VAIO PCV-HX71B7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-HX71B7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-HX71B7の価格比較
  • VAIO PCV-HX71B7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HX71B7のレビュー
  • VAIO PCV-HX71B7のクチコミ
  • VAIO PCV-HX71B7の画像・動画
  • VAIO PCV-HX71B7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HX71B7のオークション

VAIO PCV-HX71B7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月15日

  • VAIO PCV-HX71B7の価格比較
  • VAIO PCV-HX71B7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HX71B7のレビュー
  • VAIO PCV-HX71B7のクチコミ
  • VAIO PCV-HX71B7の画像・動画
  • VAIO PCV-HX71B7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HX71B7のオークション

VAIO PCV-HX71B7 のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-HX71B7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HX71B7を新規書き込みVAIO PCV-HX71B7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDに書き込みできません・・・

2004/11/11 09:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX71B7

スレ主 やまちゃんばいさん

はじめまして。テレビ代わりに購入して使っています。本機DoVAIOにて録画したテレビ番組(1時間弱)を、マニュアル通りの操作でDVDに書き出そうとしています。途中まではマニュアルの通りうまくいくのですが、最後のダイアログで「書き込み」ボタンを押した後、変換中という表示がでたあと、何時間待っても書き込みが始まりません。何度試しても同じです。何が悪いのでしょうか??メディアは店頭で適当に選んだ三菱化学メディアの4倍速対応10枚組の新品です。WinXPは先日SP2を当てています。何か問題解決のヒントでもあれば、よろしくお願いします。

書込番号:3486441

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/14 23:38(1年以上前)

やまちゃんばいさん、こんばんは。

何時間か待っているとそのままいく人もいるみたいですが。自分もそんな感じでいつまでたっても書き込まれないので、書き込みには他のソフトを使っています。

HX71B7にはほかに「DVDビデオとしてDVDに書き込むソフト」がないので、一度VAIOカスタマーリンクに問い合わせてみてはいかがですか?

書込番号:3501821

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまちゃんばいさん

2004/11/15 09:18(1年以上前)

FlatPick さん ありがとうございました。
やはり何度試してもダメ(キャンセルもきかないため、強制終了)でしたので、DoVAIOのコンテンツフォルダから当該データを探し出して(たまたま一般的なmpegファイルだったので助かりました・・・)プレインストールの「Drag'n Drop CD」で書き出してみたら何とかうまくいきました。
でも、DoVAIOの操作性に惹かれてVAIOを選んだのに毎回こんな面倒なことをするわけにもいきませんよねぇ?
FlatPickさんの仰る通り、一度VAIOカスタマーリンクに問い合わせてみます。
まだ購入したてで、ほとんどいじってなかったので、原因は初期不良でなければXPのSP2かな?と思っています。

書込番号:3502895

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/15 18:32(1年以上前)

MPEG2を「Drag'n Drop CD」で書き出すと「単なるMPEG2だけのディスク」ができてしまうのでパソコンでは再生できても他のDVDプレーヤーでは再生できないディスクになっています。(他のDVDプレーヤーで再生しなければ問題はないですが)

カスタマーリンクに問い合わせて結果が分かればよろしければまた教えてください。

書込番号:3504351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DoVAIOの番組表の使い方について

2004/11/07 21:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX71B7

スレ主 yabiku-mark2さん

番組表から地域を選択(沖縄)すると、

NOT FOUND
So-netをご利用いただきましてありがとうございます。
お客さまのお探しのページは見つかりませんでした。
指定されたアドレスにお間違いがなければ、
・ページが別のアドレスに移動している
・ページが削除されている
などが考えられます。
お手数ですが、So-netホームページからお探しください。
So-netホームページは こちら
というメッセージ画面になり番組表が見れません。
番組表の見れるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

書込番号:3472997

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/07 21:29(1年以上前)

yabiku-mark2さん、こんばんは。
先ほど番組表から地域を選択(沖縄)してみましたが琉球放送、沖縄テレビ・・・など正常に沖縄の番組表に切り変わったのでお手持ちのパソコンの問題だと思います。
このページの一番上にある「書き込み番号指定」に[3409670]を入力してきみおおさんの手順を試してみてください。

書込番号:3473090

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/07 21:37(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+VGC%2DRA50L7&CategoryCD=0010
の掲示板に切り替えてから、そのページの一番上にある「書き込み番号指定」に[3409670]を入力してきみおおさんの手順を試してみてください。

書込番号:3473135

ナイスクチコミ!0


スレ主 yabiku-mark2さん

2004/11/07 22:45(1年以上前)

FlatPick さん こんばんわ。
FlatPick さん の教えて下さったとおりにパソコンの設定を行って番組表が見れるようになりました!!
パソコン買ってから3ヶ月目でやっと番組表が見れて、スムーズに番組予約ができるようになりました。
FlatPick さん のお陰です。どうもありがとうございました。

書込番号:3473549

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/08 19:25(1年以上前)

お役に立ててよかったです。3ヶ月間悩まれていたんですね。なかなか掲示板に相談することは勇気がいるかとは思いますが、またVAIOのことで相談があれば気軽に掲示板を利用されてみてください。

番組表予約はテレビ王国のホームページをインターネットエクスプローラーから開いて、「MY PAGE」登録すると自分で見やすいように番組表内の各局の順番を移動できたり、レコメンドという「あなた好みの番組をピックアップしてくれる」サービスがなんと無料で利用できます。
リモコンで操作できなくなるのが欠点ですが、直接テレビ王国のホームページから番組表を開くと野球などの延長で以後の番組が変動してもちゃんと録画対応できる「延長対応」がyabiku-mark2さんのHXでも利用できますから少し慣れたらチャレンジしてみてください。

書込番号:3476501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご意見おねがいします!

2004/10/05 14:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX71B7

スレ主 ぱんさぁさん


パソコン購入を検討中で、pcv-Hx71B7とVGC-HX72B7で悩んでいます。
主なパソコンの用途はインターネットと音楽ファイルのダウンロードです。
パソコンについてほとんど知識がないので、二台の違いはHDD容量がVGC-HX72B7の方が多いことくらいしかわかりません。でもそのわりにVGC-HX72B7は値段が安いので、もしかしてpcv-Hx71B7の方が何か良い点があるのでしょうか?どうか教えてください。よろしくお願いします!!

書込番号:3351281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

福井のヤマダデンキで安く買えるらしい

2004/09/17 13:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX71B7

スレ主 価格通さん

福井市内のテックランドで、税込172000で売ってました。おそらくこれが最安値ではないでしょうか?

書込番号:3275875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファン制御

2004/09/14 04:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX71B7

スレ主 豆金糖さん

現在2000年秋モデルのLX70を使っています。騒音が凄まじく、夜中に使っていると隣室の住人から壁を叩かれます。そのこともあり、買い替えを考えています。
静かなPCがいいと思い、type RやNECの水冷モデルを出来れば欲しいのですが、借家の狭い部屋のためその筐体の大きさに悩んでいます。
そこで、L*/J*シリーズの流れを組むスリムなHXも候補に考え始めたのですが、特に静音を謳ったモデルではないにしろ、4年前からの技術進歩でファンの制御や騒音はそれなりに向上されていますよね?

書込番号:3262519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/09/14 05:00(1年以上前)

逆に、年々ハードの熱温度は、上昇し続けていますので、
総合的に見れば、結局は変わらない程度では、ないでしょうか?

ケースの大きさも、そう変わらないように思えるのですが、
気になるなら、足元におけば、かなり騒音も気にならなくなります。

私はVAIO-RZを使ってますが、深夜つけっぱなしのPCには、
ケース周りに、防音クッションで遮るように、囲みました。
もちろん、熱を逃がし、騒音のみ前側に来ないにしてます。

これで全ての音が、なくなるわけではありませんが、
耳障りな高周波音が、かなり聞こえなくなりましたよ。

最近、防音クッションが安くなったようで、
大きなサイズで、2枚セット980円でした。(多少、厚さが薄めですが)

書込番号:3262550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2004/09/14 09:41(1年以上前)

騒音の原因がキーボードと言うことはないですか?案外うるさいものです。

書込番号:3262943

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/09/14 09:49(1年以上前)

ATXフルタワーに比べればそれ程大きくないよ
おき方に工夫をすれば問題ないでしょう
性能重視で静音性を求めるならバイオRかNECの水冷になるね
この静かさを味わうと他には戻れないよ。

reo-310

書込番号:3262960

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆金糖さん

2004/09/14 19:55(1年以上前)

みなさまご返答ありがとうございます。
いであ〜さん>
確かにPCがハイパワーになるにつれ発熱も上がってそうですね。
私のPCの場合どうもファンの制御がダメダメな気がします。ファンが一度回ると回りっぱなしです。
私がやっている作業(例えば、PowerPointを開きつつ、プレゼンテーションファイルに貼り付けるグラフを作成する数学ソフトと、そのグラフ画像を変換/加工する画像ソフトを開いたりしています。それらソフトのガイダインスサイトやFAQを見るためにIEも同時に開いたりします)と、私のPCの性能やファン制御が釣り合わず、PCおよびファンが悲鳴をあげつつあるのかなと思っています。ファンの回転が発熱に応じてこまめに変化するPCを望んでいます。今使ってるPCのファンは一度回り出したら、負荷のかかる作業を終了したとしてもずっとフル回転のままなのです。
しげちゃさん>
ファン音がキーボード音を上回っています。自分でも長時間連続して使っているとウンザリします。
reo-310さん>
そうですよね、周りを整理整頓すれば何とか収まりますよね。
確かに職場で使っているIBMのタワーと比較するととtype RやVALUESTAR TXは小さそうです。

まず用途、次に寸法と予算をよく考慮して、HXにするかtype RやVALUESTAR TXにするか考えます。

書込番号:3264584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつ下がるか・・・

2004/09/06 20:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX71B7

スレ主 momop964さん

先週から何故値上がりするのか・・・
もう少しだけ待とう、と思って買い時を逃してしまいました。
近々もう少し値が下がることは有るでしょうか

書込番号:3231975

ナイスクチコミ!0


返信する
たけぼーんさん

2004/09/11 10:58(1年以上前)

来週秋モデルの発表あるだろうから、そしたら下がるんじゃないですかねぇ

書込番号:3250225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-HX71B7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HX71B7を新規書き込みVAIO PCV-HX71B7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-HX71B7
SONY

VAIO PCV-HX71B7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月15日

VAIO PCV-HX71B7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング