VAIO VGC-V171 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV VAIO VGC-V171のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-V171の価格比較
  • VAIO VGC-V171のスペック・仕様
  • VAIO VGC-V171のレビュー
  • VAIO VGC-V171のクチコミ
  • VAIO VGC-V171の画像・動画
  • VAIO VGC-V171のピックアップリスト
  • VAIO VGC-V171のオークション

VAIO VGC-V171SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月19日

  • VAIO VGC-V171の価格比較
  • VAIO VGC-V171のスペック・仕様
  • VAIO VGC-V171のレビュー
  • VAIO VGC-V171のクチコミ
  • VAIO VGC-V171の画像・動画
  • VAIO VGC-V171のピックアップリスト
  • VAIO VGC-V171のオークション

VAIO VGC-V171 のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-V171」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V171を新規書き込みVAIO VGC-V171をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動されます

2005/03/08 00:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171

スレ主 パプティマスさん

昨年の11月頃購入して、先月くらいからパソコンを使っていると勝手に再起動されてしまいます・・・いきなり画面が真っ黒になってしまって英語の文章が出たあと再起動されます。一応XPの設定で再起動されないように設定したのですが、やはり急に英語の文章が出たまま固まってしまいます。
こちらの商品を購入して同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?また、対処法などわかる方がいましたら是非ご教授願います。

書込番号:4037666

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

2005/03/08 00:26(1年以上前)

再起動されない設定にしたのでしたら、その黒い画面(ブルースクリーンじゃなくて?)に出てくる英文の内容も記載したほうがレスが付きやすいと思います。

書込番号:4037693

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/03/08 15:59(1年以上前)

ユーザーではありませんが・・・

ウィルスに感染しているとか、WindowsUpdataをしてからとか、何かのソフトをインストールしてからおかしくなった、などの思い当たる点はありますか?

書込番号:4039846

ナイスクチコミ!0


スレ主 パプティマスさん

2005/03/09 01:09(1年以上前)

>>あぽぽさん
一応ウィルスチェックはしましたが検出されませんでした。windows updataは常にしています。そういえば先々月にNorton Internet SecurityとHD革命Win Protectorなるものをインストールしました。

>>HIRO.11さん
何というか・・・周りが黒い画面で中の画面が青色で、そこに英語で何か文章が書かれるんです(うまく伝えられなくてすみません)。今日は再起動されなかったのでまた画面が固まったらその文章をここに記載したいと思います。多分「あなたのパソコンを再起動かけますよ」みたいなことが書いてあるんだと思います。

書込番号:4042883

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/03/09 18:35(1年以上前)

HD革命Win Protectorを削除してみては?

書込番号:4045546

ナイスクチコミ!0


スレ主 パプティマスさん

2005/03/09 23:48(1年以上前)

>>あぽぽさん
そうですね。しばらくHD革命Win Protectorを削除して様子見てみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:4047480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/25 12:34(1年以上前)

パプティマス さん こんにちは。
今このユーザーですが、その様になったことが一度あります。
ソニーのお問い合わせに電話して、初期化するしかないとのことでした。今までの記憶はすべてがなくなったのです。

でも、自分のこの体験とは違うかもしれませんね。
今日、DOVAIOの途中でまったく反応がなかったので電話したらなかなかに繋がりにくく、結局電源を切ってとのことでした。
そしたら元に戻りましたが、あきらかに原因はこのDOVAIOがらみと思えるのに、WINDOWSは時々フリーズするからと言われましたが、
この製品は昔から時々DOVAIOの途中で反応しなくなって困ります。この製品とサポートが悪いと思えてなりませんが。

書込番号:4528246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな質問ですみません。。。

2005/03/17 10:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171

スレ主 超・超初心者さん

どこに聞いていいか分からなくて。ここに書き込ませていただいたのですが、この度母に新しいパソコンを買ってあげたいのですが、今まで使っていたのは7年くらい前のIBMのノートパソコンでデジカメのデータを入れるのと、後は会計ソフトでお店の帳簿を作るくらいしか使っていないのですが、最近重たくなって起動も遅く、画面も小さいので新たに購入を考えています。
 2004年の4月に私もSONYのデスクトップを買いました。テレビが見れてマウスやキーボードがコードレスのものです。母も同じようなものが欲しいらしく、昨日電気屋さんへ見に行ったのですがVAIOの同じようなものは結構大きくなっていて少し高めでした。<できれば15万くらいで購入したかったので(^_^;)>
 そこでお伺いしたいのですが、他のメーカでも構わないので、
 ・テレビが見れる
 ・キボード・マウスがコードレス
 ・16万以内のもの
 ・デスクトップだけのもの(横に箱?みたいのがつかないもの)
 こういう条件で何か良いものがあったら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4083221

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬王国2さん

2005/03/17 10:51(1年以上前)

>16万以内のもの
デスクトップだけのもの(横に箱?みたいのがつかないもの)

液晶一体型で16万以内でかなり絞れると思います。メーカーはSONY・NEC・FUJIあたり
後はカタログ・店頭で予算内で母の気に入るもの。家電量販店でポイント還元や広告台数限定で探すしかないのでは・・・・

書込番号:4083338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入予定者への警告

2004/08/01 20:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171

スレ主 池袋ビックピーカン購入者さん

当該品を2週間前に購入しました。
本当に最悪です。
既に様々な不具合が発生しています。
ご参考迄に下記列記します。
・テレビ鑑賞中に、いきなりDVDが再生される。
・VAIOランチャーの文字が他の文字と重なって見える
・リモコン操作がたまに出来ない。特にテレビのチャンネルを変えるとき。
・テレビのチャンネルを示すタイトルが、実際見ているチャンネルと違う。
なかなか文章で説明する事は難しいですが、このくされパソコンを購入予定している方は、止めて他のパソコンを購入されたほうが良いと思います。また何か不具合が発生したら、間違いなく発生すると思いますが、その際にはまた報告します。

書込番号:3096700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/08/02 02:44(1年以上前)

> ・テレビ鑑賞中に、いきなりDVDが再生される。

DVDを入れとくからでしょ? 

> ・リモコン操作がたまに出来ない。

リモコンなんて、そんなものでは?

> ・テレビのチャンネルを示すタイトルが、実際見ているチャンネルと違う。

チャンネル設定は、ちゃんとしました?

実際、自分で見てないので分かりませんが、
自分で回避できる問題は、きちんとやりましょうね。

あと、気に入らないなら、要望・不具合をソニーに伝えましょう。
ソニーも馬鹿ではないので、要望が多ければ、対応されるはずです。

書込番号:3098030

ナイスクチコミ!0


ばいお1717さん

2004/08/02 08:48(1年以上前)

全く同感だと思うな〜!

書込番号:3098373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/08/03 04:32(1年以上前)

自分で勝手に車線変更して相手にぶつけておいて、自動車が悪いと
文句云ってるのと同義なんだよ(笑

書込番号:3101712

ナイスクチコミ!0


スレ主 池袋ビックピーカン購入者さん

2004/08/05 20:55(1年以上前)

またまた不具合発生!! リモコン操作が出来なかったので、電気切れかなと思い入れ替えるも、依然操作出来ず。そこで一度再起動させて古い電池で操作すると、今度は操作可能に。いったいどうなっているのか
理解不能です。私のメールの返信として、パソコンはそんなもの、不具合の発生は購入者のリスクと言う様な感じにとれるものがありました。
果たしてそうなのでしょうか?こんな高額商品だからこそ、最小限の不具合(不具合が有る時点でNGだと思うが)に留めるべきなのでは?と思うが。どうでしょう?

書込番号:3110725

ナイスクチコミ!0


DO VAIO DOさん

2004/08/06 00:00(1年以上前)

メーカーに問い合わせはしてるの!?そういった症状が他の機種でも頻繁に出ているのなら話は別だけど、ここで愚痴る前にまずはメーカーに問い合わせるべきじゃないの・・・

書込番号:3111571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/08/06 01:10(1年以上前)

たしかに、それもお金を払っているユーザー側としての、
当然の言い分でしょうね〜。 (よく分かりますよ)

しかし、自分で出来る範囲で、解決する方法…
つまり、説明書を読んだり、ソフトについて熟知するよう努めたり、
ネットで解決法を見つけたり、サポートに電話したり…といった事は
最低限は必要ではないでしょうか?

または、購入以前に、店頭やネットで調べたりする事も、
パソコンの場合は必要かと思います。

あと、最低限のパソコンの操作方法や常識を知らずに、
文句を言ったり、不満に感じるユーザーの、なんと多いことか…。
サポートに少しでも携わると、この辺りは痛感します。

書込番号:3111860

ナイスクチコミ!0


スレ主 池袋ビックピーカン購入者さん

2004/08/06 22:27(1年以上前)

パソコンを熟知する必要があるのでしょうか?
ただ単にテレビを見たり、DVDを見たりして時に
この不具合が出てきているのであって、まったく
プログラムもくそもないのでは?
このテレビ・DVDプレーヤーとして活用出来るのが
このくそパソコンの売りでしょ?
そこの基本部分で不具合出てる時点でもう完全に
だめなわけで、まったく購入するに値しない糞パソコン
なのでは?

書込番号:3114412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/08/06 22:31(1年以上前)

いであさん、この手の方のお相手お疲れ様です。

書込番号:3114423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/08/07 00:42(1年以上前)

ユーザー側から見て、簡単そうな機能に見えても、
複雑な機能のものと、バグが出る可能性は、全く同じです。
他のソフトやハードとの、兼ね合いで不具合は出ます。

例えば、スタート>プログラムに、フォルダ(ショートカット)が
あるかないかだけで、正常な起動ができない場合さえあります。
(RZ72以前の、レコードNOWのことね)

使っているうちに問題点が見つかり、その解決法を、
自分なりに見つけられる事も多々あります。
むろん解決しない場合も、多々ありますよね。

そういった不具合だとか、使いにくい点があって、納得いかなければ、
メーカーさんに報告してください って言ってるわけです。

どうにもストレスが溜まって、見るのも嫌なら、さっさと
売り飛ばしてください。 あなた以外の人で、欲しい人はたくさんいます。

メーカー担当のいうような、糞パソコンの文句をいう、
糞ユーザーにならないように、心からお祈りします。

書込番号:3115055

ナイスクチコミ!0


1234ABCDさん

2005/02/17 10:42(1年以上前)

同感です

書込番号:3945074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マウスについて

2005/02/06 22:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171

スレ主 バラギさん

今使っているバイオではスタンバイ状態から通常画面に戻るとマウスが動かなくなってしまい、大変不便に思っています。このバイオVではそういうことは無いのでしょうか?私は今後バイオVを買おうと思っていますが、こうなってしまってはまったく買った意味がないのですが・・・よろしくお願いします。

書込番号:3893617

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/06 23:13(1年以上前)

今お使いのOSはXPのSP1以下のバージョンですか?
お使いのバイオの機種型番は?

書込番号:3894122

ナイスクチコミ!0


スレ主 バラギさん

2005/02/07 19:52(1年以上前)

今使っているOSはXPのSP2で、機種型番はPCV-LX55G/BPです。古いです。

書込番号:3897577

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/08 18:35(1年以上前)

XPのSP1の有名なアップデート内容に「マウスが動かなくなる」の解決があったのでお聞きしました。SP2なら問題ないようですが。

1、PCV-LX55G/BPのXPインストールは「VAIO WinXPアップデートサービス」の利用ですか?それともご自身でOS入手してインストールですか?

2、http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000110-02.html
こちらはアップデート済みですか?

3、今アクセスされているパソコンはSP2ではないようですが、別マシンでのアクセスですか?

4、マウスは純正のままですか?それとも購入時と別のものをお使いですか?(マウスのメーカー名、型番はわかりますか? 型番は裏に書いていると思います)

書込番号:3902036

ナイスクチコミ!0


グバラさん
クチコミ投稿数:13件

2005/02/09 21:59(1年以上前)

・XPのインストールはVAIO WinXPアップデートサービスを利用しました。
・アップデートはすでに済んでいます。
・今アクセスしているのは、別のPCです。
・マウスは別の物を使っています。メーカーはLOGITECで、番号はわかりませんでした。

書込番号:3907614

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/13 02:57(1年以上前)

>メーカーはLOGITEC

Logicoolではないのですよね?
どちらのどのマウスにしろマウスのドライバーはXP標準でうまく動くはずですが・・・
マウスの型番が分からないのであればソフトの入手も出来ないので、今アクセスしているパソコンのマウスがUSBタイプなら差し替えてみるか、XP SP2対応のUSBマウスを新規に購入してみてはどうでしょう?

※お手持ちのLXはもともとXP Homeエディションでしたね。MeバージョンのLXと勘違いしてました。ごめんなさい。


それと本題に戻りますが、V171ではスタンバイから戻るときにマウスが動かないということはないでしょう。もしそんな症状が出ればアップデータがでるでしょうし。とにかく「標準以外のマウス」だとVAIOアップデータ以外の要素(そのマウス自身の問題)から疑ってみてはどうでしょう?

書込番号:3924052

ナイスクチコミ!0


スレ主 バラギさん

2005/02/13 14:06(1年以上前)

わかりました。大変丁寧に対応してもらい、ありがとうございました。また縁があったらよろしくお願いします。

書込番号:3925676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビに接続したいのですが、、、。

2005/02/11 00:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171

スレ主 ココモコモさん

バイオで録画した番組を他のモニターで見たいのですが、どうやってバイオとモニターを接続したらよいでしょうか?バイオにはそれらしき出力端子がないのですが、、。ちなみに録画した番組をDVDに落とすには録画時間の約3倍の時間が掛かってしまいます。(説明書にそう書かれています)
どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:3912807

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/11 03:47(1年以上前)

あくまでカタログスペックだけの話ですが、どうもPC単体で他のモニターにつなげるのは映像出力端子(コンポジット端子、MiniD-sub15ピン、DVI端子)がないので物理的に無理のようです。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V201/spec.html
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V201/parts.html

ただ、オプション製品の中でこんなのがありました。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V201/acce.html
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=9762
コンポジットでつなぐタイプのようですので、恐らく他のメーカーのものとでも見られるとは思いますけどね。念のため、VAIOのサポートに確認しておいた方が良いでしょうね。

書込番号:3913397

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココモコモさん

2005/02/12 16:07(1年以上前)

旗本さん、有難うございました。販売価格や他社製品等も調べて検討したいと思います。今回初めて掲示板を使ってみましたが、ご親切な方がいらしてとても感激です。

書込番号:3920570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルビデオカメラ!!

2005/02/07 09:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171

スレ主 vaio.manさん

V171のユーザーです。
今度、デジタルビデオカメラ、ビクターのハードディスクムービーMC100を購入したいと思っています。
同じ環境のかたおられたら、使い勝手を教えてください。

書込番号:3895691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGC-V171」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V171を新規書き込みVAIO VGC-V171をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-V171
SONY

VAIO VGC-V171

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月19日

VAIO VGC-V171をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング