VAIO VGC-V171B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV VAIO VGC-V171Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-V171Bの価格比較
  • VAIO VGC-V171Bのスペック・仕様
  • VAIO VGC-V171Bのレビュー
  • VAIO VGC-V171Bのクチコミ
  • VAIO VGC-V171Bの画像・動画
  • VAIO VGC-V171Bのピックアップリスト
  • VAIO VGC-V171Bのオークション

VAIO VGC-V171BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月19日

  • VAIO VGC-V171Bの価格比較
  • VAIO VGC-V171Bのスペック・仕様
  • VAIO VGC-V171Bのレビュー
  • VAIO VGC-V171Bのクチコミ
  • VAIO VGC-V171Bの画像・動画
  • VAIO VGC-V171Bのピックアップリスト
  • VAIO VGC-V171Bのオークション

VAIO VGC-V171B のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-V171B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V171Bを新規書き込みVAIO VGC-V171Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光学ドライブの型式

2004/08/16 01:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

スレ主 畑の肥やしさん

VGC-V171の購入を考えています。この機種搭載の光学ドライブ(DVDドライブ)のメーカーと型式を教えてもらえませんか?あと、HDDはパーティションを区切ってますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3148472

ナイスクチコミ!0


返信する
思案中…さん

2004/08/18 00:16(1年以上前)

V171ではなくV201をつい先日購入した者です。
V201では光学ドライブはデバイスマネージャーでDW-U55Aと表示されています。
また、HDDはパーテーションでC及びDドライブに分割してあります。
多分V171も同じ仕様でしょう。

書込番号:3155861

ナイスクチコミ!0


スレ主 畑の肥やしさん

2004/08/18 20:09(1年以上前)

思案中…さん、返答ありがとうです。もう少し質問があるのですが、この機種は160Gありますよね?C,Dドライブのパーティションは何Gと何Gに区切っているのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3158074

ナイスクチコミ!0


思案中…さん

2004/08/18 21:35(1年以上前)

もうパーテーションを変更したのでうろ覚えなんですが・・・
確かCドライブが約30GB位、Dが120GB位でした。
尚、前述の通りリカバリーにてサイズ変更は可能です。
(デフォルトCドライブ30GB→20GBもしくは40GB)
あと、HDD内にリカバリー領域が約5GBありますが、
(windows上では表示されません。)
リカバリーディスク作成後にリカバリー領域を削除して
容量を増やすこともできます。

書込番号:3158415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リンク

2004/05/18 13:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

返信する
とけたてさん

2004/05/19 20:02(1年以上前)

このレビュー私も見ました。欲しくなりますよね〜。
なぜかテレビもDVDもPCで見るほうが好きだし・・・。変ですかね

書込番号:2826621

ナイスクチコミ!0


MANGEKYOさん
クチコミ投稿数:60件

2004/05/20 23:17(1年以上前)

うむ。この機種のTV機能は良さそうだね。
しかし、気が早い心配かもしれませんが
「地デジ」の時代になったらどうなるんでしょう?
地デジチューナー繋いで録画出来るんでしょうか??
ややこしい「コピーワンス」のせいで、頭の中かなり混乱してます

書込番号:2830948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふり夫ニールさん

2004/05/29 23:13(1年以上前)

レビュー(デジタルアリーナ)
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20040526/108666/

書込番号:2863424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふり夫ニールさん

2004/05/29 23:22(1年以上前)

レビュー(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0517/hotrev247.htm

書込番号:2863469

ナイスクチコミ!0


さん

2004/08/14 12:05(1年以上前)

>「地デジ」の時代になったらどうなるんでしょう?
同じく気になったので、ビックカメラの店員に聞いてみました。
「心配いりません、地上デジタル対応の年までにパソコン壊れますから」

ちなみに地デジチューナーは今なら7万、対応の年が近づくにつれ安くなるとのこと。

書込番号:3142472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

便利な使い方

2004/08/05 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

スレ主 maminnkoさん

このPCで出来る便利な活用法「こんなの出来るよ」っとか
色々教えてほしいな〜。

書込番号:3111269

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/08/06 11:30(1年以上前)

一度、パソコン関連の雑誌を読んでみて、
どんなことができるか調べたほうが早いですよ。
雑誌によっては、ホビー関連の記事をメインにしているのもありますから。

書込番号:3112733

ナイスクチコミ!0


バルーンモーリ-さん

2004/08/06 16:18(1年以上前)

>このPCで出来る便利な活用法「こんなの出来るよ」っとか

「テレビ王国」のサイトに登録すれば「DoVAIO」で
外出先から携帯でTVの録画予約ができます。
便利です。重宝してます。

書込番号:3113315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設について

2004/07/30 09:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

メモリーの増設を考えていますが、現在512Mですが、
1GBにしたいと思っています。
SONY純正のPCVA-MM512FがこのVAIOには良いそうですが
いかんせん価格が高い!(4万円でしょ)
他メーカーの512Mメモリを付けるんではだめなんでしょうか?
I-Oデータのとかしょうでしょうか?



書込番号:3087172

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/30 09:14(1年以上前)

http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/dr400/index.htm
俺コンなら11500円、送料、代引き無料で買えるね。
http://www.akibagai.com/src/default.asp

reo-310

書込番号:3087199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスだから?

2004/07/23 22:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

スレ主 maminnkoさん

Vシリーズをお使いの方
文字を記入しても画面に文字が出ない時はないですか?
Enterを二回押すと表示され・・・?
意味わかります?

書込番号:3063727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DoVaioでいきなりリカバリー・・・

2004/07/19 01:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

スレ主 くるくるばいおさん

TV画質とデザインの良さとでV171を買いました。初めてのSONY製PCです。VAIO第二章の象徴ともいえるDoVAIOですが、操作感もよくPC自体には非常に満足しています。
ところが・・・ネットやメールの設定その他ソフトのインストールを3日程度かけて完了し「さあ、これから使いまくるぞ!」と息巻いた直後に早速ビデオ予約をしようとしたそのとき、画面に「予約できません」の文字が。色々とトライしてみたのですが、どうも予約の為のデータベースが壊れている様子(そんなメッセージも出てきて)。ハ〜っとため息をつきつつもサポートセンターにTELして指示に従うこと15分、一度アンインストールして再インストール。ダメ・・・、やっぱり同じ。次に電話口の向こうの愛想の無いお兄さんから出た言葉は「じゃあリカバリーしましょう」ってオイオイそれじゃあ今まで3日かけてやってきた設定は?「もう一度最初からですね」「他に方法ないんですか?メッセージコードも出てますよ」「ダメですね。リカバリーしましょう」「リカバリーなんて最終手段でしょ?」「そーですか?普通ですよ」あーアタマきた!やりましたよリカバリー。やりましたよ2度目の設定作業、2度目だからさすがに慣れもあって1日で。
で、2度目の設定で気付いたんですけど今回のようにDBが壊れた場合、最初の設定またはDoVAIOの再インストールの際に「○○○○年○○月○○日のデータが残っています。この環境を引き継ぎますか?」といった趣旨の質問が出ます。何も考えずに「(Y)はい」とすると壊れたDBのまま(私は一回目の再インストールのとき、サポートセンターの指示も特に無くこっちでやってしまったよう)、ここで「(N)いいえ」とすればDBは空になりますが問題も解決するようです。もし同様の症状が出たら参考にしてください。
くれぐれもサポートセンターは当てにしない方が賢明です。こんなもんなんですかね。まあモノには満足してるのであまりお世話にならないように楽しみます。

書込番号:3046142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/07/19 03:04(1年以上前)

どうしても、自分で解決できない人のための最終手段として、
リカバリを薦めるのは、サポートとしては当然の対応かな〜と。
所詮、電話サポートなんて、初心者相手に、実際に画面も見ないで
説明するわけですから、大変ですよ。

中級者以上の人ならば、不具合が出て、どうにも解決できない場合の
リカバリなんて、当たり前だと思いますよ〜。

まぁ、新マシンに乗り換えたら、そうやって不具合がどこに出るのか、
どうやったら効率的にリカバリ作業が出来るのかを、少しずつ
探っていくのも、楽しみの一つかな〜。

書込番号:3046296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/19 03:30(1年以上前)

リカバリーもいいんだけどセットアップが大変だよね。
僕はこの作業が死ぬほど嫌いなんでセットアップをゼロからやれ!!
と云われたら止めてリカバリーして処分しちゃう。

要は何らかの設定上の個人によるミスが原因だからサポートの
せいに何でも押し付けるのは良くない。
世話にならないようスキルを付けるべきです。

書込番号:3046331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/07/19 05:33(1年以上前)

そういえば、先日サポートに電話して、
なかなか話が通じず困りましたが、結局は自分の言葉が足りてませんでした。

自分的には、「全てのこと」が分かっているのですが、
電話の相手に、それを伝えていなかったんですね。
電話の場合、こういったケースが実に多いことか〜。

実際に自分も、仕事の関係で、電話サポートをやっているので、
初心者相手のサポートには、非常にストレスを感じてますし、大変です。

書込番号:3046425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/19 06:02(1年以上前)

いであ〜さん、サポート業務だったんですか??
それは、それは失礼しました。

僕も初めてノート買った際に何だか解らずにWinCEの入ったハンドヘル
PCを買って、海外に持っていったものの、接続もなにもチンぷんカンプン
でして国際電話で日本のサポートに毎回聞くもんだから電話料金が
ノート代金を越え\170,000かかった経験があります(笑
それでもつながらず日本に帰ってスタッフに設定してもらい、何とか
なったという馬鹿丸出しのことやってた。

書込番号:3046447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGC-V171B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V171Bを新規書き込みVAIO VGC-V171Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-V171B
SONY

VAIO VGC-V171B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月19日

VAIO VGC-V171Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング