VAIO VGC-V171B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV VAIO VGC-V171Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-V171Bの価格比較
  • VAIO VGC-V171Bのスペック・仕様
  • VAIO VGC-V171Bのレビュー
  • VAIO VGC-V171Bのクチコミ
  • VAIO VGC-V171Bの画像・動画
  • VAIO VGC-V171Bのピックアップリスト
  • VAIO VGC-V171Bのオークション

VAIO VGC-V171BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月19日

  • VAIO VGC-V171Bの価格比較
  • VAIO VGC-V171Bのスペック・仕様
  • VAIO VGC-V171Bのレビュー
  • VAIO VGC-V171Bのクチコミ
  • VAIO VGC-V171Bの画像・動画
  • VAIO VGC-V171Bのピックアップリスト
  • VAIO VGC-V171Bのオークション

VAIO VGC-V171B のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-V171B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V171Bを新規書き込みVAIO VGC-V171Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

S端子が・・・。

2004/06/23 12:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

スレ主 YOU.さん

現在購入を考えています。
山積みのビデオテープの整理をと思っているのですが、
持っているビデオにSビデオ端子がついていませんでした。
やはりパソコンに移すときにはSビデオ端子じゃないと、
かなり映像はよくないでしょうか?

書込番号:2953166

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/23 13:06(1年以上前)

VHSの画質以上には取り込めないからね
ビデオ端子から接続して画質に不満があればS端子接続できるビデオに替えればいいのでは
以前画質の悪いビデオで試したら違いは分からなかった
画質の良いビデオなら違いは分かるかもしれないが。

reo-310

書込番号:2953262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/23 14:33(1年以上前)

変換ケーブルも多種ありますからそれを書いたほうがいい。

書込番号:2953446

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/06/23 15:40(1年以上前)

必ずしもビデオデッキ側でY/C分離すればいいというものでもなく、キャプチャカード側に悪くない分離機能があればいいです。
山積みになってるVHSならかなり画像が悪くなってるでしょうから取り込んだ後にTMPGEncとかで画像調整した方がいいですよ。

書込番号:2953561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/06/23 15:41(1年以上前)

通常の作業をした結果として…。
普通の人の目には、パッと見では分からないでしょうね。

HIFI ケーブル にすれば、
安いS端子と同等程度には、なるんじゃないかな?

あと、フェライトコアをつけたり、ノイズカット電源タップにしたり、
ケーブルの長さを短いのにしたり…とか。

書込番号:2953564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/23 18:32(1年以上前)

キャプチャとアプリケーションでお化粧させれば画像はそこそこ
見れるでしょう。
素顔は??でもパッと見、綺麗な人も多々いますしね。

書込番号:2953970

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/06/23 19:51(1年以上前)

細かいこと言うと化粧は再生ソフトで整形が編集ソフト。

書込番号:2954199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/23 19:58(1年以上前)


これはぴったりだ。

書込番号:2954227

ナイスクチコミ!0


あすきゃろさん

2004/06/27 23:17(1年以上前)

そもそも今お持ちのビデオデッキがS端子がないということは、S−VHSではなくVHSデッキではないのでしょうか。それでしたら、ビデオテープに録画されている画質もVHS相当の画質なので、Sビデオ端子云々の話ではないと思います。

書込番号:2969484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター!

2004/06/21 00:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

スレ主 練馬熊さん

今日購入して発送していただいたんですが、このパソコンにホームシアターを付けたいと考えているんですが、可能なのでしょうか?

書込番号:2944369

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/22 10:40(1年以上前)

●光デジタルオーディオ出力(角型光ジャック)があるから光で接続しましょう。

reo-310

書込番号:2949130

ナイスクチコミ!0


マーボー86さん

2004/06/22 22:22(1年以上前)

光デジタルオーディオ接続のみで音の出る外部機器はどのようなものがありますか?

書込番号:2951194

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/23 08:56(1年以上前)

話が見えないな、ホームシアターに取り付けるんだよね?
光デジタルオーディオ端子はないのかな?
ないならアナログで接続するほかないでしょうね。

書込番号:2952689

ナイスクチコミ!0


マーボー86さん

2004/06/23 22:02(1年以上前)

TYPE Vシリーズにはアナログ音声出力端子がないですよね。アナログ接続する方法はあるのですか?

