
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年8月2日 16:19 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月30日 23:32 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月30日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月27日 05:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月26日 23:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月26日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


パソコン入門者です。v201を買おうと思ってるんですが、offeceを後から入れることって可能でしょうか?また、いくらくらいかかるものなんでしょうか?
あとv201ユーザーの人いましたらワイヤレスキーボードって本体とどれくらい離せるのか教えていただけますか?
0点

Office Personal Edition 2003正規版で37000円前後です
学生ならアカデミック版が買えますからアップグレード版同じ値段で買えるから18000円前後で買えるけどね
reo-310
書込番号:3099104
0点

>offeceを後から入れることって可能でしょうか?また、いくらくらいかかるものなんでしょうか?
可能です。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do?type=COMMODITY_DETAIL&forwardName%5B2%5D=COMMODITY_LIST&forwardKey%5B1%5D=wishList&commodityNo=0000000246549&forwardName%5B3%5D=COMMODITY_LIST&forwardKey%5B2%5D=compareMyPage&forwardName%5B0%5D=COMMODITY_LIST&forwardKey%5B3%5D=compareCatalog&forwardName%5B1%5D=COMMODITY_LIST&forwardKey%5B0%5D=cart
書込番号:3099107
0点



2004/08/02 14:26(1年以上前)
reo-310さん、みちっこさんお返事ありがとうございました。
今学生なのでアカデミック版を買おうと思います。(^_^)
書込番号:3099138
0点

Office2000 Personal OEM や
Office XP Personal OEM
でいいならもっともっと安く買えるよ
書込番号:3099342
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


現在V-210の購入を検討中ですが、添付ソフトの「Do VAIO」上で
(モーションリアリティーを有効にした状態で)
AVIファイル(自己作成のdivxやxvidコーデック)は再生可能でしょうか?
ご使用の方、お教え下さい。
0点

再生は可能です。
ただコーデックによってはインストールしても対応しないようなので、
ちょっと注意が必要だと思います。
「DoVAIO」のメニューからサムネイルが表示さればOKのようです。
「モーションリアリティ」は機能しているのかもしれませんが、
劇的に綺麗になるわけではありません。
あまり期待されないほうがいいかと思います。
書込番号:3088569
0点



2004/07/30 23:32(1年以上前)
返信ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:3089507
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


店頭でこの機種のTV画像を見て、他の一体型と比べてとてもきれいで驚いたのですが、セパレートでこれと同じかそれ以上のTV画質のパソコンってあるのでしょうか?
パソコン導入と共にTVを処分しようと思っているので、TVと同等まではいかなくても、なるべく画像のきれいなモノをと考えています。
0点


2004/07/27 23:40(1年以上前)
画質にこだわって、セパレートにもこだわるのでしたら、
モニターをシャープの液晶TV(LC-26GD1)にしてPCは何処かのBTOで別
に購入するのが良いと思います。
液晶TVは23万(価格COMの最安)とちょっと高いですが、デジタルチューナも付いてますし、長くTVとして十分活躍してくれるでしょう。
TV主体の人には、お勧めです。
書込番号:3078781
0点

他のAV機器を接続されないのでしたらいいかと思います。
外部入力からですと、綺麗な分、色の塗りがわかるほどになります。
グラデーションが見えてべたっとしますね。
あと早い映像での残像もかなりありました。
ゲーム機を接続した場合も信号を変換するまでの
タイムラグがあるのでモニタとして使えませんでした。
ただ本体のみでTV、録画、DVD鑑賞に使用するならオススメです。
他のマシンより絶対綺麗だと思います。
書込番号:3088579
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


夜中に予約録画をしていたら、スタンバイ状態からテレビの画面が
いきなり入ってしまいました。この機種では予約録画するとテレビは
どうしても画面がでてしまうんでしょうか?
どなたか解消法をご存じの方いませんか
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


このパソコンについてる「click to DVD」で編集した動画を
自分のHDに保存してDo VAIOで見ることは可能なのでしょうか?
ヘルプとか見てもDVDへの保存しか出てこないので、
今のところ編集したTV録画はこまめにDVDに書き込んでいるのですが・・・。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201

2004/07/26 22:58(1年以上前)
ヘルプによると「i.LINKハードディスクなどの取り外し可能なドライブ 」は「保存先として指定することはできません」となっています。
が、裏技的な方法は無いのでしょうかねぇ。私も困っています。何方かご存知ありませんか?
書込番号:3075069
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





