


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7


2.6Cが壊れたんで、どっちを買おうか悩んでます。
どちらが良いんでしょうか?
3.2のCかEを使ってる方の感想も聞きたいです。
素人発言すいません・・・よろしくおねがいします。
書込番号:2969809
0点

BackRush さんこんばんわ
お使いのPCはどのようなPCでしょうか?
機種によっては、プレスコットコアに対応していない場合もあります。
書込番号:2969908
0点



2004/06/28 02:23(1年以上前)
レスありがとうございます。ショップのPCから少しずつ改造してます。
マザーボード:GIGABITE GA-8IPE1000 PRO2 856PE
グラフィックボード:RADEON 9200SE
メモリ:ITC 256M×2
マザーボードは調べたんですけど、上のCPUは対応してるみたいです。
書込番号:2970046
0点

ぜんぜん違うところに書き込んでいるんですけど。。
VAIOのCPUを載せ替えるのかと思いました。
あと、電源容量、PCケースのクーリングなどによっては3.2Cの方がよい場合もありますし、エンコードなどを行うのでしたら3.2Eのキャッシュが有効に働くかもしれませんね。
書込番号:2970122
0点

GA-8IPE1000 PRO2のチップセットはi865PEです。
書込番号:2970127
0点



2004/06/28 04:11(1年以上前)
ホントだ間違ってました・・・申し訳ありません。
あもさん、スレ消す事にします。
レス貰ったのにごめんなさい。
書込番号:2970170
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RA50L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/16 9:23:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/25 21:44:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/21 16:37:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/05 1:25:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/06 15:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 23:47:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/28 21:22:16 |
![]() ![]() |
15 | 2004/11/16 2:21:47 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/03 16:27:54 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/02 12:21:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