書込番号:2954764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面拡大方法

2004/06/20 00:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

スレ主 RYUZOさん

VAIOVGC-V171Bを購入したものです。
オンラインゲーム(リネージュ)をしているのですが、
画面が小さいのですが拡大方法はあるのでしょうか?
できないとちょっと辛いかも…

書込番号:2940216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日

2004/06/16 07:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

スレ主 ふり夫ニールさん

発売日が早くなりましたね

>>>
「5月10日(月)付」でご案内いたしましたデスクトップ型パーソナルコンピューター新製品「type V」VGC-V171B・V171の発売日を6月26日(土)とご案内しましたが、6月19日(土)に変更になりましたことをご案内いたします。

書込番号:2926820

ナイスクチコミ!0


返信する
みんな仲良くさん

2004/06/18 04:08(1年以上前)

ネットで検索すると
すでに20万きってるところもありますね
価格コムのお店は1円刻みで値下がりしてますがまだ23万くらいですね
発売されればもう少しやすくなる?

書込番号:2933692

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふり夫ニールさん

2004/06/19 19:05(1年以上前)

今日店頭に置いてある171Bを見てきましたけど201よりは
サイズが小さくてそのぶん威圧感がなくて個人的には好みでした
キーボードの横幅とモニタの横幅のサイズが
だいたい同じくらいなのも
デザインとしてすっきりとした風に感じました
枠のところはテカテカしているのでやはりホコリがつくと目立ちます
でもデザイン面は全体的にかなり好印象でした

書込番号:2938832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム系の質問です

2004/06/09 04:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

スレ主 アクセルスピーカーさん

コンピューター初購入を考えています。
 信長の野望創世記はこの機種で遊べるんですか?3Dアクセレレーターと言うのが必要だそうなんです。この機種のビデオカードは高性能なんでしょうか? ガウ級さんの質問も気になります。 PS2の創世記とPC版どっちが良いと思います?または経験者の方、ご意見お願いします!

書込番号:2900235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/09 04:22(1年以上前)

これは画面に画を映し出すためにだけ働くグラフィック機能搭載機で、
3Dゲーム向けじゃないです。
ほとんど出来ないに等しい。

書込番号:2900240

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/09 07:03(1年以上前)

CPUよりはGPUの方がコストがかかるからね
安く上げるために内蔵グラフィック・アクセラレータを兼用している多いです
reo-310

書込番号:2900337

ナイスクチコミ!0


スレ主 アクセルスピーカーさん

2004/06/11 02:36(1年以上前)

お二方、どうもありがとうございました。 ちなみに、15型と17型の違いで3次元ゴーストなんとかと言うのがありますが、これもPCゲームやPS2する時関係してくるのでしょうか?

書込番号:2907473

ナイスクチコミ!0


ふり夫ニールさん

2004/06/11 06:01(1年以上前)

質問

一時期はやった
熱帯魚のスクリーンセイバー
みたいのありますよね
あんなんも動きませんか?

書込番号:2907640

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/06/11 19:19(1年以上前)

3次元Y/C分離、ゴーストリデューサーはテレビの画質向上の機能です。
ゲームとは全く関係ありません。

書込番号:2909457

ナイスクチコミ!0


doronさん
クチコミ投稿数:232件

2004/06/11 19:40(1年以上前)

いまちょうどそのスクリーンセーバーV10で見てるけど、クリアブラック液晶だととてもきれいだね。
www.serenescreen.com

書込番号:2909514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部入力性能

2004/06/06 22:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

スレ主 ガウ級さん

現在購入を考えています。
量販店で、野球中継の画像を見てみましたが、
まったく、通常テレビで見る映像と遜色なかったです。
ルックスもテレビのようですから、プレステ2をつないで
ゲームもしてみたいと思ってます。
MotionRealityでは、外部入力映像も高画質化するのでしょうか
応答性能等教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2892287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGC-V171B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V171Bを新規書き込みVAIO VGC-V171Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-V171B
SONY

VAIO VGC-V171B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月19日

VAIO VGC-V171Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング