VAIO VGC-V202RB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV VAIO VGC-V202RBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-V202RBの価格比較
  • VAIO VGC-V202RBのスペック・仕様
  • VAIO VGC-V202RBのレビュー
  • VAIO VGC-V202RBのクチコミ
  • VAIO VGC-V202RBの画像・動画
  • VAIO VGC-V202RBのピックアップリスト
  • VAIO VGC-V202RBのオークション

VAIO VGC-V202RBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月25日

  • VAIO VGC-V202RBの価格比較
  • VAIO VGC-V202RBのスペック・仕様
  • VAIO VGC-V202RBのレビュー
  • VAIO VGC-V202RBのクチコミ
  • VAIO VGC-V202RBの画像・動画
  • VAIO VGC-V202RBのピックアップリスト
  • VAIO VGC-V202RBのオークション

VAIO VGC-V202RB のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-V202RB」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V202RBを新規書き込みVAIO VGC-V202RBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクロソフトのキーボードで

2005/02/18 21:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 reeyさん

純正のキーボードをやめてマイクロソフトのワイヤレスキーボードをつけたのですがFnキーが無くて画面の明るさ調整ができません。どうやって
設定していいかわからないので何方か教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3952252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

裏番組

2005/02/17 18:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 さざえぼんさん

皆さんにお聞きしたいのですが
引越しでテレビやパソコン実家においてきたので、
202RBを購入しました。
いろいろ気に入ってるのでこのパソコン自体はいいのですが
裏番組を見ることができない、この1点だけが不満です。
そこで、TVチューナーを買おうと思うのですが
DoVaioとうまく連携できて使い勝手の良いものってあるでしょうか?

書込番号:3946409

ナイスクチコミ!0


返信する
トコモ境内さん

2005/02/17 22:43(1年以上前)

外付けチューナーと言う事で
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20041109/110041/
が良いのでは。
DOVAIOとの連帯は出来ません。(何を選んでも)
画質も劣ります。録画専用にする方が良いでしょう。

書込番号:3947768

ナイスクチコミ!0


トコモ境内さん

2005/02/17 22:53(1年以上前)

すいませんカノープスに怒られそうなので付け加えると
外付けキャプチャーはVAIO、Vシリーズのモーションリアリティーの
恩恵を受けないので映像がVAIOVで見ているTVより画質に不満が出ると思われただけです。カノープス自体のキャプチャーも十分でそれが悪い分けではありません^^;

書込番号:3947847

ナイスクチコミ!0


スレ主 さざえぼんさん

2005/02/17 23:11(1年以上前)

トコモ境内さん、ありがとうございます。
いま少し教えていただいた商品を調べてみたのですが
カノープスってやっぱりいい商品なんですよね?
DoVaioと、フェザー?どちらを主に使うか迷いますね。
周りの人が持っていれば貸してもらってわかるのですが・・・

嫁ちゃんに確認して買ってもいいか聞いてみます。
たぶんだめだろなぁ・・・

書込番号:3947980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2005/02/17 23:35(1年以上前)

さざえぼん さん、こんばんは、

>DoVaioとうまく連携できて使い勝手の良いものってあるでしょうか?

録画は、PCへデータを吸いだせるハードディスクレコーダーに任せれば良い事では・・・
まあ〜 1万円台で確認を取らなくてはいけないようならダメだろうな!

書込番号:3948144

ナイスクチコミ!0


トコモ境内さん

2005/02/18 01:07(1年以上前)

↑そうそうDVDレコーダーで焼いて見た方が良いですね〜
PCって事でキャプチャー以外思い浮かばなかったです^^:
失礼しました・・・・
別にDVDでなくてもビデオレコーダーでも良いですね・・・・
安上がりですし。

書込番号:3948742

ナイスクチコミ!0


スレ主 さざえぼんさん

2005/02/18 11:44(1年以上前)

トコモ境内、デジモンII おはようございます。
なんとなくわかってきました。
DoVaioをテレビ視聴専用にして
TVチューナーなり、DVDレコーダーなり、ハードディスクレコーダーを
録画専用にしたほうがよさそうですね。

ただ、DVDレコーダーはやはり難しそうです(金銭的に・・・)

ちょっといろいろ調べてみます。

書込番号:3949958

ナイスクチコミ!0


スレ主 さざえぼんさん

2005/02/19 22:20(1年以上前)

うわっ!!
今気づきました。
トコモ境内さん
デジモンIIさん

前の返信に呼び捨てで書いてます。
申し訳ありません。
名前を間違えては失礼と思い、コピーペーストしたら
そのままで送信しちゃいました。

本当に申し訳ありません。
この場を借りてお詫びします。

書込番号:3958062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2005/02/19 22:41(1年以上前)

さざえぼん さん、こんばんは、ご丁寧に訂正ありがとうございます。

別に気にしておりませんので、お気を使わない様にして下さい。

それから、液晶テレビを別に購入するのも良いかもね。 
また、場所があれば、21インチあたりのトリニトロン管の平面ベガあたりなら安価であります。
どちらにしても、PCより綺麗だと思いますよ!

書込番号:3958212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MP3の方法

2005/01/18 12:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 そにっこ99さん

音楽CDをMP3形式でCDに書込みをしようとしたところ上手くいきませんでした。いい方法があれば教えて下さい

書込番号:3797666

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/01/18 12:56(1年以上前)

元の音源からMP3にするところまでは出来ているのですね?
どのようにして書きこみしようとしていますか 書き込みソフトは?
どのようにうまくいかないのでしょう?

書込番号:3797717

ナイスクチコミ!0


スレ主 そにっこ99さん

2005/01/18 18:23(1年以上前)

>元の音源からMP3にするところまでは出来ているのですね?
そこまでできていません、素人なのですみません。

書込番号:3798625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/01/18 18:34(1年以上前)

MP3変換ソフトが付属していないなら、MP3変換ソフトを探すか購入するのが先決です
検索で調べるのが手っ取り早いですが。

http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%4D%50%33%E5%A4%89%E6%8F%9B

Silver Jack

書込番号:3798670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2005/01/23 16:13(1年以上前)

WMP10を入れればcdからPCに直接MP3で取り込めます。
あとはcdに焼くだけです。
※買う必要はありません。無料ですから。

焼くときに
・MP3をデータとしてそのまま焼く
・オーディオcdとして焼く
選択をすることになります。
焼いたcdを車やコンポで聞きたいなら
後者で。
※最近のものはMP3をそのまま焼いたCDRを再生できるものもあります。その場合は前者でもいいです。

書込番号:3823288

ナイスクチコミ!0


スレ主 そにっこ99さん

2005/01/24 12:10(1年以上前)

ありがとうございました。
またまた質問ですが、このPCをつかって
目覚ましのかわりに設定した時間に音楽(H/D内またはCD)を
設定した時間にかけたいのですがいい方法があれば教えて下さい

書込番号:3827898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

V202RB フリーズ、画面も切れる

2005/01/17 22:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 ジー万さん

初めまして初投稿です。
V202RBを使っているのですが、スタンバイからパソコンを立ち上げるなりフリーズしています。
ひどいときには、画面すらつかなく音だけが鳴っています。

電源を切ってから立ち上げると立ち上がるのですが、電源を切ってしまうとテレビ録画が出来なくなるので
いつもスタンバイにしています、
SONYから提供されてるアップデートはしています。

一応 Do VAIOを終了させてから、スタンバイにしています。

あと録画した番組を見ると画面が切れています、再生してから画面モードを変更したら戻るのですが、
みなさんはどうしていますか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、お助けくださいませ。

書込番号:3795039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO VGC-V203RBについて

2005/01/14 22:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 ハイタケシーさん

1月15日203発売日となっていますが、地方大型量販店(ヤマダ、コジマ、ヨドバシ等)で当日購入持ち帰りは可能でしょうか?地方は入荷が遅れるとか、少量入荷といったことはあるのでしょうか?

書込番号:3779216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプの接続方法

2005/01/12 13:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB

スレ主 teru-meさん

AVアンプ(音)の接続方法がわかりません、DVDは光接続で可能になったのですが、TV、CDの出力設定、接続先(PC側)がわかりません。
教えて下さい

書込番号:3768024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/01/12 20:42(1年以上前)

ソニーのHP(http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V202/parts.html)で確認すると。出力は(光)一つしかありませんから、それをアンプにつないでそこから、色々な機器に接続するしかありませんね。

書込番号:3769448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2005/01/12 21:18(1年以上前)

teru-me さん、こんばんは、気になったので・・・

側面 5.ステレオヘッドホン出力があるのでは?(音質は、あまり良くないが・・・)

この様な↓オーディオケーブル でアンプと繋げればどうでしょうか?
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5a61.html

注)液晶のスピーカーから音声は出なくなります。

それにオプティカル出力(光)では、DVDのdts音声再生は出来ないはずです。
また、CDの音声は↑大丈夫だと思いますが・・・

以上、デジモンでした。

書込番号:3769624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGC-V202RB」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V202RBを新規書き込みVAIO VGC-V202RBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-V202RB
SONY

VAIO VGC-V202RB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月25日

VAIO VGC-V202RBをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング