製パソコン4〜5台で試してみて、
グラボの相性問題は、ありませんでした。

そう難しくもないと思いますので、トライしてみては?
ボードを外す時に、苦労するかもしれませんので、
自作の本を買って、見てください。

書込番号:3083538

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/29 10:40(1年以上前)

手順はグラフィックカードのドライバのアンインストール、次が古いグラフィックカードを取り外して新いグラフィックカードの取り付けからドライバのインストールだね。
たまにTVビデオキャプチャボードとの相性があるから幸運を祈る。

reo-310

書込番号:3083941

ナイスクチコミ!0


スレ主 交換した〜いさん

2004/07/29 17:58(1年以上前)

いであ〜さん、reo-310さん、ありがとうございます。
次の休みに買いに行って、ボード交換にチャレンジしてみます^^
うまくいくように、がんばります!!

書込番号:3084897

ナイスクチコミ!0


スレ主 交換した〜いさん

2004/07/31 18:42(1年以上前)

先ほど交換完了しました^^
初めてだったので緊張しましたが、うまくいったと思ってます。
さっそくFFやろうと思います^^
いであ〜さん、reo-310さん、改めましてありがとうございました。

書込番号:3092411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうぞ教えてください

2004/07/31 07:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

みなさまこんにちは。昨月ソニースタイルでメモリを1Gに増設して購入しましたが、画像等の少し大きいファイルの編集を行うと、たちまち動作が遅くなり、やがては固まってしまいます。何か私の設定等おかしいところがあるのでしょうか?
・HDDの空きはすべて50%以上あります。
・RZ純正の120GのHDDを増設してあります。
・メモリは更にメルコ製を1G増設して2Gにしてあります。
・そのほかはほぼ買った時の状態です。

本当に困っています。今は固まる度に再起動して対応しています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3090552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/31 08:06(1年以上前)

ここは素直にサポートに言ったほうがいい。
メモリー容量、HDDの問題なのか??それともシステムそのものの
問題なのかが何とも云えない。

純正のメモリーのまま容量が少なくてもそれで一度は試すほうが
いいですよ。メルコでもIO/DATA社でも相性はあり得る。
メモリーテストでもいい。

書込番号:3090596

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/31 10:19(1年以上前)

とりあえず買ったときの状態に戻してみたら
とりあえずはメモリからね。

reo-310

書込番号:3090909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/07/31 10:45(1年以上前)

増設したメモリによる、相性問題かな?(純正じゃないんでしょ?)

お二方のおっしゃるように、メモリーテストを行ったり、
取り外して試してみたりして、動作を確かめてください。

相性だったら、さっさとヤフオクなどで売り払えば、
それなりに元は取れるでしょう。

書込番号:3090997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル放送

2004/07/27 11:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 regi8877さん

CGC-RA50LにJ-comデジタルケーブルをつないでるのですが、ケーブル会社、およびWowowが出しているワンタイム録画の規制電波をVAIOはコピー防止信号として受け取り、デジタル放送をまったく録画できません。
何か方法はありませんか?

書込番号:3076565

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょいと寄り道さん

2004/07/28 16:26(1年以上前)

方法はあるけどコピーガードを外す事は違法行為なので、この板で質問しても答える人間はいません。
自己責任で自分で勝手に探しなさい。

書込番号:3081212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/07/28 21:01(1年以上前)

BS アナログ の契約が、可能なケーブルTVに変える。
うちの地域では、アナログとデジタルを選べます。

キャンセル技については、
大きな本屋に行って、ムック誌でも買ってください。
あくまで違法行為なので、自己責任です。

書込番号:3082004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO VGC-RA50L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA50L7を新規書き込みVAIO VGC-RA50L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA50L7
SONY

VAIO VGC-RA50L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGC-RA50L7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング