VAIO PCV-HX61B7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV VAIO PCV-HX61B7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-HX61B7の価格比較
  • VAIO PCV-HX61B7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HX61B7のレビュー
  • VAIO PCV-HX61B7のクチコミ
  • VAIO PCV-HX61B7の画像・動画
  • VAIO PCV-HX61B7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HX61B7のオークション

VAIO PCV-HX61B7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月15日

  • VAIO PCV-HX61B7の価格比較
  • VAIO PCV-HX61B7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HX61B7のレビュー
  • VAIO PCV-HX61B7のクチコミ
  • VAIO PCV-HX61B7の画像・動画
  • VAIO PCV-HX61B7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HX61B7のオークション

VAIO PCV-HX61B7 のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-HX61B7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HX61B7を新規書き込みVAIO PCV-HX61B7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えてます

2004/09/29 01:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7

スレ主 おたつさん

この機種にはWindowsXPのインストールCDは付属しているのでしょうか?

書込番号:3327528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/29 01:17(1年以上前)

OS単体のディスクは付属していません。

書込番号:3327565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/29 19:49(1年以上前)

今は大半のメーカがOS単体のCDはついていませんね・・・
リカバリCDとかHDDリカバリになってたり自分で作ったりしますので・・・

もちろん、CDがなくても、CDを要求するようなものはHDDの中に入ってる。

書込番号:3329980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニックステージで転送

2004/09/28 11:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7

スレ主 げんちゃん?さん

はじめまして。つい先日この機種を買ったものです。
よくクリエ(PEG-N700C)で音楽を聴いているのですが、今までは
MSスロットのないPCを使っていたのでOMGJUKEBOXでホットシンク転送
をしていたのですが、これからはスロットに出し入れするだけで良い
と喜んでおりました。
ところがMSを挿入し、ソニックステージの転送をやろうと思っても、
メディアにMSが出てこないのです。MSをフォーマットしたり差込み
順序をやりくりしてみたのですが・・・???どなたか同じような
経験をされて解決したことありませんか?教えてくださいm(__)m

書込番号:3324170

ナイスクチコミ!0


返信する
猫ノ手♂さん

2004/09/28 16:14(1年以上前)

本機のスロットがマジックゲートに対応していないからです。

書込番号:3324900

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんちゃん?さん

2004/09/28 19:17(1年以上前)

え?対応してないんですか?ソニステのヘルプにはMSをスロットに
入れるやり方書いてありませんでしたっけ?今外出先なので確認が
できませんが・・今まで通りにクリエでホットシンクしなきゃいけ
ないのぉ???(ToT)

書込番号:3325516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレイ

2004/09/20 07:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7

スレ主 はるはしさん

昨日、近所の量販店ヤ○ダ電気で展示品処分があっており、ポイントは付きませんが、15万1千円で買いました。これまで古いマックを使っていたので機能的には満足ですが、他社の液晶ディスプレイと比べて、SONYの液晶ディスプレイは横からみると妙に黄色いと思うのですが、皆様どうでしょうか?(このようなものですかね?)

書込番号:3288137

ナイスクチコミ!0


返信する
バルーンモーリ-さん

2004/09/20 10:38(1年以上前)

>他社の液晶ディスプレイと比べて、SONYの液晶ディスプレイは・・

質問者はSONYの液晶すべての事を仰っているのでしょうか?
それとも購入されたこのPCの液晶のことなのでしょうか?

このPCだとすると展示品処分品だから最初から黄色かったのかどうかは
判りませんよね。

このPCは5月発売だから店頭に4ヶ月。
状況にもよりますが一日10時間通電されてるとすると4ヶ月で
約1200時間も液晶が使われたことになりますね。
自宅で一日2〜3時間PCを使ったとすると既に1年半ぐらい使った計算に
なります。

そういった事も納得されて展示品を購入されたのでしょうから。
もしあまりに気になるようでしたら購入店に相談されてはどうですか?

書込番号:3288749

ナイスクチコミ!0


デジモンUさん

2004/09/20 21:16(1年以上前)

はるはし さん。 こんばんは、心配ですか?

