
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7

寿命じゃないの。CPUファンをメンテナンスすることができるのなら、試しにやってみればいいんじゃないですかね。
自分でできないのなら、修理にだしてもお高い金額を請求されるだけですので、素直に買い換えた方が無難かと思います。
書込番号:11114565
2点

電源のファンが止まってるのでしょうか?
それならば電源ごと交換するのが早いでしょう。
電源のファンを交換する方法もありますけど、
電源自体の経年劣化の可能性もありますから。
もし保証期間なら買ったお店に相談してください。
CPUファンが止まっているならファンだけ交換すれば良いのでは?
書込番号:11114815
0点

動いてないって事は両方じゃないですか?
もはや天のお告げ
書込番号:11115659
0点

ケースを開けて中のCPUクーラーやFANに埃がたまっていれば掃除してみては?
また電源を入れてみて実際に停止しているFANがないか確かめてみるのも良いと
思います。
書込番号:11115918
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7
最近、PC起動時に「キーキー」とHDDから異音がするようになりました。
音はそんなに大きな音ではありません。
起動が終了すると音はしなくなります。
また、HDDからデータを移行させたりすると、この音が聞こえてきます。
このような現象になられた方はいらっしゃいますか?
0点

3の倍数さん おはようさん。 ユーザーではありません。 HDDは消耗品。 そろそろ寿命かも?
動いている内にbackupを取られてHDD交換されますか?
書込番号:10139537
0点

今までしなかった音がするようになったのであれば、異常があるかもしれませんね。
発売から約5年経っていますので、HDDの寿命が近いのかも知れません。
早めにデータのバックアップを取っておくことをお勧めします。
書込番号:10139550
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





