このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年12月31日 15:34 | |
| 0 | 0 | 2004年12月16日 22:51 | |
| 0 | 4 | 2004年12月16日 22:02 | |
| 0 | 0 | 2004年12月15日 00:11 | |
| 0 | 3 | 2004年12月13日 20:30 | |
| 0 | 0 | 2004年12月11日 08:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB
ついにV202RB買ってきました!
テレビの画質は店でじっくり見たときは期待薄かな、と思っていましたが、家で普通に見るには全く問題ないです。
その一方で、パソコンとして使用する場合、画面が眩しすぎてとても見づらいです。テレビを見ないときに輝度を落とすような設定はできないのでしょうか?
0点
こんにちは。わたしも同じことで悩みましたが、キーボードのFnキーを押しながらF5キーを押して調整するしかないようです。
書込番号:3695586
0点
2004/12/31 15:34(1年以上前)
おお、そんな方法があることすら知りませんでした!
これは便利ですね。
遅くなりましたが、ありがとうございます!
書込番号:3711677
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB
我家のテレビはケーブルテレビなんですが、チャンネル自動検出でも、チャンネルの追加からも設定出来ないチャンネルがいくつか残ってしまいました。どなたかお助け下さいませ、お願いします。
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB
教えてください。
他のVHSビデオやコクーンからも、同時に本機に入力しようと思っておりますが、スペックを見る限りは、入力端子は一つのようです。
複数のAV機器を本機につなぐには、AVセンターのような機器を買うしか打開策はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
中野新井さん こんばんは。
> 複数のAV機器を本機につなぐには・・・・しか打開策はありませんでしょうか?
VHSビデオやコクーンからの映像データを、Do VAIOで視聴・取込み等を行うのでしたら、
本機種の場合、残念ながらそのような方法しかないように思います。
PCV RZシリーズ(今年の冬モデルまでのタワー型VAIO)や、現行のType Rシリーズでしたら、
前面と背面に一つずつ、MPEGハードウェアエンコードボード用AV入力端子があるのですが。
書込番号:3639801
0点
PCの処理系が1つしかないのですから何を買おうが「同時に」「入力する」ことはできません。
複数のAV機器を接続しておいて切り替えて使うことなら「AVセレクタ」を使えばできます(1000円台から10数万円クラスまで機能、性能に応じて各種あります)
一番安上がりなのはそのつどケーブルを付け替えることです。PCの裏に手を伸ばすのが大変なら、PCの入力端子に延長ケーブルをつなぐ、あるいはPCの入力端子につないだケーブルの先に中継プラグをつけて、そこにAV機器からの出力ケーブルをつなぎかえる、という手もあります。これなら数百円です。
書込番号:3639818
0点
中野新井 さん、こんばんは、
>他のVHSビデオやコクーンからも、同時に本機に入力しようと思っておりますが、・・・
VHSビデオやコクーンに外部入力端子は付いていませんか?
たえば、コクーンの外部入力端子は2系統ありますので、2台の機器が接続できます。
VHSとコクーンを繋ぎ、そのコクーンとVAIO VGC-V202RBを繋げば問題は解決するのでは?
また、いであ〜 さんが言われてるようにすれば、AV端子に繋げる必要はなくなりますね。
コクーンは、使えば非常に面白い商品なので一度挑戦してみてください。
http://kunkoku.com/new/datahtml/report/usermaster17.html
http://kunkoku.com/new/datahtml/report/usermasterex11k.html
以上、デジモンでした。
書込番号:3642797
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB
週末に念願だったV202RBを購入した者です。
デザインや性能について想像通り素晴らしいと思っているのですが、ひとつ気になっていることがあるので質問いたします。
スピーカーの辺りからノイズのような雑音が度々するのですが、使っていらっしゃる皆さんはいかがでしょうか?
HDDの音なのかな?と思っているのですが、
今までのパソコンで聞こえていたHDDの音とは明らかに違っていて、
まるで周波数が合っていないラジオのようなノイズです。
もちろん、長時間鳴り続けているわけではないのですが、
少し気になっているので、
同じ機種をお使いの方からのご意見を頂きたいです。
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB
初めて書きこします。
質問なんですが、今V202RBがすごく気になっていますが
次期OSの64bit化が気になっていて決めかねています。
今出ているCPUでAMDの64とインテルのPEN4将来的に
どちらが良いのでしょう?それさえ決めれれば道が
開けてくると思うのでお教えください。
後VGC-202RBの良い点と悪い点も教えてもらえれば助かります。
長文でスイマセン。よろしくお願いします。
0点
2004/12/13 17:19(1年以上前)
ハッキリは言えませんが、Microsoftの次世代OS<ロングホーン>が2〜3年で標準になるみたいですが?
2〜3年先となるとCPUやチップセットもかなり進歩していると思うので今考えるより次の買い替えのことだと思います。
そこで
今使っている物で我慢する。
自分のパソコンの使う用途を考えて最低限必要なスペックの価格の低い物に抑える。
パーツ交換が容易な自作パソコンで、なるべく買い替えの時に金額を抑えるようにする。
と言うかたちの方が良いと思います。
参考になるか判りませんが
http://park20.wakwak.com/~umigasuki/
書込番号:3627109
0点
2004/12/13 20:24(1年以上前)
ありがとうございます。
参考になりました。2〜3年後ですねちょっと新しいPCを
買うには微妙ですね・・・。
じっくり考えてみます。
書込番号:3627812
0点
普通の用途ならあまり将来性は気にしなくていいです。
むしろ気にすべきはそのパソコンが想定している用途に合うかどうか、です。
たとえば、この202だと3Dゲームにはほとんど歯が立たないという弱点があります。
書込番号:3627831
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB
はじめて書き込みをさせていただきます。長文にて失礼致します。
さて、V202RBを先日購入して、さっそく使っておりますが、軽快に動作する点、コードレスの使い勝手の良さなど、とても気に入っているのですが、気になることが何点かあります。
(1) 画面のちらつき
テレビ画面やDVD鑑賞のときは問題ない(あまり気にならない)のですが、PC画面にしたときに(静止画状態のときに)、かなり画面がちらついているように感じます。特に、背景がグレー系のソフトを起動したときに(たとえば、バイオ電子マニュアル)、それが強く感じられます。グレー以外の色の画面のときはあまり気にならない程度ではありますが、やはり、かなり目が疲れるような感じのチラツキです。現在は、輝度をかなり低くして使っています。それでも、同じVaioの17型液晶を隣に置いているのですが、両者を見比べるとV202RB画面がちらついている感じがよく解ります。
V202ユーザーの方でこのような症状が気になっている方はいらっしゃいませんか?
販売店を通してバイオカスタマーに連絡をしてもらったのですが、そのような事例は報告されていないということでした。
自分のパソコンだけそのような症状が発生するということであれば、故障の可能性が高いので、修理にきてもらおうかとも思いますが、多かれ少なかれそのような症状が発生するという人がいれば、自分が気にし過ぎなのかなあという気もします。
もしよかったら、アドバイスなりをお願い致します。
(2) スタンバイ復帰
マウスが少し動いただけでも、スタンバイから復帰してしまうので困っています。マウスのプロパティで「このデバイスでのスタンバイ復帰を制限する」旨の設定をしたのですが、やはり、症状は変わりません。
この症状を改善できる方法はないでしょうか?
(3) DoVaioの使い勝手
以前のVaioモデルではGigaPocketエクスプローラがついていて、録画したテレビを管理できていたのですが、DoVaioでは、このようなエクスプローラ形式で管理する方法はないのでしょうか?
題名を変えたり、まとめて削除したりしたいのに、それができずに困っています。また、録画したビデオが少ないときは、DoVaioのようなスクロール方式でもいいのですが、多くなってくると、目的のビデオを探すのに結構時間がかかったりします。録画したビデオに関しては重いDoVaioを起動させないと何もできないのであれば、GigaPoketのほうが使い勝手が良かったなあという気がします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








