VAIO VGC-V202RB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV VAIO VGC-V202RBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-V202RBの価格比較
  • VAIO VGC-V202RBのスペック・仕様
  • VAIO VGC-V202RBのレビュー
  • VAIO VGC-V202RBのクチコミ
  • VAIO VGC-V202RBの画像・動画
  • VAIO VGC-V202RBのピックアップリスト
  • VAIO VGC-V202RBのオークション

VAIO VGC-V202RBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月25日

  • VAIO VGC-V202RBの価格比較
  • VAIO VGC-V202RBのスペック・仕様
  • VAIO VGC-V202RBのレビュー
  • VAIO VGC-V202RBのクチコミ
  • VAIO VGC-V202RBの画像・動画
  • VAIO VGC-V202RBのピックアップリスト
  • VAIO VGC-V202RBのオークション

VAIO VGC-V202RB のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-V202RB」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V202RBを新規書き込みVAIO VGC-V202RBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO VGC-V203RBについて

2005/01/14 22:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 ハイタケシーさん

1月15日203発売日となっていますが、地方大型量販店(ヤマダ、コジマ、ヨドバシ等)で当日購入持ち帰りは可能でしょうか?地方は入荷が遅れるとか、少量入荷といったことはあるのでしょうか?

書込番号:3779216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプの接続方法

2005/01/12 13:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 teru-meさん

AVアンプ(音)の接続方法がわかりません、DVDは光接続で可能になったのですが、TV、CDの出力設定、接続先(PC側)がわかりません。
教えて下さい

書込番号:3768024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/01/12 20:42(1年以上前)

ソニーのHP(http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V202/parts.html)で確認すると。出力は(光)一つしかありませんから、それをアンプにつないでそこから、色々な機器に接続するしかありませんね。

書込番号:3769448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2005/01/12 21:18(1年以上前)

teru-me さん、こんばんは、気になったので・・・

側面 5.ステレオヘッドホン出力があるのでは?(音質は、あまり良くないが・・・)

この様な↓オーディオケーブル でアンプと繋げればどうでしょうか?
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5a61.html

注)液晶のスピーカーから音声は出なくなります。

それにオプティカル出力(光)では、DVDのdts音声再生は出来ないはずです。
また、CDの音声は↑大丈夫だと思いますが・・・

以上、デジモンでした。

書込番号:3769624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 しゅんすけらぶさん

同じ質問でしたら御免なさい。

こちらのタイプか、V203の購入を考えています。

外付けのスカパーチュナーをこちらに接続できますか?
★録画と予約は可能でしょうか?

ちなみにチュナーはSONYのDSP−SP1です。

書込番号:3745402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/01/08 16:13(1年以上前)

PCの場合はCS、BSデジタル機器の場合はコピーガードがかかっていない放送なら可能です、それ以外はPCでは無理です
この手の録画はハイブリッドレコーダーのほうが出来ます。

S−J

書込番号:3747838

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅんすけらぶさん

2005/01/11 08:58(1年以上前)

ご回答有難うございます。 録画予約も可能なのですか?
CSデコーダにはAVマウスが付いています。

パソコンは外部入力にして、OFF状態でもCSは予約
録画できるのでしょうか?

書込番号:3762941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2時間以上の番組のDVDへのコピー

2004/12/27 22:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 FCくあとろさん

質問です。パソコン初心者です。
Do VAIOで2時間半の番組を高画質(8M)で録画したんですが
1枚のDVD(-RWです)にコピーできません。
1枚にぴったり収めるという機能があるんですがそれでも無理。
ヘルプを見ると4M以下のレートに変換することができないからの
ようです。
VAIOに入っているソフトで自分なりに解決策を見出したんですが
それは、DVgate plusでその番組ファイルを読み込んで半分に分割。
それをClick to DVDで2枚のDVDに焼くという方法です。
ただ、この方法だと分割したファイルを作成するのとDVDに焼くのとで
数時間かかってしまい、非常に面倒でした。
HDD/DVDレコーダ(東芝RD-X4所有)だとあっという間にできるんです。
市販のソフト購入しないといけないのかな?
フリーソフトであるとうれしいですけど...。
もっと簡単にできる方法をご存知の方いらっしゃいましたら
ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:3694738

ナイスクチコミ!0


返信する
かってもうたー!さん

2005/01/07 21:45(1年以上前)

あんまり、答えになっていないかもしれませんが、、
DVGATEPLUSで、8MBのファイルを長時間モードに変換して
圧縮した後に
ClickTODVDで一枚に収めたほうが手間が多少省けるのでは?

二つのソフトウェアを使わなくてはならないので
DVDレコーダーほど手軽ではないですが。。。

書込番号:3744189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 BUY-VAIOさん

初めて投稿します。

いろいろ調べたのですが、よくわからないので教えてください。
DoVAIOでは、例えばあるTV番組の録画中に、過去に録画した番組を再生することは可能なのでしょうか? (スリップ再生ではないです。)
また、それができたとして、その再生中の番組(録画済)はビデオボードのアナログ出力から出力されるのでしょうか?

お手数をおかけしますが、どなたか教えてください。。。

書込番号:3727143

ナイスクチコミ!0


返信する
しんしん★さん

2005/01/05 14:12(1年以上前)

録画中に、録画済みの映像を見れます♪アナログ出力で、テレビなどに出力することは可能だと思います。

書込番号:3732616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VGC-V202RB買いました!

2004/12/26 20:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 ノラネコGさん

画面が綺麗で満足していますが、録画についての操作
がいまいち使いこなせません。。。
録画中(予約・ワンタッチ問わず)にパソコン立ち上げてしまうと、
スタンバイ状態などにできず、どうしていいかわからないです。
以前の書き込みを見ると
過去にしんしん★さんが
>録画中にスタンバイはできないと思います・・。録画終了時間になると、スタンバイに移行する設定はできますが。
といった書き込みをしているのですが、
どなたか設定の仕方をご存知でしたら教えて下さい。
おねがいします。

書込番号:3689955

ナイスクチコミ!0


返信する
Crazy_TYさん

2004/12/31 15:30(1年以上前)

設定画面で「テレビ・ビデオ」→「録画」を選択すると、
「予約録画・時刻修正終了時のシャットダウンモード」
を3つの中から選ぶことができます。
これを「スタンバイ」にすればよいのでは?

書込番号:3711660

ナイスクチコミ!0


しんしん★さん

2005/01/01 20:41(1年以上前)

Crazy_TYさんが言ってるのは、僕の書いたこととまったく同じですよね?録画終了後にスタンバイにすることを聞きたいのではなく、録画中にスタンバイにするやり方を知りたいということだと思います。これは僕も教えてほしいです><でも、おそらく無理っぽいです汗

書込番号:3715754

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノラネコGさん

2005/01/04 00:24(1年以上前)

そうですね、録画しているのにPCの電源をつけてしまうと
録画終わるまでスタンバイなどにできないんですよ。
いろいろやってみたんですができないっす。
Crazy_TYさん、しんしん★さんご返答ありがとうございました。

書込番号:3725599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO VGC-V202RB」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V202RBを新規書き込みVAIO VGC-V202RBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-V202RB
SONY

VAIO VGC-V202RB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月25日

VAIO VGC-V202RBをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング