
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年8月16日 16:22 |
![]() |
0 | 10 | 2004年8月13日 13:54 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月12日 00:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月11日 07:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月8日 16:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月5日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


初めて書き込みさせていただきます。来月引っ越すのですが現在このバイオの購入を検討しております。PCは主にメールとブラウジングに使うので、あまり機能については拘らないのですがTV画面の美しさにほれ込んでしまいました。それで皆様に質問させていただきたいのですが、
1)VHSなどを接続した時の使用感
2)PS2使用時の感想
をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
0点

外部入力端子に接続することになると思いますが、
外部入力の映像は、補正がされないので、画面が大きく、
デジタルなぶん、荒さがわかると思います。
VHSなどを見る分には問題ないと思いますが、
外部入力画像がディスプレイに表示されるまで、
微妙なタイムラグがあるので、ゲーム機のモニタには向きません。
アクションゲームなどはプレイできないかなと思います。
書込番号:3124135
0点


2004/08/16 16:22(1年以上前)
・・・ていうかPS2って繋がるんですか??
電気屋の店員に確認したら繋がらないって言われたんですけど。。。
書込番号:3150014
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


すいません初心者なもんでつまらない質問かもしれませんがV201でいい音でDVD、CD、TVを聞きたいと思うのですが5.1chの環境を作るのは無理なんでしょうか?できるとしたらどんな方法があるんでしょうか?どなたか教えていただけませんか?宜しくお願いします。
0点


2004/08/09 21:55(1年以上前)
5.1がいい音かどうかは置いといて。
光出力が付いているようなので、光入力が付いているシアターセットを繋げてみては。
書込番号:3125173
0点


2004/08/09 22:06(1年以上前)
5.1ch=いい音 ではありません。
スピーカは数ではなく質が大事なのはいうまでもありません。
通常の2chでも3万円ぐらいのスピーカを使えば充分高音質かと。
逆に、安い5.1chの音は聴くに堪えませんよ。
せっかく省スペース型のPCを買ってるのに、
5.1chのスピーカを置くってのは…。
PCとの接続方法は2chだろうと、5.1chだろうと
光出力があるようなので、対応のスピーカを買ってくればOKです。
書込番号:3125231
0点


2004/08/09 22:11(1年以上前)
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05601010074
と、
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01702610020
などのスピーカーを買えばOK
スピーカー板の過去ログをいろいろ読んでみるといいでしょう。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0170
個人的な意見としては、5.1までいかなくても、2.1で十分かと。
先日量販店で視聴したら、TDK,JBL,CREATIVEの2.1も結構いい音でした。
書込番号:3125270
0点



2004/08/09 22:13(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます♪
5W+5Wの内蔵アンプでも5万ぐらいのシアターセットの能力を
発揮してくれるもんですか?たびたび質問すいません!
書込番号:3125282
0点


2004/08/09 22:27(1年以上前)
MURI
書込番号:3125351
0点

AUDIOとしてなら20W×20Wはほしい。
ホームシアターともなると150W×150Wはほしいね。
5Wというのはラジカセ以下になる。
書込番号:3126598
0点

2CHよりサラウンドの方が好きだね
音に包み込まれる感じで聴いていているほうが幸せになれるしね
安いスピーカーでもスーパーウーハーをプラスすると音に厚味と豊かさがアップするからね、それ程金をかけなくてもお手軽に楽しめるよ、お試しあれ
書込番号:3126732
0点

いい音を目指すなら、少なくとも、
1万以下のスピーカー(10W 以下)は、買ってはいけません〜。
それ以上なら、あとは「好みと財力と趣味」の問題かな〜。
上を見れば、きりがないですから…。
とりあえず、2〜3万を目安にして、探してみてはどうでしょう。
5.1も、一度は体験してみないと、分からないですから、
試してみるのも、一つの良い経験ですよ。
書込番号:3133852
0点