>横からみると妙に黄色いと思うのですが、

SONYの液晶ディスプレイにかぎらず、どこのメーカーでも、
パネル方式がTNパネルを使用している以上、多少の差はあっても、
正面から視線がずれると色が沈み、黄色っぽくなる色調変化の現象は、
避けられない特性です。

輝度や応対速度より色再現性にこだわるなら、
IPS方式やPVA方式じゃないとだめです。

たとえば視野角が広く色調変化の少ない液晶パネルなら、
ナナオのSuper-IPS方式の(L567-R)とか、少し落ちますが、
PVA方式の(S170)などと見比べるとその違いが良く解るでしょう。

それに使用目的が、動画または静止画のどちらを重視するかで、
どの方式の液晶ディスプレイが良いかは変わってきます。

たしかに、ソニーのクリアブラック液晶は、他社に比べて、
派手にTNパネル特有の黄色被りを起こしていますが・・・
正面から見て特別問題なく発色もいいのなら、あまり気にしないで、
使用されれば良いのではないでしょうか?

ソニーの液晶を使用していませんので、断言は出来ませんが、
はるはし さん使用されているディスプレイだけじゃないと思います。

デジモンでした。

書込番号:3291193

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるはしさん

2004/09/20 22:19(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。
液晶の良し悪しがよくわかりました。皆様、機器に詳しくて頭が下がります。また、宜しくお願いします。

書込番号:3291608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/23 05:03(1年以上前)

液晶モニターでどんなに高尚な機種でも、横60度から見れば
白色の冴えは無くなるよ。
だってバックライトと画質とのバランスがある。

基本的に視野角は自分が使う範囲であればまずは平気な
はずです。
ちなみに自分の基準は上下左右ともに150度あれば十分。

書込番号:3301180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FF11

2004/09/21 12:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7

スレ主 しょーしん者さん

こんにちは。PC初心者です。
在庫処分品のこちらの機種を購入しようか迷っています。
こちらの機種で、FF11をやられてる方いらっしゃいますでしょうか?
もしくは、FFベンチ2をためされた方、参考までにお聞かせください。

書込番号:3293844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/21 16:54(1年以上前)

ゲームは3Dにおいては無理でしょう。
やれるものは旧世代の軽いDirectX−7世代のものくらい。

書込番号:3294520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCV-HX61B7の購入を検討中

2004/09/19 21:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7

スレ主 ハッスル・ケッパレさん

パソコン初購入を考えています。
本日、ある量販店に行きましたら題名の機種が18万9千円でポイント10%が付与。外観と値段にある程度満足しているのですが、拡張スロットと拡張ベイが無いようなんです。これが無いことによるデメリットは具体的にどのようなことなんでしょうか?ど素人の質問ですみませんがよろしくお願いいたします。自分でも一応調べたのですが、イメージできません。
私のパソコン活用予定は、ネット・メール・DVD・あとはスカパーを収録できれば良いなーと思っています。たぶん、題名の機種で十分であると思うのですが、大丈夫でしょうか?

書込番号:3286122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/19 22:07(1年以上前)

お書きになっている通りで「増設したいものがあっても拡張ベイに空きがないので出来ない、拡張スロットがないので出来ない」のがデメリットです。
拡張する気がなければ、デメリットにはなりません。

書込番号:3286326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/09/19 22:10(1年以上前)

とりあえず、充分でしょう。
ただし、3年後には、かなり見劣りがしてきますし、
その際に増設して、もう2年くらい持たせる事ができません。

3年後以降は、サブ機として、(もしくは初心者用の練習機として)
しかも完全なワープロ・ネット専用機として、考えられるなら
コスト的にも最適ではないでしょうか?

モニターに関しては、映りこみが激しいので、
気になる人であれば、別途に他社モニターを購入すべきです。

書込番号:3286350

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハッスル・ケッパレさん

2004/09/19 23:00(1年以上前)

かっぱ巻さん。いであ〜さん。ありがとうございます。
先の見込みがはっきしないなかで、拡張性のある機種に高い金をだすのも無駄ですね。
今回は勉強のつもりで買ってみます。

書込番号:3286686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました〜!!

2004/09/17 12:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7

スレ主 うーなさん

ついにVAIO買いましたよ〜☆
値段的には、まだまだイケそうだったんですが、
電機のコジ○で、店員を連れまわし、質問攻めにし、値切り倒して
なんとか19万5千円で買いました♪
電機屋で値切り倒したのって、初めてです☆

書込番号:3275793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-HX61B7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HX61B7を新規書き込みVAIO PCV-HX61B7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-HX61B7
SONY

VAIO PCV-HX61B7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月15日

VAIO PCV-HX61B7をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング