


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7


今使ってるPCがそろそろ限界なので、買い替えを考えています。
DVの編集とネットゲーム(FFや信長等)をやりたいので、RAが良いと思うんですが、50と60で悩んでいます。(グラボの関係で)
また、キャノンのIXY-DVM2との相性はどんなもんなんですかねー?
普通に使えますかね?
書込番号:2892437
0点

>グラボの関係で
50のFX5200じゃあまりに・・・なので、
購入後取り換えればいいと思いますが。
書込番号:2892634
0点

RA60、70のグラフィックカードはPCIExpressのX600みたいね
50と60の金額を考えるなら50のグラフィックカードを替えたほうがいいだろうね
X800でも買えばいい
reo-310
書込番号:2892906
0点

\55,000もするRADEON-X800じゃなくてももっと安いGeForceFX5900XT
あたりでも充分でしょ??
これなら\17,000くらいでも探せば買えます。
書込番号:2893054
0点


2004/06/07 20:43(1年以上前)
FX5900で十分です!無駄な出費はダメダメ!(笑)
書込番号:2895078
0点


2004/06/08 18:22(1年以上前)
いやいや、まだまだ・・・・
書込番号:2898410
0点



2004/06/09 20:28(1年以上前)
みなさん、貴重な意見ありがとうございます。
結局、DV編集やオンラインゲームなどはグラボが命ということでしょうか?
書込番号:2902141
0点

DV編集とグラボ(の3D性能)は関係ない。
アナログ画質もDVI接続なら関係ないし。
ゲーム中心で選べばいいんじゃない?
書込番号:2903332
0点


2004/06/15 12:45(1年以上前)
グラボのメモリ容量って具体的にどんな差が出るのでしょうか?
例えば、???をするにあたって256だったらできるけど
128じゃちょっと・・・といったような
書込番号:2923786
0点


「SONY > VAIO VGC-RA50L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/16 9:23:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/25 21:44:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/21 16:37:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/05 1:25:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/06 15:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 23:47:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/28 21:22:16 |
![]() ![]() |
15 | 2004/11/16 2:21:47 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/03 16:27:54 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/02 12:21:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





