デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7
RA70の頁でも同様の質問を行っているのですが、既に購入されている方もおられるここ(RA50)で再度質問をさせて戴き度いと思います。
今回のtype-Rの電源は何Wまで対応可能なのでしょうか。RA60/70だとRAIDを組めたり、将来グラボをX800等に変更する可能性があることを考えると、本seriesで十分な電源が確保可能か心配です。教えて下さい。
書込番号:2900439
0点
2004/06/10 01:29(1年以上前)
VAIOのHPには消費電力最大約460Wって書いてありますね。電子レンジ級ですな。
手元にあるパソコン誌にはDELTA ELECTRONICSの364.7Wって書いてあります。
どーなんでしょね。
書込番号:2903570
0点
ゆうき224さん、ご返事ありがとうございます。しかし460Wと360Wでは大違いですね。聞きかじりですが、CPUとHDDだけで250Wは必要と言われる中、RAID/グラボを考慮すると360Wではちょっと心配な感じがします。(460Wだと大丈夫なんでしょうが。)
書込番号:2904598
0点
2004/06/10 13:15(1年以上前)
>CPUとHDDだけで250Wは必要
それはないでしょう。
自作機ならともかく、この機種はHDD2台までなので。
余程なことが無い限り、364.7Wで大丈夫です。
同時に全デバイスをフル回転させることなどないのですから。
http://takaman.jp/D/
ここで勉強なさってください。
ちなみに搭載電源は、ゆうき224さんの「DELTA ELECTRONICSの364.7W」で合っています。
書込番号:2904727
0点
「SONY > VAIO VGC-RA50L7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/01/16 9:23:57 | |
| 2 | 2004/12/25 21:44:01 | |
| 2 | 2005/03/21 16:37:05 | |
| 3 | 2005/01/05 1:25:31 | |
| 4 | 2004/12/06 15:53:32 | |
| 2 | 2004/11/24 23:47:38 | |
| 4 | 2004/11/28 21:22:16 | |
| 15 | 2004/11/16 2:21:47 | |
| 8 | 2004/11/03 16:27:54 | |
| 4 | 2004/11/02 12:21:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








