デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA70P
この機種でデュアルモニターをしたいのですが、どうしたらいいのか困っています。
すでに搭載されているグラフィックボードが「ATI Technologies社製 RADEON X600 XT
(PCI Express ×16接続)」とのことですが、この会社のWEBでドライバーをインストールすればそのままデュアルモニターができるのでしょうか?(既存のものはデジタルとアナログ出力が1つづつになっています。
もし、グラフィックボードを買うとしたらどこのグラフィックボードがいいのでしょうか?
あまりわからないので、ご存知の方は教えてください。ちなみに、ビックカメラで\409800 + 10%のポイントで売っていますね。(モニターなしです)
書込番号:2923653
0点
>この会社のWEBでドライバーをインストールすればそのままデュアルモニターができるのでしょうか
以前のRZにはそういう報告もありましたね、でもRAは新型だから
やってみなければ分かりませんが、可能性はあると思いますが。
>グラフィックボードを買うとしたらどこのグラフィックボードがいいのでしょうか?
ん?
そりゃ目的と、好き嫌いもあると思いますが・・・
ひたすら性能を求めるのなら、こんなのとか
http://jp.expertspc.com/products_review.php?txt_seq=68
>ちなみに、ビックカメラで\409800 + 10%のポイントで売っていますね
同じ商品ならツクモの方がポイントが高い分お得ですね
¥390,285(¥409,800税込) さらに 51,518 pt付
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=100510000000000&jan_code=4901780892112
書込番号:2924258
0点
2004/06/15 22:50(1年以上前)
有益な情報ありがとうございました。
デュアルモニターは、UXGAのモニターでPhotoshop、Cinema4D、Flashなどを使う程度です。256MBもあれば十分なのでしょうか?
あと、教えて君のサイト見ました。立ちの悪い教えて君にならないように気をつけます。
書込番号:2925657
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RA70P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/06 18:33:59 | |
| 2 | 2005/01/07 23:21:02 | |
| 0 | 2004/11/06 21:03:15 | |
| 9 | 2004/11/29 0:51:01 | |
| 4 | 2004/10/05 23:02:27 | |
| 0 | 2004/08/18 19:30:39 | |
| 9 | 2004/09/07 23:03:51 | |
| 0 | 2004/08/15 19:28:53 | |
| 5 | 2004/08/14 22:55:17 | |
| 0 | 2004/07/26 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








