


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


初歩的な質問なのですが、この機種はインテル
Celeron プロセッサー 2.50 GHzとありますが、
インテル Pentium 4 プロセッサーとどう違うん
でしょうか?値段が安い分、劣るところがあるん
でしょうか?初歩すぎで聞くのも恥ずかしいくら
いですが、どなたか教えてください。
書込番号:3022573
0点

PEN4が売れなくなるとこまるので、PEN4よりもそれなりに劣るように作ってあるCPUがセレロンです。
その代わりやすいんだけどね。
書込番号:3022637
0点

最新のはSuperπ104万桁が51秒らしいから良くなったみたい(笑
まあブランドみたいなもので、GAPのジーンズははけないが兄貴分
のBANANA-REPUBLICのは着れるとか??そんなもん。
書込番号:3022664
0点

液晶関係の金をかけた分CPUをケチった機種だね
次期冬モデルからがPentium 4搭載にはなるでしょう。
reo-310
書込番号:3022927
0点



2004/07/12 21:16(1年以上前)
待つしかないのかなぁ、、、、冬モデル。
買い替えのタイミングって難しいですネ^^;
イマイチ両者の違いがわかんないんですよねぇ。。。。
書込番号:3023028
0点

差が解る人は、少なくとも数年にわたり何種類ものCPUを
使ってきた方々でしょうね。
これは車もそうでしょ??
サニーしか載ったことがない人に大きなサルーンタイプの車や
外車のこと云ってもチンプンカンプンになる。
書込番号:3023129
0点

動画のエンコーダーとか3Dゲームとかがんがんしないなら?とは思いますが。その機種でないと駄目ー?
書込番号:3023145
0点



2004/07/16 12:22(1年以上前)
いろいろお教えいただき、ありがとうございました。
やっぱ20型ワイドが魅力だし、これに決めようと思います。
あとは値段が下がればOKです。
書込番号:3035896
0点


「SONY > VAIO VGC-V201」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2009/07/02 1:40:02 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/04 5:13:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/22 0:32:16 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/15 1:22:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/13 9:46:32 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/28 23:20:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 17:29:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/12 11:05:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/25 0:07:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/18 14:44:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