AUDIOに一度でもはまるとお金を掛けることが普通の感覚に
なるから不思議なものです。
趣味性と云う点ではもっともマニアックな世界。
書込番号:3134465
0点

たしかに、5万を超えると、普通の人がパッと聞いても、
ほとんど違いが分からない世界だからね〜(笑)
もちろん、5万と20万なら、それなりに差はあるけど…。
半分以上は、満足感を買ってるようなものかなぁ。
さらに、ケーブルにお金をかけ出すと、
ますますディープな世界に、突入していくわけですが…(^^;)
まぁ、パソコン用なんで、内臓10W以上で1万切らなければ、
どれを選んでも、そこそこの音で聞けるんじゃないですかね?
書込番号:3139097
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


画面の美しさに感動して購入を考えています。
DVD録画、再生が主な使用となりますが、アナログメディア(レコード版やカセット)の取り込みもしたいと思っています。本体以外に必要な物はありますか?
サウンドプロセッサーなどは必要ですか?
具体的な接続方法や注意点など教えて頂けたらありがたいです
宜しくお願い致します。
0点

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V201/parts.html
このページの『3.オーディオ/ビデオ入力コネクター 』にアナログ機器を接続して(接続コードが別途必要)プリインストールされてる『SonicStage Mastering Studio Ver.1.2』http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/SonicStageMasteringStudio/index.htmlを使用したら簡単です。
(^^ゞ
書込番号:3121886
0点



2004/08/10 17:20(1年以上前)
JUNKBOYさん、ありがとうございます。
SONYのサイトに詳しく出ていましたね、
見付けられませんでした。
でも、これで買う決心がつきました。(^^)
書込番号:3128114
0点

JUNKBOYさんはさすがVAIOにはとても詳しいですね。
付属のアプリケーション・ソフトについては僕はちんぷん
かんぷんです(笑
書込番号:3130385
0点

自分は結構『バイオオリジナルソフト』を気に入って使ってるほうです。
(^^ゞ
書込番号:3133754
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201
どういう点で迷っているのか、利用目的は何か、最低限このくらいは書かないとレス付きません。
書込番号:3128196
0点


2004/08/10 19:45(1年以上前)
TV画質重視→SONY
TV機能(裏録等)PC性能等重視→FMV
で、どうでしょう?
書込番号:3128505
0点

メーカー製のコンピュータでこの価格帯のものは差はほとんど
ありません。つまり性能はほぼ同一。
差はメーカーなりの個性しかありませんから自分が好きな
個性のほうを買うべきです。
書込番号:3130435
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


以前に書き込みをさせて頂いた者です。DoVaioでも、DVDの音声付き2倍速再生ができるとのことでした。音質は、どのようなものですか? 三菱製のプレーヤー(http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/dvd/p510.html)を買ってみたのですが、『音声&字幕付きなめらかな2倍速再生 他社のDVDプレーヤーと異なり、自然でなめらかな2倍速ですので、DVDレコーダーで録画した番組など半分の時間で楽しめます。』なんて、ウソのこけでした。。。ズレるは、飛ぶは、音質も最悪です。もう一生、三菱製の製品は買いません・・・ブツブツ。そんなことより、どなたか情報をお持ちでしたらご提供下さい。お願い致します。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


はじめまして。色々なご意見いつも参考にさせて頂いております。この機種に関しては、テレビ機能をメインにして使っていらっしゃる方が多いようなのですが、PC(インターネット・文書作成)だけとして使っていらっしゃる方のご感想をお聞かせ願えないでしょうか?
0点

通常のデスクトップと比べれば、何をとっても不満。
しかし、メイン機が自室にあって、リビング・寝室などに
Vシリーズを置くぶんであれば、デザインも良いし、機能的にも
十分な感じかな〜。
編集作業を、長期的に長時間やるのは、ストレスが感じますが、
ブラウジングやメール、ファイル再生などであれば、問題ないよ。
書込番号:3109595
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





