
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年7月30日 12:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月13日 06:15 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月30日 18:12 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月25日 14:03 |
![]() |
0 | 10 | 2005年8月29日 20:34 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月9日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7
内臓の160GBのHDDが故障してしまい、現在データリカバリ中です。
HDDは新規購入して乗せ変える準備をしています。
ただし、リカバリディスクを作成していません・・・。
OSは頑張ってインストールするとして、
Vaio専用のアプリやドライバなどのデータが
HDDのどのフォルダに保存されているかご存知の方いませんか?
それがわからなければリカバリディスクを購入する予定です。
0点

サポートに相談すればリカバーDVDは6000円前後で手に入るはず
相変わらず入るんだね作成していない人が
書込番号:5299175
0点

どこにあるかですが、リカバリCDさえ作っていないような
素人さんには、そこから復旧するのは無理だと思います。
さらに被害が広がらないように、
素直にリカバリCDを購入されるのが、一番だと思います。
購入するのが嫌なら、補償期間内なら
修理に出せば、良いのでは?
書込番号:5299310
0点

砂地に建てられた城の末路はもろいものですね。
素直にリカバリーCD購入に1票です。
今度は大きな1枚岩の上に城の建設を・・・・・
書込番号:5302277
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7
このpcについて、質問があります。
デュアルディスプレイにしたいと思っているんですが、この機種でできるでしょうか?
また、している人がいたら、どのようにしているか、教えてください、おねがいします。
0点

このパソコンの拡張スロットが分からなかったので、取りあえず下の様な物が有りますので、参考にして見て下さい。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05507912110#5086410
書込番号:5161898
0点

返信ありがとうございます。
見ましたが、あんまりよさそうじゃないので、今回はあきらめようと思います。
書込番号:5164945
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7
本体背面にある排気口(下部)から「パチパチ、バチバチ」とした異音がします。画面をスクロールさせると特に顕著に現れる症状です。
どなたか同じような症状になった方いらっしゃいますか?ご存知であれば、故障の原因及び修理費用などを教えていただきたいです。
よろしく願いいたします。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7
この機種を購入して既に一年半ほど経ちます。doVAIOで録画する時にCMカットをして録画することはできるのでしょうか?映画などを撮る時に現在はCMごと全て録画して、その後Click to DVDでひとつひとつCMをカットして編集するという地道な作業をしています・・・。どなたかご存知の方、是非教えていただけると嬉しいです☆
0点

Do VAIOは自動CMカット機能はありません。
ただし、リモコンの「次」ボタン(画面では再生ボタンの3つ右のボタン)を押すことでたいていうまくCMスキップできるはずです。(100%成功しないけど)
DVD MovieWriter http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/runme.htmはClick to DVDと同じようにCM部分を区切ってくれる機能があります。TMPGEnc MPEG Editor 2.0 http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme20.htmlは高速でMPEGカット編集を行えます(しかもほとんど劣化しない品質で)
DVD MovieWriterはまともに買うとDVDドライブが1台買えてしまうのでLE版とかをオークションなどで見つけて買うのがいいかも。
TMPGEnc MPEG Editor 2.0はパッケージのないダウンロード版が安いですよ。http://www.pegasys-inc.com/ja/shopping/tme20_d.html
書込番号:4452687
0点

FlatPick さん、
早速の丁寧なお返事ありがとうございます!
やはり自動カット機能はないのですね・・・。
でも教えていただいた方法で色々とやってみたいと思います☆
長い間の疑問がすっきりしました!アリガトウございます☆
書込番号:4455315
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7
このPCを購入して1年ほど経ちますが
最近、長時間使用して電源を切ると
「Windowsをシャットダウンしています」
と表示されても電源が切れません。
何方か対処の仕方教えてください。
0点

確かWindowsにそれ系のバグがあった気がします。WindowsUpdateやりましたか?
書込番号:4384025
0点

必要なデータをバックアップしてOSからのリカバリー後、最新のパッチを充てればサクサク動くようになりますよ。年に2回はこれやれば完璧です。
★---rav4_hiro
書込番号:4384056
0点

ファファファ・・・さん、rav4_hiroさん
早速返信ありがとう御座います。
WindowsUpdateなどいろいろ試しましたがだめでした。
OSからのリカバリーというのはどうやったらいいですか?
詳しく教えてもらえないでしょうか。
書込番号:4384073
0点

>OSからのリカバリーというのはどうやったらいいですか?
そのパソコンには説明書っていうついてないの?。または、ユーザーサポートに電話すると綺麗なお姉さんが説明してくれるよ。
★---rav4_hiro
書込番号:4384088
0点

>説明書をみてみます。
サポセンに電話しても「OSからのリカバリーしてね」と言われると
思います。しばらく使ってみて電源が落ちない場合はハードの故障も
考えられるのでそのときはサポセンに電話ですね。
リカバリー前にメールの設定やIEのお気に入り、マイドキュメント等の
バックアップをお忘れ無く。
★---rav4_hiro
書込番号:4384153
0点

rav4_hiroさん、アドバイスありがとう御座いました。
説明書に書いてあることは試してみましたが、やっぱりだめでした。
リカバリしてみるしか方法は無いのでしょうか?
その場合、自分でインストールしたソフトをバックアップしておくことはできないのですか?
書込番号:4384220
0点

>リカバリしてみるしか方法は無いのでしょうか?
全部やって駄目ならリカバリーしか無いでしょうね。
>自分でインストールしたソフトをバックアップしておくことはできないのですか?
全部、再インストールして下さい。もっともその内のあるアプリが今回のトラブルの元になった可能性が無いとは言えません。アプリの中には行儀の悪い物がありますから。
★---rav4_hiro
書込番号:4384269
0点

リカバリしても前のものをソフトをバックアップとって元に戻すって、今の状態を戻すと思うのがいいので、不安定なままで、根本的な解決にはなりませんね。
基本的に、リカバリは、自分のデータをとり、リカバリした状態をいいますので・・・
そもそも、いろいろ(Windows Updateも含む)してるうちに変なことになるこがありますので。
書込番号:4384892
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7
どなたかリカバリディスクを譲っていただける方いませんでしょうか?HDDをソフトによって完全消去してしまい、リカバリをとっていたのですが壊れていたらしく、リカバリできません。宜しくお願いします。
0点

tatsuya0622 さんこんばんわ
リカバリーディスクは、メーカーでお求めになるか、別途OSを購入する必要があります。
リカバリーディスク(OS)はメーカー製PCはそのPCにのみ、インストールの許可を与えていますから、他のPCにインストールするとライセンスに抵触しますので、譲ったりすることは出来ません。
OEM版OSをメモリなどと購入すると、比較的安く手に入れることは可能です。
書込番号:4268207
0点

あも さん
ご回答ありがとうございます。
リカバリディスクを購入することにします。
SONY製は1万円ぐらいと聞いたのですが・・・。
親切な対応ありがとうございます。
書込番号:4268236
0点

OEM版のものを買っても、OS単体で1万円以上したりするので、おとなしく、リカバリCDを購入してる方が安価です。
書込番号:4268754
0点

SONYのリカバリーCDは、5,250円(代引き・送料込み)で買えます。
但し、カスタマー登録が必要です。
登録後に、HPから購入の申し込みをできます。
書込番号:4269266
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





